31歳、初めての妊娠です。顕微授精の胚盤胞移植で妊娠しました。採卵時の年齢は28歳です。
13週5日のエコーです。主治医から首の後ろにむくみがあると指摘を受けました。計測したところ2.1ミリから2.4ミリとのことでした。
計測時のエコーでは上半身を拡大したエコーではあったものの、赤ちゃんが半分背中を向けて下を向くような形で正しく測れていたのかわかりません。主治医もちょっと下を向いてしまっているけど、、と言っていました。
計測時のエコーとは異なりますが、同じ日の写真を添付しています。3.5ミリ以下であれば基準値より下になりますが、このエコー写真を見るとむくみが結構あるように思えます。やはり出生前診断を検討した方がよろしいでしょうか?