視神経炎 アレルギー・花粉症に該当するQ&A

検索結果:6 件

上咽頭炎、後鼻漏に悩んでいます

person 30代/男性 -

上咽頭炎、後鼻漏を患っており、下記のとおり色々治療を試しましたが改善しませんでした。今後の治療についてご指南いただきたいです。 幼少時よりハウスダストのアレルギー性鼻炎があり、16歳の頃、花粉症、食物アレルギーを発症し、19歳の頃、後鼻漏を自覚。 28歳の時に、肥厚性鼻炎、アレルギー性鼻炎、鼻中隔湾曲症の診断から、下鼻甲介切除、後鼻神経切断、鼻中隔湾曲矯正の手術を受けました。 後鼻漏は改善せず、その後、上咽頭炎の診断を受け、Bスポット治療を週1回・半年ほど受けましたが改善せず。(治療の際の痛みは回数を重ねるごとに減ってくるとのことだが、最後まで激痛は変わらず) アレルギー性鼻炎が原因かもしれないとのことでアレロックやムコダインも処方されましたが、効果はなし。 自分でできる療法として上咽頭炎の書籍を参考に、鼻うがいや就寝時の口テープなどを試しましたがこちらも効果はなし。 常に喉が痛く体もだるく、休日は寝たきりのような生活です。 しかし総合病院にて検査するも体には異常がないとのことで精神科を案内され、約3年通院しましたがなんの変化もありません。 個人的には以前受けた外科手術も疑問視しています。 鼻はずっと通った状態で風邪を引いて口は黄疸ばかりでても、鼻から鼻水がでることがありません。 鼻が通り過ぎるように感じ息をするたび喉がひりつきます。 何件か耳鼻科で相談しましたが、手術は問題ないとの回答でした。

2人の医師が回答

目薬点眼後のコンタクト装着及び緑内障の相談について

person 40代/男性 -

⚫以下の経緯によりアレジオン、オドメール点眼液を処方される、受診時、コンタクト装着時の点眼の可否、NGの場合、点眼後、何分くらい経過してコンタクトを装着していいかを質問するも明確な回答がなかったため、ご教示願います。 ~~~~~~~~ 花粉症のせいか、異様に眼が痒く、ひどく掻いたため、ただれのような感じあり。粘液のようなものが出ている感もあり、時折、結膜炎になるため周囲への感染も懸念し眼科医を受診し、上記点眼液を処方されました。 ⚫また、引っ越ししたばかりで今回の医院は初診。前のところより診断書を出してもらっており年に一度、緑内障の検査を受けておりました。 以前の医院と比べてはいけませんが、しっかり診て頂いているかが不安です。通常転院して一年ぶりの検査としては必要十分なのでしょうか? ~~~~~~~~~ 以前の医院では眼圧、視神経の写真?で色分けした結果が出るもの、光るとボタンを押す視野検査を受けておりましたが、今回の医院は視神経の写真のみ。失礼ながら、他の検査も前回の医院では受けていたが今回不要の理由を聞くも、「紹介状は紙1枚で詳細はかかれていない。今回の検査のみでまずは問題がないはず」ということで、目を見るときもアレルギーせいのものかどうかを見ただけで、以前のように細かく眼を診ることはありませんでした。 まぁ、比べても失礼かもしれませんがこの程度の検査で大丈夫なのか、転院したばかりで不安です。 この程度で必要十分なのでしょうか?

2人の医師が回答

子供が感染症になると重い

person 乳幼児/男性 -

いつもお世話になってます。5才の息子の事なのですが、生まれてから、いろんな感染症にかかり、かかると重くなってしまい、入院を今ま9回しました。肺炎が3回、胃腸炎で2回、扁桃炎で2回、ロタと溶れん菌の合併で1回、そして今現在、マイコプラズマ肺炎の疑いと気管支喘息で入院中です。ほとんどが高熱を出し、食事も水分も取れなくなり、入院になります。かかりつけで毎日点滴を受けて治る時も混ぜると、かなりの回数になります。アレルギーは反応が出ないタイプみたいですが、花粉症、喘息、鼻炎など持っているようです。他の子は同じ病気になると2.3日で回復したり軽くすんでるのに、うちの子は点滴や入院する事が多すぎます。免疫不全かと思い先生に聞いたら、普通はかからない微生物の病気にかかったりするし、治療しても悪化していくから、それはないとの事でした。何故こんなに重くなってしまうのでしょう?他の子よりも食事や睡眠、衛生には気を付けてます。やはり体の何かが異常なのでしょうか?元気な時は普通の子と同じです。年に2回のペースで入院してます。体が弱いだけですむのでしょうか?何か調べてもらった方がいいですか?体も弱いうえに、頭痛が4ヵ月続いていて、遠視性乱視もみつかりました。CTは異常なく眼鏡をかけて頭痛がおさまらなければMRIをとる予定です。子供ってこんなにも弱いのでしょうか?私も神経質になりすぎて、おかしくなりそうです。

1人の医師が回答

コロナワクチン接種と体調について

person 40代/女性 - 解決済み

先週まで都合で1年半程海外におり、先日帰国しました。海外でコロナのワクチンを打つのに抵抗があり、日本に帰ったらすぐに打とうと、自主隔離明け後すぐにワクチンを予約しています。 ですが、ここ3ヵ月程体調が優れません。 3ヵ月前に食事が喉に詰まる感じや、喉の違和感、ゲップなどの症状で現地の消化器内科を受診したところ、逆流性食道炎ではないかとのことで、プロトポンプ阻害薬のネキシウムと胃酸を中和するお薬を処方されました。(胃の痛みが1年程前から時々あり、今年1月に胃内視鏡をしましたが、軽い慢性胃炎とのことで、ピロリ菌も陰性でした。)  お薬を飲んで2週間程で改善が見られたので、その後お薬は飲まずにいたところ、体重が落ちてきてしまい(逆流性食道炎が始まってから2ヵ月で5キロ程) 心配になり、人間ドッグを受けましたが、大きな問題はありませんでした。お医者さんにも、体重減少は胃のせいだろうと言われ、もう一度同じお薬をもらって飲み始めたところ、体重減少は止まりましたが、その後、がんばって食べても増えません。体重減少のためか、身体に力が出ません。  また、同じ時期からアレルギーの出る食べ物が急に増えてしまいました。(もともと花粉症はありましたが、食べ物のアレルギーはありませんでした。) 主に果物、ナッツ、野菜なのですが、喉のイガイガと共に呼吸が少し苦しくなるので怖くなります。こちらは、現地にアレルギーに詳しいお医者さんを見つけることができず、きちんと診療を受けていません。 そして、最近、更年期なのか、自律神経の不調なのか、寒気やめまい、発汗、いろいろな症状が出ては消えていきます。 慌ててワクチンを予約しましたが、果たして今の体調で打って良いものか、きちんと病院に行って調べてもらってからの方がいいのか、心配になってきてしまいました。お医者さんのご意見をお聞きしたいです。

2人の医師が回答

緑内障の治療の要否 及び 適否 について

person 30代/男性 -

こんばんは。30代後半の男性です。 緑内障なのかどうか、また、今受診している医療機関での治療が適切なのかどうかについてご教示いただきたく投稿いたしました。 ・約1年ほど前、花粉症によるアレルギー性結膜炎及びドライアイで個人眼科医院を受診し、その際に緑内障と診断されました。(この時点では、眼圧、眼底検査(散瞳薬は使用せず。)のみ。その後、視野検査及びOCTも受けております。なお、眼圧は、点眼前で18mmHg前後です。視野検査の結果、欠損有と言われました。) ・知人で緑内障により片眼失明の者がおり、その者からの助言で、県内で最も評判の良い眼科(総合病院)をセカンドオピニオンのため受診(個人医院よりも詳細に検査)し、結果、「視神経乳頭陥凹は見られるが近視のためでしょう。視野欠損はありません。まず緑内障ではないと思いますが、個人医院の先生がおっしゃるなら治療継続してもかまいませんよ」と言われました。 ・今、治療を継続中で、ラタノプロスト0.005%(1日1回)、チモプトールXE0.5%(1日2回)、イソプロピルウノプロストン0.12%(1日2回)、ゼペリン0.1%(1日4回)を処方され、上記の回数の2倍の回数を点眼するように指示されています。 ・なぜ2倍の回数を最初から処方箋に書かないのか、副作用の心配はないのか等を、お尋ねしましても「大丈夫」としか答えていただけません。 このような状況で、本当に緑内障なのか、また緑内障であったとして、現在の治療が適切なのかご助言いただけますと幸いです。現在の主治医の先生が、あまり詳細に教えてくださらず、不安に感じているところです。よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)