2005年4月から、オバーワークによるうつ病を発症、すぐに近くの土日診療クリニックで診察を受ける。3ヶ月休養し、元職場に復帰仕事量の調整あり。2017年頃に、多弁、行動的、浪費、アイデア豊富の症状が出て、担当医師相談し投薬にしたがってきたが、2020年6月末から攻撃的、先の仕事の不安、先輩が仕事休んでも6割給料が出るならシニアより良い、働かなくて良いな。アイデアを実行中上司が、そんなこと他の社員の目があるから休憩時間にしてくれ。
課長に相談すると、コロナウイルスで2m以上離れているがマスクを取ろうとしないばかりか、サミーさんマスクをしてください。メンタルで生死の話をしているのに、お互いの顔色の変化がわからないとこの面談は成立しない。
サミーは激怒して職場を後に直ぐに、掛かり付け医師に診察を妻と受ける。担当医師は、躁鬱とは感じない、まー奥さんが心配そうだから診断書1ヶ月書きます。意味がわからない。
躁が強いと感じたのは、7月1日の事、(性欲)6時間で3人の女の子呼んで、性欲を解消しました。
前日の夕食を何を食べたか、4ヶ月前から分からなくなり、2020年7月7日に物忘れ外来を受診しましたが、特に問題は無いが、追加で脳波検査、血流検査、血液検査を念のため行う。
脳梗塞をしている。
物忘れ外来受診のきっかけは、仮痴呆うつ病との関係もあるとの記述から受診しました。
激怒は収まってきたが、行動的はまだ収まらない。
現在の担当医師の診療時間は、約3分程度でこまかいこと喋ると怒りだす医師ですが15年の歴史があるので通院中です。
また、産業医と会社が事前に奥さんと課長の面談を進めるように話すと産業医が言ったようです。課長が口を滑らした。
長文になりましたが、今の薬に問題ないでしょうか。また、岡山県で躁鬱の専門医師はいないのでしょうか。