診断書に該当するQ&A

検索結果:7,378 件

うつ病で休職、復職後も気力が戻らない

person 50代/女性 - 解決済み

昨年9月半ばから10月末までうつ病の診断を受け休職していました。11月から復職し、部署異動を期待していましたが異動はありませんでした。 ストレスの原因は部署の人員削減により、私がもともと持っていた業務に別の業務がプラスされ、その業務自体知識もスキルもない私は過去の報告書などを参考に、なんとか処理していたというレベルで、トラブルに対応できず病んでしまいました。 復職してからはストレスの原因になった業務から外れ、もともとの業務と簡単な業務にしてもらえましたがずっとやる気がでませんでした。エネルギーがないというか。 そんな中、私の業務が繁忙期に入りました。それが原因なのか朝仕事に行くとき最寄りの駅へ向かう途中でふらつきを感じたり、胸の圧迫感や動悸が始まり職場へ行きたくない思いがまた強くなり始めました。 正直、休職していたときは仕事を放り出して逃げてしまったという罪悪感もあり、早く治療して復帰しなくてはと焦っていたように感じます。またずっと休み続けると、職場に戻ることができなくなる、楽な方へ逃げてしまうのではないかと思ってしまい、主治医や会社の産業医に、もう大丈夫と言ってしまいました。 通院していたクリニックは保険診療外の治療を行うクリニックで通い続けるには高額なため、現在はメンタル系のクリニックには通院していません。このクリニックにしたのは薬を使わない治療というのが理由でしたが、眠りが浅く何度も目が覚めるということで、頓服でエチゾラムを処方してもらっていました。今でも残っている薬を寝る前に飲むことはあります。 ストレスになっていた業務からは外れたのに、私はまた職場へ行くことが苦痛に感じています。これは甘えでしょうか?それとも再度メンタル系のクリニックへ行った方が良いのでしょうか?

6人の医師が回答

3才 乱視からくる弱視

person 乳幼児/女性 -

3月に行われた3才半検診で視力が心配になり、そのため再検査に。やはり、近くははっきり方向をいうのに遠くになると見えにくいようでした。いろいろその場で検査はしてくれましたが、とくに異常はないのだが念のため精密検査をということで、先日4月14日に近くの一般眼科へ。サイプレジンの目薬をしてもらい検査したところ、左右共に乱視が強く出ていると言われました。そのために矯正視力が出にくい?らしい。まだ、3才なので一年待ってもいいけど、、、。眼鏡した方がいいかもと。 治療作成書には 右 S +1.5 C -3.25 A 180 左 S +1.5 C -3.25 A 180 でした。 検査結果には右も左も 0.6×S +1.5MLC -3.25 ? As180 と書いてます。 家族の意見で一般眼科と小児眼科は違う判断することもあるので診断をうけてみれば?となり、18日にもう一度検査をお願いしました。そこでは、セカンドオピニオンできたと話はしてましたので、前の眼科の処方箋もみちもらいましたが、同じような数値の判断ですといわれました。 説明では、訓練しながら3か月後に検査して様子みましょう。まだ眼鏡はしなくてもいいでしょうと。 乱視が強いのではないですか?と聞くと、これくらいやったらざらにいます。遠視はほぼないし、もう少し後に眼鏡しても十分間に合います。小児眼科だけに何人もの子どもをみていての判断かなと思うと信用したい気持ちもあるのですが、正直わからなくなりました。同じように眼鏡をかけましょう!と言われれば納得がいったのですが。 実際、3か月後になっても大丈夫なのでしょうか? すぐにでも眼鏡をつくった方がいいのでしょうか? 教えてください。 実はわたし自身が臨月で今日が予定日です。いつ生まれてもおかしくなく身動きとれる時間がせまり焦ってます。

1人の医師が回答

テオドール錠について

person 30代/女性 -

テオドール錠の副作用について教えてください。風邪と引越しの片付けでホコリを吸ったせいで息が苦しく咳も出るので病院に行ったら軽い喘息と診断されテオドール錠とバナン錠を処方されたので服用したところ、2回目の服用から6時間後位に急に気持ち悪くなり寒気と体温が上がる感じと冷や汗が出て嘔吐しました。また頭痛もあります。風邪かと思ったのですが熱を計ったところ平熱なので薬の副作用かと思いネットで調べたところ、テオドールの副作用に吐き気、嘔吐、頭痛とあり、合併症に肝硬変と記載されていたので少し心配になりました。テオドールを2回服用して合併症の肝硬変になることはあるのでしょうか?また、病院から貰った薬の説明書にはごく稀に吐き気などの症状が出ると記載されていて、私は今まで特に薬のアレルギーを起こした事がないのですが、薬の副作用と考えていいのでしょうか?また、ネットではカフェインを取ると副作用が出やすくなるとあり、薬を飲んで1時間後くらいにコーヒーを飲みましたがこれは関係あるでしょうか?喘息は小さい頃からあり、発作の度に点滴で処置していて、点滴を打つとすぐ治るのであまり喘息の飲み薬を飲んだ記憶がありません。十数年あまり発作が起きてなく、今回は軽いということで点滴は打って貰えなかったのですが、頼めば病院で点滴を打って貰えるのでしょうか?軽いとはいえ、話すのにも、少し動くだけでも息が苦しくなり、現在4ケ月の赤ちゃんのお世話もしないとならないため早く治したいです。十数年ぶりに出たということもあり、かかりつけの病院があるわけではないのですが、かかりつけでないと点滴は打って貰えないのでしょうか?長くなりましたがご回答宜しくお願いします。

2人の医師が回答

白内障手術中の合併症で、見え方が悪い

person 60代/男性 - 解決済み

  7月上旬、突然右眼からの眼底出血を起こして、開業医から大学病院を紹介して頂く。 緊急的に硝子体茎顕微鏡下離断術及び水晶体再建術を行う。 前立腺肥大薬の副作用から瞳孔が開きにくい症例とのことでしたが、無事に終了して、視力は裸眼で1.2出ています。  執刀医の意向で、左眼の水晶体再建術を開業医に9月中旬して頂く。 手術中に何か合併症が起きたみたいで、先生の焦った様子が伝わって来ました。 手術時間は1時間位かかり、強い痛みが翌朝まで残り、上瞼の腫れは3日間引きませんでした。  当初より眼のゴロゴロ感とショボショボ感が有り、見え方は全体的に霧がかかった感じで所々に帯状の黒い影が見えます。 曇天でもキラキラと眩しさを感じて、横方向の視野が狭くなった感じがします。  数日前の1ケ月検診の折、上記症状を訴えたところ、ドライアイが改善されればゴロゴロ感とショボショボ感は治まっていくだろうとの診断でした。 ただ、手術中に虹彩のダメージが有ったので、眩しさと見えにくさは残ってしまうかもしれないと言われました。  現在、視力は矯正で1.0出ていて、眼圧にも異常が無く、順調に回復しているとのことです。  私としてはあまり納得できていないのですが、このまま開業医を信じて通うべきでしょうか? それともセカンドオピニオンないし、大病院を受診した方が良いでしょうか? ※先日、右眼を手術して頂いた大学病院に相談に行ったのですが、既に逆紹介しているので、そちらからの紹介状(診療情報提供書)が無いと診れないと言われてしまいました。 又、開業医は開業して1年位の若い男の先生です。

2人の医師が回答

35歳 女性 異所性子宮内膜症(鼠径ヘルニア)

person 30代/女性 - 解決済み

【相談内容】 ヌック管水腫(鼠径ヘルニア)の 手術をした際、病理組織検査報告書にて 内膜の組織がみられ、内膜症が示唆と 書かれてありました。 改めて婦人科を受診した場合 どのような検査になるのか、 そして内膜症の診断確定にまで至るのか ご相談です。 【経緯】 3年程前から鼠径部に痛みがあり 婦人科 2病院・消化器外科 1病院に 診て頂き MRIの検査もしましたが これといった問題は見当たらず。 婦人科でとりあえず、と勧められた 低用量ピルも半年程 服用してみましたが 続ける程の効果はあまり感じられず 薬代や血栓の問題も気になり断念 鼠径ヘルニア専門のクリニックにて ヌック管水腫と判明しました。 生理周期に伴い内膜症も合併する人が多いと聞きました。 腹腔鏡にて手術をして頂き 水腫(ヘルニア)と内膜症の組織 どちらも取って頂いたということで 一石二鳥と喜んでおりましたが 2ヶ月経っても生理周期に 同じような痛みがあります。 【現在の症状】 ・手術前と変わらず外部からの刺激、 物があたるや触れる、立ち座りが辛く、 生理周期(特に生理2日目辺り)に合わせて 痛みが強く感じられる ・生理中はなにもしていなくても ズキズキズンズンする ・ロキソニンや市販の鎮痛剤が効かない 以上のようになります。 内膜症の痛みと判れば 薬物療法あるいは手術になるという結果は分かっています。 ただ場所が子宮や卵巣ではないので 病名確定するまでの病院選びが難しく、 とても不安に思っています。 かかる病院にもよるのでしょうが いくつも病院をまわり時間を要してきましたのでこちらでなにか回答が得られれば 嬉しく思います。 よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

腰椎椎間板ヘルニア

person 40代/女性 -

椎間板ヘルニアと診断されて数ヶ月たったところで、また更にヘルニアが出るような事をやってしまいました。 痛みは直ぐに冷却と痛み止めする事で、起き上がれない状態から動ける状態まで回復したのですが、痛みが半分以上引いても、足首から下は全く動かせず、膝周りや太腿の筋肉が時間をかけるなら動かせるものの、たまに角度か負荷次第で腰に響くという状況です。また、五分くらいまでしか座っていられず、寝てる時も何度も姿勢を変えて寝ています。立ってるのが一番楽です。 正直、頑張れば外出は出来ますが、後からしんどさがきます。 また、そもそもヘルニアが出るきっかけは、その時の記憶があまり無いので断言出来ませんが、ふらつきか軽い失神を起こし、間接的に腰に負担のかかる姿勢をしたのが原因のように思います。 もともと房室ブロック2度があり、ここ数週間、就寝中に咳き込んだり胸痛で起きてしまう事が時折起きていました。 質問1: 通常、このヘルニア状態は仕事に行くレベルでしょうか?自分としては頑張れば行けるけれど、結局、後で横になるか悪化させる気がします。 もし休みをとるとしたら有給休暇で休むしかないでしょうか?いつまでこの状態が続くか不安です。出社が無理といったような医者の証明書は出して貰えそうでしょうか? 質問2: 椎間板ヘルニアの状態は、手術適応範囲でしょうか?もしヘルニア手術だと、不整脈あると面倒になりませんでしょうか? 質問3: 本当は昨日、循環器内科で確認してこようと思っていたのですが、ハシゴする余裕がありませんでした。 明日、整形外科で再診予定ですが、整形外科の先生に循環器の相談を聞いてもいいものでしょうか? 質問4: 足首辺りが捻挫のように痛くなることがあるのですが、サポーターのような固定が強いものを巻いても意味無いですよね? よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

大腸内視鏡検査でのポリープ以外の生検について

person 50代/女性 - 解決済み

先日、大腸内視鏡検査を受けた際にポリープが2個みつかり切除しました。 そしてそれ以外に「盲腸に発赤疑いあり、特異的腸炎否定目的に念のため生検1こ」 と書かれていました。 大腸内視鏡を受けたきっかけですが、その2日前に下血し緊急外来を受診したのですが、 その際のCT検査で出血の原因はし難いということでしたが、そのときの担当医の方が、 「お腹の右のほうに便に白く見える部分があるかな? 大腸憩室からの出血の可能性もある、しかし、はっきりしたことは大腸内視鏡をしないとわからない、痔かもしれないし。」と言われていました。 で、内視鏡の結果も「盲腸に」と書かれていて不安になっています。 そして先ほど内視鏡の画像診断報告書をよく見ていたら、 ・盲腸炎後? 生検1こ と書かれてあり、盲腸炎後?!と驚いた次第です。 しかし、次回は1~2年後を目安に検査をお受け下さい。 とも書いてあるところをみるとそんなに心配する事ではないのかよくわかりません。 発赤のあとかな?と思われる、ということは主治医から聞いており、 その際に、ここ数か月で抗生剤を飲む機会が多かったことを伝えたのですが、 うーん・・薬剤性・・ということもありますが、そういう場合は大出血はしないのですよ、ということで、今回の下血とは関係ないとの事。 なんか炎症のなごりかな?という風に言われました。 血液検査でのCRPその他末梢血液一般も異常なし。 今回の内視鏡で下血の原因は見つからず。痔が濃厚。 盲腸炎ってものすごく腹痛があるイメージですが、右腹痛があったことはないです。 盲腸に何らかの理由で炎症をおこし勝手に自然治癒することってあるのでしょうか? 今後、異変がおきる可能性もあるの?と心配です。 よろしくお願いします。

5人の医師が回答

軽い症状の溶連菌だったかも?抗生剤は必要ですか?

person 10歳未満/女性 - 解決済み

3歳以下の溶連菌感染について教えて下さい。 上の子(4歳)が1ヶ月に2回溶連菌に感染しました。 下に2人子供がいまして、真ん中も1ヶ月程度ずっと鼻風邪を引いています。(小児科を受診して、咳止めや痰きりな、鼻の薬をいただいています) 一番下は新生児で、少し鼻風邪かなという程度なので受診していません。 上の子の症状は、咳と鼻水だけだったので、溶連菌の特徴の熱やイチゴ舌はありません。気管支が弱いので、それのお薬を頂きに行っただけだったので溶連菌と診断され、驚いてしまいました。(症状が長引いており、幼稚園で流行っているからということで検査をしました) 1度目の溶連菌感染の際に、下に2人いるので検査は必要かと先生に聞いたところ、 「3歳以下は溶連菌はかからない。 医学書?にもそう書いてあるくらいだ。 だから、心配しなくて良い」 と言われ、検査は必要ないと言われました。 3人ともあまり症状に違いがないのですが、そう断言されたので安心しました。 しかし、受付時間の関係で2回目の溶連菌の際に行った別の病院では、下の子にうつることもあるから、出来る限り隔離と言われました。 実際はインターネットなどで見ても、3歳以下でも溶連菌にかかったという子もいるようなのですが… 低年齢だと、溶連菌感染の場合症状が軽いと記載がありましたが、 軽い場合は溶連菌治療に必要な抗生剤はいらないのでしょうか? (自然治癒や普通の風邪薬だけで問題ないものでしょうか?) 溶連菌の特徴の症状は出ていないので、大丈夫だろうと推測する一方で、上の子が同じような症状だけで感染が確認出来たので心配になっています。

12人の医師が回答

膣癌と乳癌の可能性

person 40代/女性 -

お世話になっております。 以前もお聞きしたのですがメタロバランスという癌の血液スクリーニング検査で乳癌と子宮癌がDランクと言う結果が出てしまい検査した所、子宮は子宮内膜繁殖症と子宮線筋症が見つかり、腹腔鏡にて子宮摘出の手術を受け、卵巣には水がたまっていたので潰して完了になりました。 乳癌の方はマンモは異常無し。 エコーにて左右に小膿疱が計8個とリンパの腫れがあった様ですが数年前からある乳腺症で癌は無しとの診断で 今後は二年に一度の市の検診のマンモを受ければ良いですと言われました。 そこで質問ですが子宮の方は術後三週間程経ちますが一週間位前からナプキンに少量の薄いピンクがかった肉汁の様なものが付きます。 子宮がないと出血しないはずでは?と思い膣癌が心配になりました。 それから乳の方ですが右胸の脇のブラのワイヤーが当たる部分に今までなかった凹みがある事に気付きました。 ブラからはみ出たぜい肉のあたりなので皮膚のたるみならいいのですが見事にペコリと凹んでいるので乳癌によるえくぼじゃないかと気になっています。 一ヶ月前(1/29)にマンモとエコーで異常なくても再診した方がいいと思いますか? その凹みは腕を上げると消えてしこりはなく、前かがみに胸を垂らした状態にすると凹みが目立ちます。 ご意見よろしくお願い致しますm(__)m 乳腺超音波検査報告書 (超音波所見) 両乳腺:少膿疱を複数認めます 右3ー7ミリ大5個程度 左3ー5ミリ大3個程度 mammary gland:various echo(+) 両脇:左17✖7ミリ大のLN(+)

3人の医師が回答

胃切除後のIPMNに対する経過観察法

person 70代以上/男性 - 解決済み

7年前胃がんのため腹腔鏡下胃噴門側切除術を受けた者です。その後、胃がん再発所見なしで順調に経過しています。胃がん再発以外にも異時性重複がんをウオッチする必要性を感じて、毎年、自主的に上腹部単純MRI/MRCP検査を近隣CT/MRI専門検査センターで受診しています。2年前に膵管内乳頭粘液性腫瘍(分枝型)を指摘され、嚢胞径は5ミリ程度でした。今年のMRI/MRCPでは「著変なし」「悪性所見なし」「主膵管拡張認めない」等と検査報告書に書かれていますが、今後は消化器内科でのフォローも希望したため、胃がん切除先の大学病院に紹介状を書いてもらい、先日読影してもらいました。嚢胞自体には悪性の疑いは低いが、念のため近日中に超音波内視鏡検査を受診することになりました。しかし、消化器内科膵臓担当医によれば、胃の上部3分の1を切除されているため膵臓の画像を正確に描出できるか疑問もあるとのことです。受診前に予備知識をつけておきたいので以下教えてください。 1) EUSが困難となった場合、経過観察代替法としてはCTかMRI/MRCPになると思うのですが、その場合、造影/ダイナミックCT or造影/ダイナミックMRI/MRCPを組み合わせ、適切な検査頻度により、膵がんの早期発見は可能になるでしょうか? 2) がんを疑う所見があった場合、確定診断のためにERCPに進むことになると思うのですが、胃切除後患者にも適応可能でしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)