言葉の発達に該当するQ&A

検索結果:5,867 件

11歳の子供(中度肥満)、呼吸苦、息切れ、咳が続いており悩んでます。

person 40代/女性 -

10m歩くだけで息切れと咳 就寝中の呼吸苦(毎日) 口呼吸 上記の症状が2ヶ月以上継続しています。かかりつけ医には喘鳴はないと言われました。花粉等のアレルギーがあるので抗アレルギー剤は常に飲んでおりますが改善しません。 発達障害があるため、自分自身の状態を言葉で上手に表現できないので状態が分かりにくいのですが、日中機嫌よく過ごしており、食欲もあり、睡眠も10時間程度はとれております。 総合病院で心エコー、心電図、胸部レントゲンに異常なしで感染症も陰性でした。アデノイド肥大や副鼻腔炎もありません。 就寝中、いびきはなく頻呼吸、咳(一時間に一度程度)、上体を起こしての酸素飽和度が80~90%と低い状態です。酸素飽和度は70%台になった日もありましたが、チアノーゼは今のところでませんし、目を開けるとすぐ動き始めます。 先生方には、急を要するものから調べていただいていると思いますが、息切れ、呼吸困難がこれほど続くと心配でなりません。発達障害があるので、検査も上手にできないものがあり、困り果てています。現在、喘息疑いでお薬をいただきましたが、喘鳴がなく酸素飽和度70%台になる事はあるのでしょうか。

3人の医師が回答

一歳半の子どもの発達についての相談

person 乳幼児/男性 - 解決済み

いつもお世話になります。 一歳半の子どもの発達相談をさせてください。運動面での問題は特にないのですが、言葉の遅れとその他の行動が気になっています。 今まで1回か2回ほどママ、(いないいない)ばあ、バイバイのバイだけ、パパを話したことはありますが、それも大分前のことで、それ以降話せていません。 発語がほとんどないことを検診で伝えると2歳まで様子見とのことでした。 くすぐると笑いますし、喃語はあります。 アンパンマンを観ている時はとてもよく笑い、嬉しくて走り回ります。 また、こちらの言っていることは大体伝わっているようです。いないいないばあの遊び、追いかけっこ等、大人とのコミュニケーションはとれています。積み木もつめています。 絵本の読み聞かせは興味がなく、ひたすら自分でページをめくりたがります。 それなので、〇〇はどこ?と聞いても全く指差ししません。こちらが指差しで〇〇だね、も声がけしても見もしません。 しかし、おせんべいが欲しい時など、要求がある時はそちらを指差します。 ボタンが好きで、ボタンを見つけると舐めることがあります。また、おもちゃも今だに舐めることがあります。 以上、長くなりましたが今の子どもの様子は何か引っかかる感じはありますか? また、言葉を引き出すために色々取り組んで自分自身が少し焦っています。 これだけでもやると良いよということなど、何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。

5人の医師が回答

2歳の子供、多動について

person 乳幼児/男性 -

以前相談させていただいた、息子についてです。 来週で2歳になりますが、発語はパパとカンカン(電車)のみで、発達グレーゾーンかゆっくりめかなと思っています。 施設に発達相談をする際に、通園中の保育士に普段の様子について伺うと下記3点について気になると言われました。 親としてはあまり気にしていなかったことなのですが、2歳児ってそんなものじゃないの?と思ってしまいました。 下記3点、通常の2歳の子達はあまりそういうことしないのでしょうか? また母として気になることが1点あります。 1.落ち着きがない。いろいろ気になっている。 ex.)最近指定の線を引かれ、その線の上に立つように言われているみたいですが、加湿器の蒸気や空気清浄機の点滅等気になり、ふらふらしてしまう。 順応性が遅いみたいですが、慣れると問題ないみたいです。 園の食事の時はちゃんと座って食べたりしているようです。 自宅では少し落ち着きはないですが、ソファに座ったり、おもちゃで集中して遊んだりとずっと走り回ったりはしていないのですが、、、。 2.耳で聞くより、目で見て理解している感じがある 保育士からの指示を言葉で理解するより、視覚的に理解しているようです。 親の指示は言葉での指示も通っているのですが、、、。 3.ルーティンで物事を覚えている ◎母として気になること 4.自動販売機やコインパーキングの精算機、電子看板等が気になるようでよく歩いてる時に立ち止まり、気が済むまで見続けます。 こういうこともあまり普通の2歳の子達はしないのでしょうか。 早生まれのため、保育園の周りの子たちと差があることが多く、どこまでが個人差の範疇で済むのか、不安でいろいろ調べてしまいます。 お忙しいところ、恐縮ですがよろしくお願いします。

7人の医師が回答

3歳(ASD)、話し方の違和感について

person 乳幼児/女性 - 解決済み

3歳8ヶ月の子どもの話し方についてご相談します。2歳7ヶ月の時にASDと診断されて、療育(週2午前中のみ)や小児科のリハビリ(月2回)に通っています。言葉の遅れが顕著でしたが、徐々に単語が増え、2語文、3語文も少しずつ話すようになってきました。 本人は話したい意欲は強く、何か一生懸命言おうとすることが多いですが、発音が不明瞭で親でも分からないことがあります。発音のみならず、話し方もいわゆる幼児の稚拙な話し方というのとも違うというのか、違和感を持つことが多いです。少し叫ぶように発音したり、シラブルが切れ切れだったり、音の高低が激しかったり、うまく表現出来ませんが、主人は鼻が詰まっているように聞こえると言っています。確かに発音しにくそうに見えることがあります。また私自身は耳の聞こえない人が話す日本語に少し似ているように感じることがあるのですが、耳は問題なく聞こえていて、微細な音でも聞き取っています。 3歳7ヶ月時点で受けたk式発達検査は姿勢運動86認知適応74言語社会76で全体は76でした。言語社会の数値は1年前の検査で40台でしたので伸びましたが、数の理解が発達しているので数値が引き上げられているだけで、言葉は2歳程度だと言われました。 話し方に問題があるのはASDからなのか、何か他に器質的な問題があるからなのでしょうか。リハビリは先生の判断で作業療法を行っていて、言語療法は受けていません。何度か言語療法の必要性について尋ねているのですが、まだ細かい発音の方法について学ぶには早いし理解できないだろうと言われています。今のまま療育とリハビリを続けていくだけでよいのでしょうか。いずれは普通に話せるようになるのでしょうか。

4人の医師が回答

3歳 イヤイヤ期? 発達障害?

person 30代/女性 -

3歳1ヶ月の子供についてです。 少し前まで、やめて、ということをわざとやったり、反抗がひどかったです。 3歳児健診で相談したところ、毅然な態度で接するようアドバイスいただき、試してみたところグッと減りました。 ですがまだ、おもちゃで遊びたい、テレビが見たい時など自分の要望が通らない時に泣くことがあります。 私にはたまに軽く叩いたりします。お友達に手をあげたりはしません。 たまたまYouTubeで、ASDの問題行動のひとつで有形物獲得行動というものがあるというのをみました。 発達障害からくるものなのでしょうか? また、発達障害じゃなくても起こりますか?発達障害から来るものと、そうじゃない場合の違いってありますでしょうか? 4月から保育園に通っているのですが、保育園では、お昼寝の時間寝れなくても小さな声で独り言言ったりはするが、静かに寝転がってはいる。朝の会はきちんと座って積極的に参加する。ご飯も座って食べている。お散歩もお友達と手を繋いで歩いている。 言葉が遅かったので、文章を喋る時に、不明瞭で聞き取りづらい時はある。 お友達との関わりは積極的に、あそぼー!と誘ったり上手に遊ぶ。お気に入りのおもちゃの取り合いなどは時々しているが目立って困ることはない。と報告を受けています。 3歳児健診の際に、保健師さんの問診で座って受け答えしていたのですが、隣の男の子がすぐそばの広いマットで走り出したのが羨ましくなり、『行ってくるね!』といってその男の子と遊び出してしまい、移動の声かけをすると泣きながらまだ遊びたいと駄々をこねました。(抱っこしてゆっくり話して説得したら5分くらいで切り替えられました)。 待ち時間は、走り回る子がいる中、椅子に座ってママと本を読んで大人しくしました。 わんぱくで好奇心旺盛な性格です。

9人の医師が回答

1歳0ヶ月 発達遅滞があるか?

person 乳幼児/男性 - 解決済み

運動発達→つかまり立ち、伝い歩き、ハイハイ(高速)、 階段登り、おもちゃで遊びながら膝立ち ◯立たせても、一人立ちしません。体を反らして抵抗します。 精神発達→発語は眠い時「ねんね」それ以外はなし。 言葉の理解はあり。お出掛け前に、「おいで」と呼ぶと玄関までハイハイで来る。 「抱っこ」と言うと、手を伸ばす。おやつをもらう時に 「オッチンとん」と言うと、座る。 ◯発語少ないですがこんなもんですか?「パパ、ママ」は言ってる時もありますが理解して言ってないです。 テレビで流れる好きな歌を歌うと、テレビの方を見る。 大好きなぬいぐるみの名前を言うと、その方向をみる。 ぬいぐるみを抱きしめたり、チュウして遊ぶ。 後追いあり。お友達興味あり。パパが帰ってくると喜ぶ。泣いててもママが抱くと泣き止む。 真似→おもちゃを持ってカチカチは真似してやった。 ダイアル電話のダイアルの回し方を教えたら一人で回した。口笛吹くと真似する。赤ちゃん用のジャンプするおもちゃに乗りたい時に叩いて【乗せて】することを教えたら、叩く。 ◯バイバイ、ハーイは何度教えてもやりません。 パチパチはできますが、上手ーと言うと叩く時もありますが、意味なく叩くこともあります。 指先の発達→元々遅めの指摘あり。両手でおもちゃを5秒以上保持出来ず。下限ラインと10ヶ月の検査の時に言われてます。ポテトやせんべい等の長いものは両手でずっと持って食べる。最近やっとおもちゃをカチカチする ようになりました。おもちゃを出せるが、入れれない。 ◯ぽっとん落としが出来ない、小さいものがつまめない 積み木は積めずに崩すのみ。物をすぐに落とす。(多分 わざと落としてます。) やはり、下限ラインで遅いですか? ウエスト症候群に7ヶ月で発症。9ヶ月〜ACTHにて発作抑制。最近機嫌が悪かったりです。保育園に行きだしたのもありますが、再発の可能性はありますか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)