検索結果:19 件
8歳の息子ですが、生まれた時から虫に刺されやすく、刺されると大きく腫れ上がり、掻きむしっては飛び火ばかりの生活です。治りも遅いです。 8歳になって頑張って、薬を塗ってかかないようにしてしてますが、何を塗っても治らずです。 ...8歳に...
3人の医師が回答
病院はもう閉まっているのですが、何か応急措置は必要てしょうか? ちょっと前に子供がヤケド虫に刺されたときに処方された薬がありますが塗ってみてもいいでしょうか。アクアチム軟膏とマイザーです。
体質のせいか、虫に刺されると毎回このようになります。痒みがあり無意識に掻いていて、浸出液も出ています。 とびひだと思っていますが、、、 家にアクアチムクリーム、フシジンレオ(抗生剤)の軟膏があるのですが、使ってもいい方はどちらでしょうか?
1人の医師が回答
9ヶ月の赤ちゃんがいますが、少し外出した際に虫に刺されたようです。 本人は患部を触ったりする様子はありません。 手元には以前赤ちゃんに処方された、以下の塗り薬がありますが、塗ると良い薬はありますか? ...手元には以前赤ちゃんに処方された、以下の塗り薬が...
今朝、右手首の小指側の関節の部位を、虫に刺されてしまい、痒みがあり赤くなっていたので、市販のかゆみ止め(デキサメタゾン酢酸エステル等が主成分)を何度か塗布していたのですが、効果がなく、今になって、中央が少し盛り上がってきてしまいました。 ...生憎、掛かりつけの...
6人の医師が回答
一歳の子どもなのですが、昨日 虫に刺され、しこりになり腫れています。以前貰った、ボアラ軟膏とアクアチム軟膏を同時塗りしているのですが、問題ないでしょうか。
4才の子どもが何か虫に刺されて、最初は蚊かなぁと思ったのですが、刺されたところが赤くプクッと腫れて、掻いて汁が出ています。(ダニかなぁ‥‥と思っています。)太ももと上腕に5ヵ所です。 以前皮膚科にかかったときにアクアチム軟膏をもらったことがあっ...
4人の医師が回答
1歳5カ月の男の子なんですが、今朝、右の頬を蚊に刺されて赤くなっていました。晩に少し腫れているように見えたので、以前小児科でもらっていた『プロペト、アクアチム、ベクトミラン』が入ってる軟膏を少し塗りました。 夜中に泣いて起きたので電気を付けると...
4歳の息子です。7月3日に虫(たぶんヤブ蚊)に左ヒザ下を3ヵ所刺されました。 もともと腫れやすいので今回もパンパンに腫れましたが、皮膚科で刺されたら塗るようにと処方されていたデルモゾールを塗り、6日ごろには赤みしこりは残っていましたが大きさ...
5人の医師が回答
1歳の息子が虫に刺されたようで、足の裏を触りながら「痛い」と言いますがなにも変わった様子はありませんでした。 翌朝起きてくると、刺された方の足を床につけないようにヒョコヒョコと歩いていたので見てみると、足の裏の半分以上が真っ赤になり熱を持ってい...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 19
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー