自然分娩 不妊症・不育症に該当するQ&A

検索結果:16 件

繋留流産3回、化学流産1回、超低AMH。今後どうすればよいですか?

person 40代/女性 -

40歳です。2020年から二人目妊活開始。 2017.10 自然妊娠、通常分娩で一人目を出産 2020.5 自然妊娠→繋留流産 2020.10 自然妊娠→繋留流産 2022.1 地元不妊クリニックにて 顕微受精→1回目の移植(胚盤胞4AA)→妊娠→繋留流産 2022.6 有名不妊クリニックにて 顕微受精→1回目の移植(初期胚9C)→妊娠→5W4D胎嚢確認できず→化学流産 2回目の流産の後、不育を専門としているクリニックで、血液検査をしました。結果は悪くなく、基準値から少しはみ出ている項目があったため、カバサール服用とピシバニールの注射を打ちました。半年ほど通院しました。 3回目の流産の時、絨毛染色体検査を実施しているB大学病院にてMVA法を受けました。結果、赤ちゃんの染色体異常が分かりました。不育に力を入れている大学病院です。 教授から『今までの流産も検査はしていないが染色体異常の可能性が高い。どおしても検査してすっきりさせたいなら不育症の検査をしてもいいとは思うけど‥異常が見つかる可能性は低い』と言われたのと、検査するのに2ヶ月ほどかかり、その間治療がストップしてしまうことから不育症の検査はしていません。 その後、有名不妊クリニックへ転院し、1回目の移植周期で妊娠しましたが、化学流産となりました。 AMHが低すぎて猶予もありません。 2021.4 0.2 2022.3 0.03 質問です。 1)やはり治療をストップして、大学病院で不育症検査をするべきでしょうか? 検査をする場合、先に不妊クリニックで採卵をし、何個か取れてから、大学病院で不育症検査をしてもよいでしょうか? 1日でも若い卵がよいのでは‥と焦っています。 2)卵の質は、年齢に相当しますか?ストレスで悪くなることはありますか?

3人の医師が回答

流産

person 30代/女性 -

また、流産してしまいました… 3度目になります… 1度目は、二年前に8週目で心拍確認後に稽留流産。(不妊治療中の自然妊娠) 2度目は今年2月に5週目で科学流産。(人工授精6回目) そして今回、4月5日に7回目の人工授精での妊娠。8週目で心拍確認後に稽留流産… さすがに病院の先生に、今回手術と同時に染色体の検査もして、染色体異常なら赤ちゃん側に問題があり、染色体異常がなければ不育症の検査をしていきましょうと言われました。 何度も流産し、染色体異常であるならば、授精卵が良くないということですよね… その場合は何か治療方法はあるのですか?? 逆に不育症も嫌ですが、まだ不育症の方が、問題を見つけて治療できるとゆうことですよね?? それと、5/14に2度目の心拍を確認し、7週5日で胎児は9ミリでした。 5/18に分娩予約に行き、なんとなく不安だった為診察してもらったところ、心拍停止、胎児は10ミリでした。 とゆうことは、15日あたりで亡くなってしまったとゆうことですよね… そして稽留流産と診断され、手術が29日と言われました。 まだあと10日もあります… 15日あたりに流産していたとしたら、手術まで2週間以上になってしまいます… 手術の前に出てきてしまいませんか?? 手術と同時に染色体検査もするとゆう話しなのに、もし出てきてしまったら検査はできるのですか?? もしも出血してしまったり、血の塊のようなものが出てきてしまったら連絡してくださいとは言われましたが、それ以上の説明はありませんでした。 もし出てきてしまった場合、血の塊を取って持って行った方がいいのでしょうか… 手術も怖いですが、自然流産も凄く痛いと話しを聞いたことがあり怖いです…

1人の医師が回答

胎嚢が小さく医師は諦めモード。PGT-Aの良好胚、不育症検査も問題ないのに。このまま流産でしょうか?

person 40代/女性 -

41歳、2人目不妊。(娘8歳はすぐに自然妊娠、経膣分娩で順調でした) 2年前に卵巣がんで抗がん剤経験済み。 前回、移植時のバイアスピリン服用について相談させていただきました。 移植4日前から飲み始め、無事に陽性。(妊活初めて初の陽性) 不育症専門病院で6ヶ月前に凝固系の陽性でましたが、移植直前に再検査した結果によると、全くの陰性になりどこも悪いところはないとのこと。 もうバイアスピリン飲んでも飲まなくてもいいよ、飲んでも害はないから自分で決めて、と言われました。 今回、PGT-AのA判定5日目胚盤胞移植で BT7(3w5d)判定日 HCG47 BT17(5w1d)HCG 2,600胎嚢確認 胎嚢確認できず。これかなぁ?というものだけ。 BT19(5w3d)再胎嚢確認 子宮内に胎嚢確認したが4ミリと通常の1/3と小さくかなり厳しいと言われる。 BT22(5w6d)不育症専門の病院で再検査結果聞くついでにエコーして、7ミリと胎嚢小さいし、なにより卵黄嚢みえないから今回は無理でしょうと言われる。 1このまま流産でしょうか? 2そのうち出血して流れてしまうか、病院で流産宣告されて手術でしょうか? 3アスピリンはやめてもいいですか? 4 A判定でも7割の成功率。初期流産のほとんどは染色体異常と聞いたのでそれは異常なし、不育症も異常なし、のため打つ手がなくなりそうです。 子宮筋腫、繊筋症がありエコー見えにくく着床の邪魔もしてるのかも、とのこと。 コブのような筋腫ではないので手術は厳しいですがオペ後に移植が良いでしょうか? 5 筋腫で育ちにくいことはありますか? PGT-Aでチクチクしちゃってるからダメだったのかもね。と言われました。 流産経験なし。 今は見守るしか出来ないのでしょうが2人のベテラン医師にほぼ無理と言われ悲しいです。

3人の医師が回答

稽留流産後の妊活について

person 40代/女性 -

過去4人の妊娠、4人とも経膣分娩をしていますが、 最後に出産したのは7年前になります。 もう1人子供が欲しく、妊活をしています。 現在41歳で、2021年5月に妊娠して、2021年6月に稽留流産の吸引手術をしました。 その後妊娠せず、2022年6月に不妊治療クリニックに通院し、夫婦ですべての検査をしましたが、全てに何も問題ありませんでしたが、年齢のことを考慮して、2回の人工授精をしましたが妊娠せず、すぐに体外受精に進みました。 採卵をしましたが、2つしか採卵できず、それをシャーレ?の中で受精させ培養してもらいグレード1を2022年10月に初期胚移植しましたが妊娠しませんでした。 次の採卵は、方法を変えてという形で計画をしていましたが、それまでのお休みの1ヶ月の間に自然妊娠をしましたが、稽留流産で2023年1月13日に吸引手術をしました。 2回連続で7週ほどで稽留流産ですので、不育症の検査をすべきなのか、、、 また年齢的なものがありますので、すぐに不妊治療再開すべきと思っていますが、いつのタイミングから採卵は可能でしょうか。 2023年1月20日に手術後の経過確認のため病院に行きます。 結果全て自然妊娠なのですが、今後は年齢的なものを含め体外受精に積極的になるべきでしょうか。 このまま頑張って出産までたどり着くことは可能なのかと疑問がありいつまで不妊治療を続けられるのか、年齢の基準等がわかりません。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)