花粉症で黄緑痰に該当するQ&A

検索結果:66 件

朝の黄緑痰が治りません。

person 30代/女性 -

以前にもここで質問をさせていただいた内容で少し付け加えた内容なのですが、ご了承ください。 一昨年から冬になると朝だけ黄緑の痰が出るようになりました。一昨年はさほど気にしておらず夏になるにつれ、症状は無くなりました。それからコロナだったり、去年はインフルにもかかりました。そして去年末から今にかけてまた朝の黄緑痰がでるようになり、何度か耳鼻科に行きました。そこでは口呼吸による乾燥だと言われ、痰切れや喉の炎症止めをもらって飲んでいましたが、なかなか治らず、今年に入ってからは偏頭痛の頻度が多くなったり、ちょっとした目眩もあり、こめかみら辺も重くなったりしていたので、引越しの都合で近くの耳鼻科に変えて受診しました。するとそこでは副鼻腔炎と言われ、痰がで始めてから2ヶ月か3ヶ月経って分かりました。抗生剤と膿出しと花粉症も始まったのでアレルギー剤も処方してもらいました。 飲み始めてから、偏頭痛と目眩はなくなりましたが、まだ朝の黄緑痰がなくなりません。 先生は治りかけとおっしゃっており、今抗生剤を飲み始めて3週間目です。今は抗生剤は半量に減らして飲んでいます。それでもまだ朝の痰が出るため、本当に治るのか不安で仕方ありません。ちなみに、喫煙者です。 もしかして肺炎や肺がんなど他の疾患でこの痰がでているのでしょうか? 咳は朝の痰が出そうになる時などに出ています。痰が出てしまえば咳はでません。 熱もなく、食欲もあります。 ただこの朝の黄緑痰が嫌で、毎朝憂鬱になっていますが、病院ではここまで詳しく悩みを相談できないので相談させていただきました。 度々にはなりますがよろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)