42歳 女性です。約一週間ほど前から、ほうれい線のあたりや口周り、まぶたの下のあたりが所々赤くふくらみもあり、時々痒みがあります。とても乾燥していて、カサカサもしています。
元々花粉症があり、ちょうど症状が出る少し前から、ザイザル、モメタゾン点鼻薬、エピナスチン点眼薬を使用しています。
質問なのですが、
1.この発疹は薬の副作用の可能性はありますか?ザイザルは毎年使用していますが、点鼻薬はいつもはナゾネックスを使っており、ジェネリックのモメタゾンは初めて使いました。
2.毎年ザイザルで効きめがあったのですが、今回は3 日程前から花粉症の症状が酷くあまり効いていない感じと、いつもはないのですが今回は眠気が酷いです。何年も同じ薬を出してもらっていましたが、急にこの様に変わることはありますか?
3.この発疹は花粉症のせいか、年齢的な物のせいか、受診するのは皮膚科でいいでしょうか?
何点もあり申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願い致します。