自律神経失調症に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

37℃の微熱が続く事について

person 40代/女性 -

今年の2月に胃腸炎をやって治ってから定期的に夜だけ微熱と寝汗が半端なくでる、寒かったり暑かったり体温調節がイマイチできてない感じがして、今まで熱などほとんど測った事がなく平熱は低いと勝手に思っていたのですが胃腸炎になったのとコロナの恐怖さをキッカケに熱を測るようになりました。平熱36℃6まあまあ高いことに気づき夜になると37℃2〜4くらいいきます。汗かくと下がったり上がったりとバラバラです。 それ以外特に何も症状はなく元気いっぱいです、コロナの真っ最中だった事もあり不安になりすぎて神経質になっていました、7ヶ月経っても今だに同じ事を繰り返しています、色々検索すると自律神経失調症?更年期?に当てはまるかなと思ってたのですが、2年前に子宮全摘出手術をしています、やっと5ヶ月経って病院で受診して貰える事になり内科、婦人科でみてもらいました、感染症CT尿検血液検査甲状腺ホルモン状況など検査した所異常無しと。膠原病と免疫不全検査はまだしていませんが内科の先生は卵巣はあるから生理周期じゃないの?婦人科の先生には様子見と…ですが毎日不安で睡眠障害、不安障害になりしんどいです、気にしないで居ようといても熱を測る癖が抜けないのと、携帯で病名をググッてしまったりしんどい状態です!お酒が好きで少し血圧が高いのもあります、ストレスを溜める性格でもないのになんで熱がでるんでしょうか?外に出歩くのも不安でワクチンは1回摂取済みです、何か病気なんでしょうか?寝汗と微熱の関係性はなんですか?これは普通に平熱が高いだけなんですか? 先生よろしくお願いします、病院できちんと調べるなら何を検査したらいいのでしょうか?

3人の医師が回答

体中のしびれ

person 40代/女性 -

いつもお世話になっております。 今回は、体中のしびれについて教えて下さい。現在、器質化肺炎の治療のため、プレドニン10mg(25mgからスタート)、バクタ、ネキシウムカプセル、リセドロン酸Na錠、ブロチロザムを飲んでいます。 6週間ぐらい前から、身体のしびれがあります。最初は、身体の半分どちらかのしびれが強かったのですが、今は、顔から手、足のいろいろな場所がじんじん、ピリピリします。顔は、両目の周り、頬、唇の周り、舌全体、背中やお腹がじんじんすることもあります。 朝起きたすぐはあまり感じないのですが、時間がたつにつれしびれが強くなってきます。感覚もなんとなくおかしい気がします。 お箸がもてなかったり、つま先が上げられなかったりはないのですが、同じ動作をしているとすぐ疲れます。例えば、じゃがいもをピーラーで剥いていると、2個目ぐらいで、腕がだるくなります。 今は、両足のかかと、こう、太ももの後ろ、舌のジンジンとしたしびれが強いように思います。 心配性なので、ネット検索はしないようにしているのですが、昨日検索してしまい、神経や脳の異常が怖くてたまりません。今日、何度か太ももやふくらはぎの筋肉がピクピクし、余計に心配になってきました。 病院を受診しないと分からないのは、重々承知しておりますが、次の点について、お教えいただければと思います。  薬の副作用の可能性はありますか?  自律神経失調症や更年期の可能性はありますか?  脳や神経の病気の可能性はありますか?あるなら、どのような病気の可能性が高いですか? 慢性的な肩こりや首の痛み、首の付け根の痛みなどはあります。整形外科で、ストレートネック気味と言われたことがあります。 お忙しいところ、申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

1人の医師が回答

回転生目眩、吐き気で苦しいです

person 40代/女性 - 解決済み

年齢、40才 女性 持病、2年前ぐらいから胃潰瘍です。まだ治療してません。つい2.3日前から、冬虫夏草という漢方がいいと聞き、サプリを飲み始めました。あとは飲んでません。 以下は過去には一切ありません。 今回の体調不良の始まった日時は、6月10日ぐらいに、朝起きるときに回転性めまいが、30分ぐらい起きました。それからしばらくなかったのですが、6月20日ごろ、朝、回転性めまいと吐きけ、耳鳴りが酷かったです。 そのまま職場に行ったのですが、あまりにも悪かったので途中で早退し、耳鼻科に行きました。その時、メニェールの検査をしましたが、異常はないということで、三半規管が弱ってる?パソコンの画面や、文字や数字を見過ぎている??という事でした。その時、名前は忘れましたが錠剤を処方されました。 夜、薬を飲んだら 嘔吐、下痢をしました。 次の日も、もう一度薬を飲んでみたら、急激に悪くなって、嘔吐、下痢を繰り返し、熱がでました。それから薬は飲まず、2日ぐらいは目眩と吐き気が酷かったです。 6月26日ごろは、立ちくらみとふわふわした目眩が酷く神経内科に行きました。CTで検査してもらいましたが、異常はなかったです。 ちょうど梅雨入りしたころだったので、梅雨の時期に起こりやすい目眩?自律神経失調症、三半規管が弱ってる?みたいな感じでした。その時に、五苓散の漢方と粉薬←名前は忘れました。を処方されましたがあまり改善されませんでした。 7月から、8月の初めにかけては、よくなったり悪くなったと不安でした。立ちくら、目眩、ちょっとでも歩くと動悸、息切れが、ほぼ毎日ありました。 8月15日ごろは、急激に悪くなって、前に行った、神経内科に行きました。 薬を変えてもらいましたが、全く改善しなくて悪くなってる感じだったので、今は飲んでません。どうすればよいでしょうか?

4人の医師が回答

全身の痛み、ダルさ、疲労感、関節の痛みなど

person 10代/男性 -

昨日も質問したのですがカテゴリーを変えての質問です。 高校1年生です。 今年の夏休みに友達の家に泊まっていた時、ご飯を食べたら急に気持ち悪くなって吐いてしまいました。 それから2ヶ月間程食欲不振と気持ち悪さが続き、ようやく治って1週間ほど経ったら今度 は左二の腕がぴくつき始め、ネットで調べるとALSという病気が出てきて、とてつもない不安感に毎日襲われ、1週間ほどで全身がピクつき始めました。 怖くてたまらなかったので神経内科を受診し、その場でも問題無いと言われたのですが念のために筋電図検査をしたいといい、2週間程前に針筋電図検査と誘導電流?検査と血液検査、整形外科で頚椎のレントゲンを受けてきました。 先生は針を刺した瞬間にALSじゃないねといい、その後も30分ほど検査し結果は異常なしでした。 しかしなぜかまだ不安がとれず、ピクつきは変わらずあり全身のダルさ、痛み、関節の痛みなどがあり不安でもう一度神経内科を受診したところ、ALSではありません、保証します。と言われました。 しかし症状は改善されず、現在も不安感が頭から離れません。 他の症状は、微熱(1週間ほど続いて下がりました)、めまい、憂鬱感などがあります。 握力の低下は今のところありません。 気持ち悪くなる前に、ストレスはかなりありました。 頭にはALSへの恐怖しかなくて、何もやる気がでず覚えが悪くなったり思い出しにくくなったりしてます。 また授業中などでペンを握っている右手だけ手汗が出たり、体が急に熱くなってきたりもあります。 これに加えて、舌もたまにピクッとなったように感じることがあります。 自律神経失調症やうつ病などでも、このような症状はでるのでしょうか?

1人の医師が回答

冠攣縮性狭心症と喉の圧迫感の関連についてと、他の要因。

person 40代/男性 -

5ヶ月位前より、起きてる間喉が圧迫されて、つばが飲み込みずらかったり、喉の苦しさが顎まできて、しゃべり辛く呂律が回らない状態になることもしばしばあります。圧迫感は夜とか明け方強くでます。 あと言葉がすぐにでてこなかったりすることもあります。(人の名前、会社の名前、商品の名前)同じ頃に痛風の診断をされ。以前から緑内障もかかえてます。 胃カメラ、大腸カメラ、マイクロスコープで喉の確認、顔、頭部、喉のMRI、心臓のCT、心カテーテル検査、血液マーカーや糖尿の検査、内臓のエコーや静脈のエコーを行いました。 心療内科も行きました。 結果、冠攣縮性狭心症と診断され、現在ヘルベッサーとアムロジピンとニコランジルを飲んでます。 逆流性食道炎の疑いでタケキャプとモサプリドを飲んでます。 緑内障は点眼を2種類処方されています。 病院では狭心症の治療の過程で、喉圧迫感もよくなるかもと言われてましたが、一向に改善しない状態で、薬の量を増やされました。ヘルベッサーが200に、アムロジピンが10になりました。 確かにニトロをスプレーすると、若干喉の圧迫感がやわらぎます。 頭痛が残りますが。 喉の圧迫感以外の症状で、頭髪が抜けて最近急速にハゲがすすんだり、口の乾き、手足の先のしびれ、お腹が張る、足の爪先が黒くなる変色、手の爪先が若干白くなる変色してます。  もちろん胸痛もあります。 心療内科で半夏厚朴湯を処方されましたが、まるで効果なしです。 これって冠攣縮性狭心症の診断のまま治療を進めて大丈夫でしょうか? かといって逆流性食道炎も違う気がします。 心身症とか、自律神経失調症とかの方があてはまるのでしょうか? どうしたらいいか、何をすれば改善していくのか?ご教授お願い致します。

4人の医師が回答

続く胸のザワザワ、動悸頻脈について

person 40代/女性 - 解決済み

もともと不安神経症?自律神経失調症?で、 身体の何処かしらに不調があります。 心療内科にも2度程通い、リーゼやセディール、デジレル、色々な漢方薬を飲んだ時期もありました。 このコロナ禍により、本格的なパニック障害を発症し(昔も2回程、パニック発作だったのかもと思う経験があります)治療を始める事になりました。 一日一回、ジェイゾロフト25mgを飲み 寝る前にリーゼ半錠、発作が起きたらリーゼ一錠を飲むという感じで、ジェイゾロフトを始めて1ヶ月超くらいです。 最近毎日、リーゼ半錠で寝付きは良いですが、2時間程で夢を見て、酷い頻脈になって目が覚めます。 15分くらいで落ちつき、自然に寝れますが、また2時間くらいで目が覚め、その時も動悸や頻脈になっている事もあります。 ここで質問なのですが、 1. このように、嫌な夢を見て頻脈で起きるのは、パニック発作なのでしょうか? 2. 昼間も胸のザワザワ、動悸頻脈を感じるのが続いています。昔も似たような症状になったのですが、昼間にセディール、夜はデジセルとリーゼを2ヶ月くらい飲んで治りました。 今の主治医の先生には、ジェイゾロフトが効いてくれば良くなって来ると思うと言われたのですが、外に出て気が紛れている時は感じない日もありますが、一日中感じる日がたびたびあります。 辛いのですが、このままジェイゾロフト25mgで我慢するか、もう少し量を増やすべきか、もしくはリーゼに代わる薬を処方してもらうべきか、次回の診察が1ヶ月近く先なので悩んでいます。(前回の診察の時は、数日間とても調子が良かったので薬の量はそのままでした。) 3.ジェイゾロフトの副作用に、動悸頻脈があるようですが、もし副作用だとしたら、試しに1日飲まないでいたら症状が落ち着くものでしょうか。 宜しくお願いします。

4人の医師が回答

コロナ後遺症 心不全

person 40代/女性 -

昨年11月にコロナ罹患しました。 持病に気管支拡張症と逆流性食道炎があります。 コロナ回復も遅く、その後もずっと体調不良が続き、とくに心拍数が高い状態が続き循環器内科を受診しましたが特に問題無しと言われ気にしないように過ごしていました。 12.1月とかなりの暴飲暴食をし塩分もかなりの量を毎日摂取していたところ1/22に息苦しくなりました。 その症状の2日に心エコーの日で問題無しと言われたので心臓ではなく持病の気管支拡張症が悪化したのかと思っていました。 その後、食生活を改善せず過ごしていました。 2/2に心拍数もかなり高い状態が続きかなり息苦しくなりました。 足のむくみや末端の冷えが異常に酷くなり、昨日からは寝ると息苦しさが出始めたので心不全になってしまったのではと不安です。 コロナ罹患後すぐの血液検査でBNPは5.8未満でしたが、食生活が原因でこんな短期間に心不全になる事はありえるのでしょうか? コロナ後は心臓系が悪化しやすく心不全になる方も多いと聞くので不安です。 コロナ後に免疫が下がったのか何度も風邪を引き気管支拡張症により息苦しい可能性もあるかと思いましたが、脚の冷えやむくみその他諸々を考えると心不全症状としか思えません。 深夜の頻尿はありません。 息苦しさで眠れないとかはないですがなぜか何度か夜中に起きてしまいます。 息苦しさは軽くなる時もあります。 体重はずっとストレスから過食気味でしたので2kgくらいは1ヶ月で増えました。 もともと期外収縮があり、自律神経失調症もあります。 この症状からやはり1番近いのは心不全でしょうか?

6人の医師が回答

耳管開放症の症状について

person 30代/女性 -

今年の4月22日に出産後、目眩(ふわふわ、ぼーっとする)がおさまらず、産婦人科で目眩の薬をだされ、飲んでいましたが、治らず、貧血ではないので耳鼻咽喉科に行ってみて下さいと言われました。 耳鼻咽喉科に行き、聴力や、血液検査をして、調べてもらいましたが、異常はなく、鼻から空気を入れさせてね、と言われてやってみたところ、鼻から耳に空気がたくさん通っていて、耳管開放症だと思いますと、診断を受けました。 他の病気(例えば自律神経失調症とか)も併発してるかもしれないから。と言われました。 元々心療内科に通っていたので、先生に聞いてみたところ、抑肝散を飲んでみて。と言われて飲んでいます。(前から飲んでいましたが、産後、時間がなく飲めていませんでした)耳鼻咽喉科では加味帰脾湯、アデホスコーワ、ベタヒスチンを処方され飲んでいます。辛い時は横になるよう言われました(上向きに横になると少し楽になります) 現在も症状が辛くて、目眩、頭痛、声の大きさがわからない、右耳の詰まりというか痛みみたいなもの、それと、体感温度が全く分からなくなりました。 まだ産まれたばかりの子供の面倒を見れるのが昼間は、私しかいなくて、家の中の温度が全くわからないので、困っています。夜は旦那さんに部屋の温度が暑いか寒いか確認しながら、温度調整しています。 アナログの温度計はありますが、それだけではわからなくて、自分はとても暑いのに、旦那さんと赤ちゃんは寒いとか、自分は寒いけど、旦那さんと赤ちゃんはちょっと暑いとかあります。 赤ちゃんが暑くて泣いているのか寒くて泣いているのかわからないんです。 耳管開放症で、このような症状が出ることはありますか? または併発してるかもしれない他の病気でしょうか? 何科に行き調べてもらえばいいですか? 教えて下さい。よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

深呼吸しても息し切れず、息苦しい

person 30代/女性 -

30歳の女性です。 ご相談したい症状は以下です: ・最近1日1回〜2回くらい息苦しくなります。 ・具体的には、深呼吸しても、空気が肺の中に入りきらない感じがします。空気が薄くて頭がボーとします。 ・30分から1時間くらいで収まりますが、その間はずっと頑張って深呼吸している感じです(同居人が大丈夫?と毎回尋ねてくるくらい頑張って息しています…) ・あまりにも深呼吸しすぎて?稀に胸がピリッと痛むことはありますが、それほど多くはない。 ・体感的に息苦しくなるのは夕方くらいからが多いかもしれません。昼間もあります。 ・息苦しくなったら何も手をつけられないほど日常生活に影響するわけではありませんが、結構集中力は落ちて、ボーとしたりイライラしたりします。 ・昔からたまにこのようになったりしますが、最近頻繁になってきていると感じています。 今まで患ったことのある病気 ・大学時代(8年くらい前?)に甲状腺機能亢進症になったことがあり、1年間くらい薬飲んで治りました。それ以降はそれらしい症状はありません。甲状腺の病気の時もこのような息苦しくなることはありませんでした。 ・1年前に自律神経失調症、うつ状態になったことがあり、今はほぼ治り、薬も医師の許可をもらって停止しています。 ・母親もこのように息苦しくてずっと深呼吸するようになったりしますが、特に病院にはいったことありません。 ・2週間前にコロナワクチンの2回目接種しましたので、コロナ感染症とはおそらく関係ないと思います。 以上になりますが、これは、病院に行ってみたほうがいいものでしょうか? 場所・時間帯問わずに頻繁になってきている感覚がありますので、ご意見をお聞きしたいです。 恐れいしますが、よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

医療保護入院の必要性

person 30代/男性 -

私の65才の父の相談です。両親は広島に住んでいます。1980年頃から神経内科で自律神経失調症と診断されリーゼを現在まで飲み続けています。 変化したのは2008年の5月から急に活動的になり外で草を刈ったり友達に会いに行くようになました。異常なほどではありませんが…その後11月まで鬱でも躁でもない状態が続き、その後2009年の5月までまた外にほとんどでないおとなしい状態が続きました。 その後また活動的になり2010年の12月まではたまに理不尽なクレームなどを起こすようになりました。 問題は2010年の1月1日からでした。 一言気にさわることを言われると何時間も怒鳴り続けました。4時間話し続けることもあります。 それからは気に入らない親族の残してあるものを物をひたすら燃やしています。母親はたまりかねて家を飛び出し、今は離れた奈良に一緒に住んでいます。 今は母親のものはすべて焼き払ったらしいです。 入院をすすめても自分は狂っていないと典型的な躁鬱病の症状を見せています。睡眠はほとんどとらず今は疲れてきたと言っています。本人が入院をしないので病院に何度も相談して自分から薬を取りに行ったタイミングで薬を替えてもらうように頼んだりしましたがうまくいきませんでした。 先日病院の先生がいきなり母が家にいないことを言って強く入院を促したらしいです。しかし入院はせず、その後先生の家に電話をして怒りをぶちまけ、殺意を伝えたりしたそうです。その後も怒りは先生に向いたままです。 出ていった母親のことは憎いかもしれませんが心配もしています。 よろしくお願いします

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)