赤ちゃん 黒いカスに該当するQ&A

検索結果:37 件

うんちに黒のつぶつぶが混ざって出てきた

person 乳幼児/女性 - 解決済み

もう間も無く生後3ヶ月をむかえる女の子です。(ミルクと母乳の混合) 今日の昼頃初めてうんちに黒いつぶつぶと岩のりのようなカスが混ざったうんちがでました。 調べると腸から出血など記載があり不安です。。 1.これは早めに病院を受診した方が良いでしょうか? 機嫌はよく、おしっこもでていてうんちをする前後のミルクの飲みもいつも通りです。熱や血便もありません。 また、早めに病院に受診しない場合は何か気をつけてみておくところはありますでしょうか? 2.来週ロタウイルスのワクチンがあるのですがこのまま予定通り進めて良いでしょうか? 前回のワクチンの時は口から出してしまった量もおおかったですが、いつもよりも2.3日はうんちの回数が1.2回多かったです。 3.ビタミンKのシロップも1ヶ月健診の時に病院から処方されて飲んでいるのですがあと数回飲み続けて良いでしょうか? 4.先日ミルクの飲みがわるくなり、ミルクを変えて、母乳の時間を増やしました。 変えたあと今まで1日に1回または、2日に1回だったうんちが毎日、多い時は2回もうんちがでるようになりました。 これはミルクや母乳の割合が身体に合ってなくてお腹をこわしているのでしょうか? また、黒のカスが出るのに関係がおりますか? うんちの色は緑〜黄色の間の色です。 時折、ねっとりとしたうんちだけではなく、さらっとしたうんちもでます。 長々と申し訳ありません。 ご確認のほど宜しくお願いします。

6人の医師が回答

4ヶ月20日、緑の弁に黒い便が混ざる

person 乳幼児/女性 - 解決済み

生後4ヶ月と20日の長女が、今日は8:50ごろと、11:30ごろで2回うんちをしたのですが、 直近の11:30ごろのうんちが、 緑の便に、海苔のような黒い便がところどころ混ざっていました。 特に変わった様子はなく、元気にしていますが、真っ黒な便は記憶の限り初めてなので心配で相談させていただきました。 ちなみに、昨日は20:50ごろにうんち1回、 一昨日は朝の9:30ごろにうんち1回、 最近は毎朝、授乳の後や授乳中、または授乳後にミルクを飲んだ後に出ることが多いですが、1日でない日もあったりです。 現在授乳は朝一の20〜30分の1回で、 ほぼ、9割ミルクです。 黒い便で思い当たる節といえば、 飲み残しのミルクを41〜2度に保ってくれるミルクウォーマーで保温しているのですが、 夜中のミルクを保存しておいたものを翌日に飲すこともあり、成分が沈澱したり哺乳瓶にカスがついていたりするので、 その残留物かなにかなのかなぁとも思います。 できるだけ飲み残しは捨てるようにしたり、冷蔵するなどして保管に気をつけたいとも思います。 土日で、かかりつけの小児科は休みなので、 月曜日まで様子見でいいのか、緊急を受信した方がいいのか教えていただきたいです。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)