言葉が遅いに該当するQ&A

検索結果:3,269 件

2歳の子供、多動について

person 乳幼児/男性 -

以前相談させていただいた、息子についてです。 来週で2歳になりますが、発語はパパとカンカン(電車)のみで、発達グレーゾーンかゆっくりめかなと思っています。 施設に発達相談をする際に、通園中の保育士に普段の様子について伺うと下記3点について気になると言われました。 親としてはあまり気にしていなかったことなのですが、2歳児ってそんなものじゃないの?と思ってしまいました。 下記3点、通常の2歳の子達はあまりそういうことしないのでしょうか? また母として気になることが1点あります。 1.落ち着きがない。いろいろ気になっている。 ex.)最近指定の線を引かれ、その線の上に立つように言われているみたいですが、加湿器の蒸気や空気清浄機の点滅等気になり、ふらふらしてしまう。 順応性が遅いみたいですが、慣れると問題ないみたいです。 園の食事の時はちゃんと座って食べたりしているようです。 自宅では少し落ち着きはないですが、ソファに座ったり、おもちゃで集中して遊んだりとずっと走り回ったりはしていないのですが、、、。 2.耳で聞くより、目で見て理解している感じがある 保育士からの指示を言葉で理解するより、視覚的に理解しているようです。 親の指示は言葉での指示も通っているのですが、、、。 3.ルーティンで物事を覚えている ◎母として気になること 4.自動販売機やコインパーキングの精算機、電子看板等が気になるようでよく歩いてる時に立ち止まり、気が済むまで見続けます。 こういうこともあまり普通の2歳の子達はしないのでしょうか。 早生まれのため、保育園の周りの子たちと差があることが多く、どこまでが個人差の範疇で済むのか、不安でいろいろ調べてしまいます。 お忙しいところ、恐縮ですがよろしくお願いします。

7人の医師が回答

3歳の子供 言うことを聞かない

person 乳幼児/男性 - 解決済み

もうすぐ3歳の子供が親の言うことを聞きません。 食事の時にスプーン、フォークを投げる。投げないように言い聞かせても笑いながらまたやる。もうしないよ、ごめんねと自分から言っても、すぐに笑いながら投げる。親に当たることもあり、痛そうにしても、本人はヘラヘラしている。 夜寝る前にテンションが高くなり、言うことを聞かない。本を読んだら歯磨きすると言うから読み聞かせたのに、歯磨きしようと促すと、○○してから!と次のやることを言い出す。どんどん寝る時間が遅くなる。つい怒鳴ってしまっても、本人はヘラヘラしている。怒られているのに平気な顔。 保育園では落ち着きがないと指摘を受けていますが、反抗的だと言われたことはありません。癇癪や他害行為もなく、年下の子には優しくしているようです。理解力はあり、言葉も早い方だと思います。外ではある程度こちらの指示に従ってくれます。手を繋いで歩きますし、スーパーや電車で走り回ることもありません。玩具を欲しがったときでも、言い聞かせれば我慢してくれます。公園の遊具でもお友だちに順番を譲れます。玩具の取り合いもありません。しかし家では上記の有り様です。 これは一般的な子供の範囲内でしょうか?それとも、やはり発達障害なのでしょうか? 正直に言って子育てに疲れています。

5人の医師が回答

2歳の子ども、知的レベルと自閉症の可能性について

person 乳幼児/女性 -

2歳2ヶ月の娘についてです。 1歳頃に低緊張と言われ、運動発達が非常に遅く、1歳6ヶ月でつかまり立ちをし、今はつたい歩きもしていますが、まだ一人歩きができません。1歳1ヶ月でMRIとCTを撮りましたが、特に異常はありませんでした。 1歳1ヶ月から半年ほど病院の運動リハビリに通っていましたが、全体的に発達がゆっくりで心配だったので、1歳9ヶ月から療育に変えて週2で通っています。喃語はよく喋りますが、1歳4ヶ月頃から発語が出てきては消え、出てきては消え…を繰り返しています。先日、療育先でお喋りが上手になった、出てくる発音の種類が増えている、と言っていただきました。ボールを落とすと動きを真似したり、ボールを転がし合って遊んだりできるようになってきました。フォークに刺してあげれば自分で食べていましたが、最近固いものであればスプーンで食べたり、私と一緒にスプーンを持って食べたりできるようになってきています。 ただ、全体的に1年ほど発達が遅れている感じで、一番気になるのが意志疎通が難しいことです。言葉の理解をどれほどできているか分からないのですが、おそらく言葉よりも状況で判断している感じです(例えば部屋を暗くすれば寝る時間だと思って自分で寝室まで行く、ご飯の乗った皿を見ると、ご飯だと思ってテーブルまで来る等)。そこで質問です。 1 この年齢で1年前後の遅れがある場合、やはり知的障害のレベルだと重度の可能性が高いでしょうか? 2 嬉しかったり楽しかったりすると、足を前に伸ばして座った状態で、足をバタバタ、手をぱちぱち叩いて喜びます。ただ、時々何もない所や寝る前に暗闇の中でやっていたりします。自閉症の兆候でしょうか?(好き嫌いは出てきましたが、偏食はなく、日常生活の中でこだわり等があるようにも感じません。)コミュニケーションが取れないのも、自閉症の症状なのかと気になっています。

6人の医師が回答

1歳1ヶ月 指差ししない、模倣が少ない

person 30代/女性 -

1歳1ヶ月の男児の発達が心配です。 最近、発達が心配なことが多いです。 できないこと ・指差しはしません。ただ、7ヶ月くらいから大人が指を指す方向は見ています。 ・パチパチは1歳の少し前にできましたが、できない日も多いです。 ・バイバイは、数回できましたが、あとはしません。大人の真似をしてバイバイするのではなく、自分から人や物に向かってする時があります。 ・模倣が少ないです。パチパチとバイバイが少しできるくらいです。ずっといただきます、ごちそうさまをしていますが一度もできません。 ・まだ歩きません。つかまり立ちと伝い歩きは早かったのですが、そこからなかなか進まずハイハイで移動します。 ・発語はありません。喃語はとても多いですが、意味のある言葉は出ません。こちらの言っていることは理解できているのか、微妙なところです。ごちそうさま、と言うと、まだ食べたくて毎回泣きますが、果たして理解できているのかな?と分かりません。 出来ること、その他 ・ちょうだい、と言うと手に物を置いてくれます。 ・人見知りは8ヶ月くらいから。でもあまりしない方です。 ・後追いし始めるのは遅めで、9ヶ月くらいから始まりました。でも母親がどこかに行っても平気な時もあります。 ・反り返りはなく、新生児からよく寝てくれる子でした。癇癪という癇癪も、多くはないです。目も合っていると思いますし、笑いかけてくれます。比較的おとなしく、育てやすい赤ちゃんです。 聞きたいことは、 1、指差しがないが、こちらの指差した方向は見ます。これから指差しができるのでしょうか? 2、模倣が少ないが、これは発達に問題がある程度なのか? 3、上記のような様子ですが、発達障害ではないか? もし発達障害であれば、早めに支援につなげたいです。よろしくお願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)