私が気づいたのは昨日の夕方からですが、
左目をこする仕草がありました。
最初は、何かゴミでも入ったのかな?と思ったのですが、痛がる様子もなく目の充血等もなくただただ目を気にしているような擦り方でした。
夕方の一回でそれ以降はなかったので私自身もあまり気にしていなかったのですが、
先程また同じような姿がありました。
強く擦ってるわけでもなく、なんか気になるなぁ程度の擦り方です。今回も充血、めやになどはなかったです。
2週間ほど前から、よく頭を掻くようにもなりました。痒がる部分をみてもそこも赤くないし、腫れてる感じもないのでそれも気にはしていたのですが、
ふと、頭が痛いのかな?と考えてみると、
目を擦るのも何か視界がおかしいのかな?と心配しています。
頭の中に腫瘍などがあり、その影響でこのような仕草をしているのではないかと、その辺りも視野にいれて心配しています。
その他、機嫌が悪い、嘔吐などなど体調不良のような感じはありません。
6月に別件で頭部CTをとっています。
異常はありませんでした。
こどもは、病気の進行が早いと聞いたのですが、
6月にとっていたら可能性は低いでしょうか??
できるだけたくさんの方に回答していただきたいと思います