自律神経失調症 気管支の病気・症状に該当するQ&A

検索結果:22 件

突き刺すような痛み。狭心症の可能性はあるか?

person 40代/女性 -

14日の夜に胸の真ん中を突き刺すような痛みが瞬間的に出るのが頻回に起きました。 真ん中だけではなく左側何ヶ所か痛みましたが基本は真ん中です。 現在も継続中ですが一瞬の痛みなので肋間神経痛かと思いあまり気にしていませんでした。 ここ数ヶ月とてつもなく塩分過多の酷い生活を送っていたのですが、次の日カップ麺を食べた後に脂汗が出て猛烈な吐き気、身体が異常なほど暑くなり頭がモワッとしたため、もしかすると心臓か脳が原因で突き刺す痛みが出たのかと不安になりました。 4年前より心因性期外収縮あり。 造影剤CTは異常なし。 昨年11月にコロナ感染後、心臓の症状が酷く2月に心電図、心エコー、血液検査やるも問題なし。 持病は気管支拡張症、喘息、パニック障害、重度の自律神経失調症、逆流性食道炎(バレット食道。2月に胃カメラ。タケキャブ服用中) 今年4月に偽膜性胃腸炎なったり、その後もずっと体調が酷いままで、とにかく身体も心もボロボロでかなり心臓には食事でもストレスでも負担をかけすぎてきたので血栓が出来てるのではと不安があります。 塩分の多めの食事をとると寝込むほど体調が悪くなるので肋間神経痛ではないように思います。 食塩中毒にでもなっているのでしょうか? ちなみに血圧は最大120くらいです。 肥満です。 血液検査ではLDLが120でした。 体調不良で10キロ痩せたので数値が150から落ちました。 父が狭心症患ってます。 循環器内科に行ったとしても血栓ならカテーテルやらないと分かりませんよね? 病気だとすると何の病気の可能性がありますか?

4人の医師が回答

動悸 不安発作

person 40代/男性 -

動悸の質問です 暖房のよくきいた環境にいると息苦しくなり 動悸がします  4年ぐらい前からこの症状つづいてます 自分でも解決策が全くわかりません また 寒い日に外であるいていると 動悸がしてきます つまり適温でないと息苦しくなり動悸します 環境の変化に弱いです 一番ひどいのは 暖房よくきいた汽車内で ぎゅうぎゅうづめ 状態 の時に息苦しくなり動悸始まります 夏場冷房のきいた汽車内では、乗客ぎゅうぎゅう状態でも動悸はまず起こりません 私の動悸発作は、寒い時期によくおこります なので春夏秋は わりと平気です 汽車内で動悸がおこるのは パニック発作でしょうか? それとも 暖房がよくきいていない汽車内では 動悸はおこらないので 私の病気は 自律神経失調症による動悸でしょうか? パニック発作なのか 自律神経失調症なのか自分でわかりません 汽車内で動悸がおこれば下車して、デパスをのめば、だいたい5〜10分内には、動悸おさまります 汽車内では脈拍150まで簡単にあがります、そとの心地よい空気すえば、おちついてきます オムロン小型心電図は常に持っております  ひどい時には、デパス 少し動悸ひどい時は、リーゼのみます 気管支がせまくなる症状があり朝晩フルタイドディスカス100吸ってます 子供時代から喘息持ちです 数年前から気管支がせまくなる症状がでてきました 気管支がせまくなったために酸素吸収量がへり、その結果やたら動悸がしやすくなったのでしょうか? 気管支がせまくなる症状をなおせば 私の動悸は、治るのでしょうか? 心エコー正常です トレッドミルは 恐くてやったことありません 肺CT小さなブラ2個ありです リーゼを朝昼2錠のむ生活をしても副作用はないですか 動悸は仕事に支障あるので動悸する前に あらかじめ2錠のもうかなと思ってます

4人の医師が回答

気管支の病気なのかどうか・・

person 30代/女性 -

現在漢方医に通院しています。 胃が弱く、喉のつかえ、生理不順があるので、「茯苓飲合半夏厚朴湯」と「きゅう帰調血飲」を服用しています。 漢方のお陰で胃の調子もだいぶ良くなり、生理不順も改善してきました。 そして先月受診した時に、痰と鼻が大量に出るのが辛いというと「竹じょ温胆湯」を処方してもらいました。 この漢方は結構効き目があるので心配しなくても大丈夫ですよと言って頂きました。 しかし全然効き目がありません・・。 ネットで色々調べてみると、痰や鼻が出るのは「副鼻腔気管支症候群」では?と思ったので(後鼻漏も多少あります)耳鼻科に行きましたが何も異常はなく、薬を2週間ほど飲みましたが、これも全く効果がなく・・。 でも自律神経失調症で痰や鼻が出る事もあると言われたのでそれなのかなと。 パニック障害も抱えているので、自律神経失調症で痰や鼻の症状が出たのでしょうか? 一説によると、中医学では鼻の病気に関わるのは、呼吸器系の「肺」、消化器系の「脾」、先天的な機能を統率する「腎」ととらえています。 食物を栄養水に変えるのが脾、栄養水を気化して細かくするのが腎、それを全身に送り出すのが肺です。 これらの働きのどれかに問題があると、体内の水分代謝がうまくいかず、鼻・痰症状がでてきます。との事ですが。 痰を頻繁に出す所為か気管支(喉)が気持ち悪いというか、炎症を起こしてるような気もします。 つかえも気になります。 呼吸器科にも行った方がいいのかどうか迷っています。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)