自律神経失調症 薬・副作用に該当するQ&A

検索結果:536 件

自律神経失調症について

person 50代/男性 - 解決済み

何時もお世話になります。 昨年10月27日に2回目のPLIFにて腰椎固定術を受けリハビリが開始直後にふわふわ感が出て退院後は毎日ふわふわ感がでたので外来で相談したのですが「退院して環境変化のため」と言われました。 暫くしてふわふわ感は無くなったのですが、術後5か月目辺りから「イライラ・ムカムカ・倦怠感・気分が沈む・気分が乗らない・何もやる気が起こらない・肩が凝る・ふわふわ感・疲れやすい・疲労感・息切れ・強烈な眠気」の症状が出て酷い時は午前中横になって動くのがしんどい状態になります。以前は低気圧・雨の前だけでしたが最近は気圧など関係なく出ました。 天気のいい日は毎日ウオーキング、寝る前にストレッチ・腰に負担かけないように腹筋はしています。 内科受診して症状を話したら「自律神経失調症の症状で間違えないです。手術すると体にかなりの負担がかかるので手術の影響で自律神経失調症の症状が出ています。今より酷くなれば心療内科受診して下さい。」と言われ一度デパスを処方して貰いましたが全く効果が出なかったので今は「デプロメール25(SSRI)」を処方して貰い、朝・寝る前飲んでいます。 飲み始めてからは副作用のなく症状は落ち着いているのですが、昨日辺りから半減期ぐらいになると気分が少し沈んだり眠気が襲います。 このままデプロメール25で様子をみるか、デプロメールを50に増量した方が良いのでしょうか? またデプロメールは数か月は飲んだ方が良いのでしょうか? 手術の影響と言う事は「数年後に固定椎間隣接障害が酷くなるとL4/5・S1を固定しないといけない」と言われているので万が一数年後に手術した際は今より酷くなる可能性はあるのでしょうか?

3人の医師が回答

ジェノゲスト 心配事

person 40代/女性 -

ジェノゲスト服用後の症状について 2017年に約2cmの子宮筋腫の手術を行い、その後ピルを服用していましたが、むくみや痺れなどの副作用がひどく血栓症のおそれもあることから2年弱で服用をやめましたが、その5年後に新たに子宮筋腫が見つかり、今年摘出手術を行いました。おそらく子宮腺筋症と子宮内膜症もあるため手術後はジェノゲストを服用していますが、頭痛と眠気にはじまり、めまい、耳鳴り、吐き気、自律神経失調症、不眠、抑うつ症状がでました。自律神経失調症は20代の頃経験しているので、懐かしい感じもしていますが、不安や恐怖などの抑うつ症状も発生し薬を飲んで凌いでます。(不眠はもともとあり)これが更年期症状なのか⁉︎と冷静に症状を確かめている自分もいて、薬はだいぶ慣れてきて副作用も落ち着いてきました。ひとつ心配な出来事は、3月28日から今日まで15日以上出血が続いていることです。3月13日にも出血がありました。量は3日目くらいの鮮血です。先生の処方してくれた通り服用し、しっかり病気を治し、きれいな子宮を保っていきたいのですが、このまま服用を続けて行ったほうがいいのでしょうか?薬なしで自然の摂理に従って生きていきたい気持ちもあります。先生方のご回答お待ちしてます。よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)