蛋白尿 妊娠・出産に該当するQ&A

検索結果:506 件

急性腎不全後経過良好での妊娠について

person 30代/女性 -

4年前にo157にかかり溶血性尿毒症症候群(hus)→急性腎不全になり(最高クレアチニン9ぐらい)透析する予定でしたがその後良くなってきたので結局透析はせず一ヶ月後退院しました。 入院の間に腎生検をする予定でしたが血が固まる時間が長かったため行えませんでした。 退院後経過観察のため2024年まで通院予定。 退院二週間後はクレアチニン1.1で血圧も高くタンパク尿もあり薬を飲んでましたが退院半年後は全て正常。現在も継続して良好です。 減塩生活もしています。 本題なのですが、2人目が欲しくてかねがね腎臓内科で通院の際に妊娠は大丈夫か、産後腎臓が悪くなる可能性はあるのか聞いていて、担当医からは全然大丈夫。リスクは普通の人と同じ。もしかしたら妊娠後期にタンパク尿が出る可能性があるかもだけど産院もどこでも大丈夫だよ。と聞いていましたので妊活をしていました。 やっと授かれたので先日腎臓内科の担当医に聞くと腎臓は完全に治った可能性もあるがもしかしたら治りきってない可能性があるため産後腎臓が悪くなる可能性もあると言われ、今まで聞いてきた内容と違い不安にかられています。妊娠前に言って欲しかったです。 二週間前の尿検査血液検査ではタンパク尿なし、クレアチニン0.6、eGFR91.1です。 ・このような状態で妊娠継続してよいのかお聞きしたいです。 ・一度急性腎不全になった人は経過が良好でも、妊娠すると高血圧やタンパク尿がでやすいですか? その可能性はどれくらいありますか? ・産後腎臓が悪くなる可能性は? ・妊娠中胎児の影響は? ・担当医が曖昧に話すのは腎生検してないためですか? 1人目は急性腎不全になる前でタンパク尿高血圧なにもなく問題なく出産しています。 ご返答よろしくお願いします。 また後日担当医にお話聞きに行くのですが、また悪い話をされるのではと不安です。

6人の医師が回答

産後の白血球数値について

person 20代/女性 -

29歳女です。 妊娠34週から妊娠高血圧腎症になり、管理入院のもと37週に入ったタイミングで誘発分娩で出産しました。出産の際、子供の心拍が弱くなったため急遽吸引分娩で出産しました。その際、経膣血腫が出来てしまい、かなりの痛みだったのでそのまま下半身麻酔で手術を行なっています。 かなりの量、おそらく1.2Lくらいを出血してしまったため、輸血を術後に行なってもらいました。 その後抗生剤の点滴を朝夜と打ってもらい、5日間の入院の後、白血球値がやや高め『10.8』でしたが、抗生剤で確実に白血球値が下がってきているので退院して良いということで退院しました。 元々妊娠中期の職場の健康診断でも白血球数値が高めにでていたのですが、その後の再検査で正常値でした。それからも出産まで特に白血球数は問題なかったです。 退院してから会陰切開部分が排尿時にしみたり、溶けない糸で縫っているので引っ張られたような痛さがあったり、恥骨あたりが排尿終わりにつんと痛む時があったりと炎症を起こしているのかなと心配だったので、今日二週間検診で尿検査の後に助産師さんに相談したところ、大丈夫だろうとの ことでした。 ただ尿検査で蛋白は1プラス、白血球反応が3プラスで、心配になりました。助産師さんから膀胱炎のような症状はないかと聞かれ、特に思い当たることはないと伝えたところ産後だからだろうということであまり心配しなくていいと言われました。 会陰切開の痛みも少しずつですが、治ってきている感じはします。 今日の検診で先生の診察を受けれると思っていたので、急に色々と不安になってきました。 白血球反応が高いのはやはり産後でまだ会陰切開などが炎症しているからでしょうか? それとも白血病などの病気でしょうか? 元々病気不安症があるため、ここ最近ストレスでどうにかなりそうです。何卒宜しくお願いします。

2人の医師が回答

不妊治療 子宮内膜ポリープについて

person 30代/女性 -

【1】現在34歳になります。1人目を出産し、産後7ヶ月です。 1人目は人工授精を4-5回するも妊娠せず、 AMH0.41(当時32歳)で体外受精で妊娠しました。 その際に12個中11個が空胞で、成熟卵は1個という結果でした。 幸いにその1つが着床してくれたのですが、 上記のように凍結胚がないので、また採卵からのスタートになります。 空胞率が高いことから2人目を考えたらあまり時間はないと考えた方が良いのでしょうか。 自分の体質的に採卵の数が見込めず 着床がまた上手くいくのかもわからないと思うと時間が掛かるのかなと 気になっています。 妊娠中、授乳期ともにその分時間が経過していると考えた方が良いでしょうか。 また、出産のときには妊娠高血圧腎症で血圧と尿蛋白の数値で重症の部類で 緊急帝王切開になり、出産時の先生からは2人目を妊娠したら次回も発症する可能性があり、 35歳からまた発症の確率も上がるので不妊治療を再開するなら早めを薦めるという話もありました。 自分の中でも早めの不妊治療再開が良いのかなと思いますが、医学的にはいかがでしょうか。 【2】現在は授乳中で生理が再開していませんがAMHだけでも依頼して検査しておくことも判断材料になりますか。 【3】また前回の体外受精の検査の中で、小さな子宮内膜ポリープがありました。 場所的に不妊に関わるものではないということで 大きくなったら取りましょう、と先生に言われたまま 妊娠に至ったのでその後は特に検査をしていません。 帝王切開の際には特に取ったよとも言われていないのですが、 1度経過を見てもらった方がようですか? 小さいなら放置が通常なのでしょうか。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)