自律神経発作に該当するQ&A

検索結果:1,268 件

息苦しさと気管支の苦しさ

person 40代/女性 -

10日くらい前から息苦しさがあります。呼吸が浅く最後まではこうとすると込み上げてくるようなものがあるような、吸い込むのも最後までできないような感じで、じっとしているときや食事の時に特に感じます。バタバタ動いていたり何かに集中している時には忘れているのか感じません。その症状が初めてではじめて翌日、訪問先で座って話していたら急に胸のあたりから発作的にえらくなり、五分くらいでおさまりましたが、表現しにくいえらさで、胸が痛い、締め付けられるとも違い、、不安感が強いのでパニック発作なのかなとも思いました。翌日循環器内科を受診し、短時間の心電図とレントゲンと一般的な項目の血液検査をしましたが異常なしで自律神経ではとのことでした。今回はエコーはやっていないのですが、10ヶ月前にはそちらで心エコーや24時間ホルター、心電図、レントゲン、BNp等含めた血液検査をしましたが異常なしでした。 また、そのえらさとはまた別の症状で、最近歩くと気管支が狭まって息苦しくなり、吸う時にかゆいような感じとともに咳が込み上げる症状があります。じっとしているとおさまってくるのですがその後も症状が続く時もあります。早く歩く時のほうがはっきり症状がありますがじっとしていても症状がでることもあります。 呼吸の筋肉が落ちていくような神経の病気や、重症筋無力症、肺塞栓、肺気腫や肺の線維化が進むような難病などではないか心配です。それらはレントゲンの検査でわかりますか。たばこはすいません。咳喘息みたいな症状は年に二回くらいあり、昔から呼吸がかゆくて咳がでる症状は気付くとでていた常葉町あったかと思います。 前者と後者の2つの症状、それぞれ何でしょうか。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

寝起きの震え動悸など

person 30代/男性 -

30代後半、 毎日のように寝起きに動悸がでます。動悸が激しくなる時もあれば 何もせず落ち着く事もあり 現在パニック障害の治療を受けていて 24時間心電図や心臓のエコー検査や普通の心電図、少し体に負荷をかけて測る心電図の検査でも異常はみつかりませんでした。 1回収まるとその日自体動悸が出ることは無いのですが、ほぼ毎朝動悸が出るのと朝の排泄中にも 動悸が出ることがあります。 睡眠中にも寝返り打つタイミングで激しい発作がでたり、これはやはりパニック障害の症状なのでしょうか?過呼吸や恐怖心みたいのはなく、動悸と血圧上昇、でも早い時は10分もしないうちに落ち着きます。動悸のみのパニック発作ってあるのでしょうか? 前回の心臓の検査で異常なくても今月に急に心臓悪くなったのかなとか考えたりします。急性○○って言葉あるぐらいですから。 寝る前の数時間はスマホを布団の中でみたりもするので、その関係で眠りの質や睡眠パニック寝起きの体内の震え動悸が出てるのかなとも思ったりします。 昼寝の時に動悸や発作が出ることはなく夜に出る頻度が高く夜に寝るということが怖くなってます。やはり自律神経の乱れからきてる可能性はあるのでしょうか?また、心臓の検査で不整脈や異常がなかった場合にいきなり急に次の月に心臓が悪くなるとかはあるのでしょうか?心臓は不整脈もなく元気だと言われしたが日々のストレスが心臓にも絶対影響してるのではと考えてしまいます。

5人の医師が回答

慢性緊張型頭痛?について

person 20代/男性 -

相談する結論だけ書いておくと ・心療内科に行くべきか? ・緊張型頭痛によるめまいをどうすれば治せるか?(どうすれば落ち着くか) です。 1ヶ月ほど前、バイト中にパニック発作のようなものを起こし (パニック発作の原因は何故か頭の血管が切れたと思い込んだ事が原因。救急車で運ばれた後ctを撮ってもらい特に異常無し) それから側頭部や後頭部が締め付けられるような頭痛や浮動性めまいにほぼ毎日悩まされています。(グラデーションのような症状の感じ。強くなったり弱くなったり) 3週間前に緊張型頭痛と言う頭痛を初めて知り、自分の症状が緊張型頭痛と酷似していた為、数日放置していたのですがめまい等に(この時は浮動性めまいを知らず、現実感が薄れていくと感じてました)大病を患っているのでは無いかと思い込み、1日中強い不安感が強まり ・後頭部が熱い ・神経が過敏になってる気がする ・じっとしてられない ・熱は無いが頭がずっと熱い 等の自律神経失調症のような不調が発症し余計に体調が悪くなるという負のループに陥っていました。 次の日にmriを取ってもらい特に異常なしと診断され。その症状はほぼ出なくなりました。 ただ緊張型頭痛だけは残っており今整骨院に通っているのですが 慢性緊張型頭痛(1ヶ月に15回以上頭痛が発症)の方は心の疾患(精神的ストレスの割合が多い)と言う情報を知り 心療内科等に行くか迷っています。 精神的ストレスは緊張型頭痛による浮動性めまいがストレスとなっており 負のループです…斜角筋等が凝ってる感じでそこからのめまい?な気がします だいたい夕方ぐらいから弱いふわふわとしためまいが長い間発症します

6人の医師が回答

7月から半年平衡感覚がない

person 20代/男性 -

7月から半年にかけて平衡感覚がなくなりました。最初は低い枕で寝てて起きたらその日強いめまいが起きたのですが何日かすると強いめまいは治って、左後ろに引っ張られる症状に変わり平衡感覚がない症状がずっと治らず。脳神経、めまい専門の耳鼻科、内科、全て行きましたがMRI異常なしで眼振が少しあってまだ良性発作性頭位めまい症と診断されました。一日何百回も耳石体操やクプラ結石症の対処法をしたのですが治らず、有名な鍼灸にも行き続けても治らず、今は左ではなく右に傾き右の平衡感覚がない症状があります。風呂や物を買うこと、美容院すら4ヶ月いけてない。歩くのすら右に傾きふらつく。平衡感覚がおかしくていつも通り会話ができない。よくよく考えたら、ストレスで自律神経失調症だったのかなと自分勝手ながら考えてるのですが、遠くの文字を見るとぼやけるし視力が落ちた?とかずっと座り続けたら親と言い合いになってる時足と手が痺れたり、情緒不安定、後頭部の頭痛、平衡感覚がないから喋りにくい。自分の高いコミュニケーション能力が阻害されてることのショック。今は平衡感覚がおかしい症状だけ。自分的に日本一強いサッカーの大学で全寮制なので、そのストレスにやられて三半規管がやられて平衡感覚がなくなった。それかまだ良性発作性頭位めまい症だと思ってます。ある視点に定めて歩きながらでも目を鍛えるとだいぶ楽になってるのがわかりました。目を鍛えたら完治するんじゃないかというのが今の希望です。今、自分の人生の中で1番大切な時期なので相当焦りもあります。親も自分の気持ちもわからず普通に喧嘩売ってきますし喋りにくいからまた喋れないからショックを受けて負の連鎖。 視線を動かしながら目を鍛えてたら完治しますか。耳石の体操も取り入れてます。脳には異常なかったので、硬化症とかの心配はないでしょうか。多分何も問題ないと思いますが。親は病院に行かないでいいと

1人の医師が回答

てんかん、イーケプラについて

person 30代/女性 -

小学校6年生からてんかんを発症しています。体のピク付きがほぼ前触れで倒れてしまうてんかんです。 現在30歳の2児の母になります。 てんかんを発症してからデパケンを飲んでおり、倒れては増量し1200mgと(他に覚えてないてんかん薬)を飲んで24歳まで落ち着きました。17歳が最後のてんかんとなります。 24歳で子供を授かり、薬が多すぎるのと妊娠には向いてない薬ということでつらい経験をし(子供を堕ろしました)そのあとにすぐにイーケプラへ徐々へ変更し、単剤で第一子を出産しました。 性格的な面もありますが、 産後うつにもなり、すぐによくはなりましたが、第二子を出産した後も 自分の中に不安が絡まりつくようになりました。性格的なものなのか主治医は他の薬に変えようか提案してくれますが、 1人目出産後イーケプラをラミクタールに変えてしまった後に倒れてしまいました。 2人目の出産後は鬱はありませんが、仕事復帰をきっかけに自律神経が乱れやすくなり、生きる未来が見えないことと、でもイーケプラを減らしたら倒れてしまう不安で400mg→200mgに減量 その後一年経ち発作はないですが何かのきっかけで不安になりそれが付きまとうようになります。いつも自分の性格からそうなるのか、副作用があるからなのかわからないのでイーケプラを止めることができません。長々とすみません。

3人の医師が回答

胸の圧迫感、息の吸いづらさがここ数週間頻回しています

person 40代/女性 -

幼少期からの気管支喘息: ステロイド吸入薬処方&定期通院中(ここ数年は発作なし)  昨年末から軽度の甲状腺機能低下症: チラージン服用開始(徐々に増薬中) 以上により通院中です。 昨年12月頃より 朝咳混んで起きる症状から始まり、 今年に入ってからの ここ数週間は日中に息が吸いづらいのと(肺に息が入っていかない感覚) 胸の圧迫感がほぼ毎日のように起きています。 喘息の悪化かと思い主治医の先生に相談したところ、呼気中No濃度は50と上昇。 (ヒューヒューゼーゼーはありません 朝の咳も今は治ってます) テオフィリンやステロイドの錠剤等処方してもらいましたが、 今現在症状は治らず。 何が原因なのかわからず不安です。 素人判断ですが、 以下の可能性を考えてみましたが‥ チラージンによる副作用の可能性:  →内科の先生に相談するか? (妊娠希望の為断薬は避けたい) 気管支喘息の悪化:  →このまま処方された薬が効くか様子をみる 自律神経(更年期障害)から来る症状: →婦人科や精神科に相談する? まず第一選択として、 どこに相談すれば良いのか悩んでいます。 他に何か考えられる事があれば、 それも含めご教示いただきたいです。 よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

吐き気、胸焼け、ぼーっとする症状

person 20代/男性 - 解決済み

2年半ほど前に不安障害と診断を受けた者です。診断を受けた時より症状が変わってきてしまい不安に駆られています。当初は急激な恐怖が度々襲われ、家で引き篭もることが多かったのですが、いつまでも引きこもるわけにはいかず一年ほど前から仕事をし始めました。薬を毎日飲んで出勤し、仕事をしていました。ですが、半年ほど前から、急にボーッとしている〔集中出来ない〕、胸がざらざら、詰まっているような感覚、何かがへばりついている感覚、吐き気〔喉の下から、みぞおち辺りまで〕胸痛〔じわーっとした小さな痛み又は、ちくっとしたような小さな痛み〕があります。人と話すと頭がカーッと熱くなったり、焦りが出たりします。大きなパニック発作は、間隔がとても開いてきました。1週間に一回が、半月に一回、月に一回、2ヶ月半に一回、というふうに開いてきたのですが、何故か、上記の様な症状が目立ち始めました。ネットで調べると、脳梗塞、心疾患、消化管の癌など、様々なことが出てきました。怖くなり、5月末に胃カメラを受けました。逆流性食道炎の傷があり、薬を飲みましたが、飲んだ瞬間に怖くなり〔焦り、ボーッとするなどの症状が出ました〕3日後には飲まなくなりました。それから2ヶ月ほどして再び、胃腸科へ行き、同じ薬を処方していただきました。薬を飲むと、翌朝には口渇が凄く、ボッーとしている感覚がありました。胃は多少良くなっていると思います。胸焼け?のような症状と、ボーッとするなどはあまり治らず、本当は、心不全や、脳に腫瘍や、何か良くないことが起きているのではと思っています。そこでお聞きしたいことがあります 1、脳や、心臓に緊急性がある様な症状とはなんでしょうか。自分の症状は緊急性がありますか? 2自律神経が乱れることで、上記のような凄まじい症状は現れるのでしょうか。 3自分が焦ることで不安感は増大又はパニック発作は誘発されるのでしょうか。

4人の医師が回答

漢方の飲み合わせ、量について

person 40代/女性 - 解決済み

40歳女性です。 更年期の始まりか、pmsか、ここ半年自律神経の乱れで婦人科に通っています。 入眠時に起こる動悸、パニック発作が辛く加味帰脾湯を一日3回処方してもらい、とてもよく効いて眠れる様になりました。 しかしまた別で喉や胸が詰まった感じで息苦しいという症状が排卵日前後にだけ強く出て、2ヶ月続いてその症状がしんどかったのでエクエルを毎日服用するようになりました。 排卵日前後のとっても辛い症状はなくなったのですが生理前の一週間が何となく喉の詰まりや息苦しさがある感じだったのでそのコトを医師に話したところ、半夏厚朴湯を出してもらいました。 一日3回、加味帰脾湯と半夏厚朴湯の処方だったのですがあまり沢山のお薬を飲みたくなかったのと、夜よく眠れる様になっていたので半夏厚朴湯を3回と加味帰脾湯を寝る前に1回、一週間飲みました。エクエルも毎日飲んでいます。 すると、加味帰脾湯を飲んでいないからかまた入眠障害が出るようになりました。 やはり加味帰脾湯をキチンと続けた上で半夏厚朴湯を飲まないと駄目でしょうか? それともエクエルで少し喉や胸が詰まる症状が和らいだので半夏厚朴湯は必要ないでしょうか? 出来ればあまり沢山の漢方を飲みたくありません。 また加味帰脾湯と半夏厚朴湯のいいとこ取りのような漢方はありませんでしょうか? 体力は割とある方です。血圧は低く貧血気味でたまにめまいとかします。 漢方について教えていただきたいです。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)