会員の方は ログイン
検索結果:4 件
前回、脊柱管狭窄症についての薬物療法や手術について相談しました。拡張型心筋症関係でソタコール、アンカロン、コレステロール関係でメバロチン、高血圧関係でディオバン、脊柱管の痛みどめでマーズレン、ハイベン、ミオナール、トラムセットを同時服用しています。薬の併用は問題ないし、最終手段は手術であるということはわかりました。薬で痛みはほぼなくなった ...
7月の初旬から猛暑のせいなのか、めまい、動悸、偏頭痛、ふらつきなどが続いております。 従来より血圧が高いため、高血圧症または軽い熱中症のいずれかと考えてました。自宅での血圧測定では、朝160-110、就寝前130-100くらいと特に最低血圧が高いです。かかりつけの脳神経外科クリニックでCTスキャンなどの診断をうけましたが、異常はなく、ク ...
この2か月前から胸に圧迫感がずーと続き、仕事にも支障をきたしています。30年前に急に倒れ、心カテを行い異型狭心症と言われヘルベッサーRを服用し、ごくたまのかなり痛い強心痛の時はほとんど冷たい水を飲むと治り、それでもだめな場合はニトロペンペン(年間10回位)で収まっていましたが、最近は真ん中の胸に強い強心痛ではなく胸の筋肉痛みたいな圧迫感が ...
先日、左足の裏が痺れていると毎月の診察時(高血圧で月一回定期受診)にはなしたら、心エコー検査をしました。 心臓弁膜症ですが、心配ないと言われてきました。どんな病気でしょうか?どのように気をつければいいのでしょうか? 足うらのしびれは、心臓とは関係ないといわれましたが、 なんかほかの病気でしょうか?