視界黒いモヤモヤに該当するQ&A

検索結果:45 件

ノイローゼでしょうか。

person 50代/女性 -

昔から癌への不安が強く、乳房、胃、婦人科系、口腔、足の裏といろいろ気になりほとんど検査を受けましたが問題なく足の裏はフットケアを受けたり自分で見たりしています。一度大丈夫だと確認してもすぐに気になってしまいます。最近は特に口の中(舌癌)、陰部(外陰がんやその他の陰部の異常)、足の裏(メラノーマ)が気になります。黒い物が視界に入ったり黒い物を見ると上記の気になっている部分に異常が出るのではないかと不安になります。実際黒い物が視界に入ってモヤモヤして口の中や陰部、足の裏を確認した事が何度もあります。5/5にも視界に入った物が気になり陰部を確認しましたが変わりはありませんでした。二ヶ月ほど前に陰部の不安で婦人科受診していますが全く問題ない、大丈夫ですからと言われています。なるべく気にしないようにしていますが、今朝も何故か目覚める瞬間に癌という言葉が頭に思い浮かびその瞬間に陰部を気にしてしまいました。視界に何かが入ったとか、癌という言葉を考えてしまったとかで身体に異常が出るとは本気で思ってはいません。不安→確認を繰り返してきたけど結局何ともない、変わりないとわかっているのですが油断するとまた不安になってしまいます。心療内科受診を考えていますが近くに病院がなく電車に乗るしかないので緊急事態宣言が解除の方向に向かったらと考えています。(5月終わり)受診までに少しでも気持ちを軽くする為にはどうしたらいいでしょうか。考えない、気にしない、不安になっても無視する、でいいでしょうか。

4人の医師が回答

目の不具合。眼精疲労なのか?

person 20代/女性 -

最近目が調子が悪く、困ってます。 もともと乱視はありましたが、 普段眼鏡をかけて生活しなくても困らない程度で 雨の日などまぶしいのでかける程度でした。 視力も免許に眼鏡使用等の条件はなく 0.8くらいではありましたが生活に困ったことはありませんでした。 最近、目(両目)がもやっとしていて、 パソコン等の光もとても眩しく感じ、 目薬をつけても、目を休めても、 どんなに寝ても目のモヤモヤが取れません。 明るさが変わると(明るいところから暗いところを見たりすると) ピントが合わせにくいような感じです。 しかめっ面のように目を細めると多少ピントはあいます。 特に黒いものなどおかしいものはみえないのですが モヤモヤしており、眼鏡をかけると 視界は安定します。 明るいところ(外や電気の下)よりは 暗いところの方が目が楽なかんじがします。 体調が芳しくない時など、モヤモヤすることはありましたが ある朝起きたら突然モヤモヤが治らなくなって困っております。 また、目の上(まぶた)が浮腫んでいるような感じで重く感じます。 目をもむと少し軽減しますが またすぐ目がモヤモヤしてしまいます。 仕事上パソコンを扱うことが多く、 また趣味でスマホのゲームを 毎日4時間はしております。 ちなみに頭痛もちで、天気の悪い日はだいたい頭痛があり、 つい1か月に、右目の奥が痛くて 鎮痛剤を飲んでも全く効かず 仕事していられないだけの激痛があり 会社を早退したことがあります。 これは眼精疲労でしょうか。 もしくは違う病気なのでしょうか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)