足のしびれ がん手術・治療法に該当するQ&A

検索結果:8 件

子宮体癌 脈管侵襲ありの抗がん剤治療の必要性

person 50代/女性 - 解決済み

子宮体癌1A期 手術法:準広汎子宮全摘術 両側付属器切除術 骨盤リンパ節郭清術 組織型:類内膜癌 異型度:GRADE1 大きさ:85×75×24 浸潤の深さ:子宮筋層1/2未満(20%) 脈管侵襲:ly(-)、v(+) リンパ節転移:陰性 腹水・腹腔洗浄細胞診(C24-0009):悪性細胞なし 郭清リンパ節:n(-) (Total0/32) 腹腔鏡手術でしたが、摘出した臓器を経膣で取り出すのが難しく、下腹部に横向きで開腹(10センチ程度)しての手術でした。その後上記病理診断結果でした。脈管侵襲があるので、低リスクではなく低リスクに近い中リスク群であることを担当医より説明され、中リスクであっても5年生存率は低リスク群と数%程度の違いでしかないが、中リスクに該当する限り術後の抗がん剤治療も提示する必要があり、追加治療を受けるか否かは自身で判断して欲しいとのことでした。リンパ郭清をしており、抗がん剤治療によってリンパ浮腫発症確立も上がる可能性や脱毛やしびれ等の後遺症等術後の生活の質が下がることを懸念しています。先生の話ぶりから感じる限りでは抗がん剤の追加治療はマストではないような印象を受け、どちらでもいいという事もおっしゃっていました。抗がん剤治療について判断するために以下質問をさせてください。 〇脈管侵襲というのは病理検査された検体の血管の中に癌細胞等の形跡があったということですか?その場合自身の体の血管中にもすでに癌細胞等が存在しているのでしょうか?全身に癌細胞があっても、今後の通院で血液検査やCT等でわかるのでしょうか?抗癌剤追加は必要とお考えでしょうか? 〇開腹した部分や下腹部にむくみがあり、横になった後には気にならない程度まで解消するのですが、長時間座っていたりウォーキングしたあとなどにはむくみが気になります。下腹部のみで脚は気になるむくみはありません。

2人の医師が回答

肝臓がんの今後の治療

person 60代/男性 -

現在68歳の父のがんについて、今後の取るべき方法を教えてください。 父は平成18年2月15日に大腸がんの摘出手術を受けました。しかし、肝臓に転移(がん細胞があちこちに散らばっている状態)しているとのことで、直後の3月から1カ月に1度48時間の点滴治療(抗がん剤)を受けました。これを数回繰り返し、その後は退院し、3週間に一度の抗がん剤治療を通院しながら受けました。 19年8月には副作用(手足のしびれ、食欲の減退、口内炎など)がひどくなり、再入院しました。体調が回復しないまま20年2月退院し、その後は3週間に一度、通院しながら治療を受けています。 現在では、10月初旬からは腹水が溜まりはじめ、利尿剤(ラシックス)を飲んでいましたが、腹水が減らないので、アルダクトンAを追加してから減り始めました。今は、ラシックスだけを飲んでいます。また、約2週間前からは食欲がほとんどなくなり(固形物が飲み込めないので水分だけ)、体重がかなり減って黄疸も出ています。筋力も落ちて壁に手を付いて歩くのがやっとの状態です。 手足のしびれもひどくなり痛みやだるさも増しているようです。本人は「脚を切って欲しいくらいだ」と言っています。 約20年前から糖尿病と緑内障もあり、腹水が溜まり始めたころから眼はほとんど見えない状態でもあります。 教えていただきたいのは、今後の治療法です。 Q1.今のままの治療を続けて良いものか?他に良い治療法はありますか? Q2.入院した方が良いのでしょうか?

1人の医師が回答

母の膵臓癌の対処法

person 60代/女性 - 解決済み

母なのですが 2014年7月 膵臓癌が見つかる 11月 抗がん剤スタート、小さくなったが、血管に近いので手術は出来ないと言われた 2015年12月 抗がん剤継続、結果変わらず 2016年1月 癌が拡大、肝臓に転移 2月 別の抗がん剤スタート、結果は変化なし 5月 目眩が酷く嘔吐、抗がん剤をやめた 6月 抗がん剤はもう効かないと言われた 6月5日食事は普通に食べる 16日食欲がない 便秘あり 23日朝に嘔吐 25日食事が食べれず嘔吐、体に倦怠感と便秘 26日病院で治療の為、入院1週間程度 母の状態 ・糖尿病はあるが、食事もとれていないので、血糖値を下げる薬は使ってない ・歩行は副作用で足の痺れは強いが手をつなぎながらなら歩ける ・食事がほぼ食べれない(ゼリーを少量お茶を一口ほど) ・薬が切れると、背中の真ん中あたりと胃が痛みだす。 ・痛みが治まっても体の倦怠感と胃のむかつきが治まらない。 ・6月26日入院 質問1 食事が出来ず、薬を飲む時の水も気分が悪くなり嘔吐、でも痛みは出るので薬を飲むのですが、胃の中に何も入ってない状態で薬を飲んでも大丈夫ですか? 胃が荒れたり、気分が悪くなるなどの副作用はありませんか? 質問2 痛みが胃と腰あたりに出るので、 薬を飲んですぐに、うつ伏せに寝て痛みが無くなるまで寝ています。 うつ伏せで寝たままは問題ありませんか? どのような態勢がいいですか? ちなみに仰向けに寝ると胃が押されてい持ち悪くなると言います。 質問3 何か少しでも良くなる方法、治療方法、食べ物本当に何でもよいので教えてください。 退院後、家族でも出来る対処法を教えてください。 些細な事でもいいので教えてください。 質問以外に、こうしたら良いという方法がありましたら教えてください。 家族も後悔しないよう頑張りますので、どうか知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

11人の医師が回答

抗がん剤TS1の副作用に対する予防方法

person 40代/女性 - 解決済み

お世話になります。 2023/3月に左乳がん温存手術。 病理組織診断結果以下の通り。 ---------------------------- 浸潤性乳管癌(ステージ2A) 腫瘍サイズ 浸潤径16mm 占拠径21mm 断端 陰性 悪性度 2 リンパ節転移 有(センチネルリンパ節転移 有 1/3 3mm) 腋窩リンパ節郭清 他リンパ節転移無し リンパ管侵襲 有 血管侵襲 有 エストロゲン受容体 + プロゲステロン受容体 + HER2 陰性 ki67 12-17% 閉経前 48歳 ---------------------------- 1. 2023/5月 放射線治療全16回 治療済み 2. 2023/5月末 TC療法4クール 治療済み 3. 2023/8月中旬 ホルモン療法法(タモキシフェン服用)開始 4. 2023/9月中旬 TS1服用開始予定 ---------------------------- 現在、4に突入するところなのですが、TS1の副作用で皮膚の色素沈着が50%となっており非常に不安を感じています。 予防に良いビタミン剤・漢方がありましたら教えて頂けますでしょうか。治療は一年、治療が終れば症状は回復するのでしょうか? また、TC療法の副作用(後遺症?)で、足の痺れ浮腫み痛みが酷く、歩行困難・正座ができなくなりました。毎日リンパマッサージや軽い運動を続け症状が半減しましたが、TS1を始めたらぶり返すのではと不安が大きいです。このような症状に効果的な漢方やお薬がありましたら教えて頂けますでしょうか。 主治医は治療ができるものは何でもやった方がいいという方なので副作用に関して質問相談し辛いため、こちらに質問させて頂きました。何卒よろしくお願い申し上げます。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)