軽い吐き気が続くに該当するQ&A

検索結果:3,686 件

20代女性 吐き気 頭痛 倦怠感

person 20代/女性 -

日によって症状に差はありますが、1ヶ月ほど前から、吐き気、軽い倦怠感、食欲不振が続いています。病院を受診したほうが良いでしょうか? また、自身では自律神経の乱れが原因と考え生活リズムを整えること(まずは勤務時間を短縮すること)を意識しています。他に考えられる原因、対策があれば、ご教示いただけると嬉しいです。 (詳細) 7月下旬 ・不規則なタイミングでの吐き気(嘔吐はなし、1日3-5回程度) ・不規則なタイミングでの頭痛(単発でピキッとした痛み) ・食欲不振(平常時の1/2程度の量) ※基本テレワーク ※7月中旬より1日あたり15-16時間勤務が続いていた(月の残業時間は60時間程度) 8月上旬 ・不規則なタイミングでの吐き気(嘔吐はなし、1日5-7回程度、横になると解消) ・不規則なタイミングでの頭痛(鈍い痛み) ・食欲不振(平常時の1/3程度の量) ・軽い倦怠感 ※基本テレワーク ※3営業ほど1日あたり14-15時間勤務した後、2営業ほど有給取得(上記症状が重なったため)。その後は1日あたり8-9時間勤務。 8月中旬 ・不規則なタイミングでの吐き気(嘔吐はなし、1日2-3回程度、横になると解消) ・不規則なタイミングでの頭痛(鈍い痛み、8月上旬よりは頻度も症状も軽減) ・食欲不振(平常時の1/2程度の量) ・軽い倦怠感 ※基本テレワーク ※1日あたり8-9時間勤務。

4人の医師が回答

エスシタロプラム(レクサプロ)の副作用について

person 30代/女性 -

元々嘔吐恐怖症をもっておりましたが あることがきっかけで症状が酷くなりました。 (毎日吐き気、食欲不振が続いていました) 心療内科に行ったところ、 漢方・レキソタン・吐き気止めを2週間処方されましたが、再診の際、体調良い日もあれば悪い日もあったりと良くはなっていないことを相談したら、根本的な治療をしましょうということになり、漢方・エスシタロプラム・レキソタン(頓服)を処方されました。胃がムカムカするかもしれないから、と胃薬も一緒に処方されました。 エスシタロプラムのことを調べたら、副作用の吐き気のことがたくさん書かれており、嘔吐恐怖症があるため怖いと思いながら飲んでみましたが(夕食後処方) 1日目:特に症状なし 2日目:吐き気止めを2回飲んでも効かない吐き気 3日目:エスシタロプラムを飲んだ後に吐き気止めを飲んでみたら特に症状なし 4日目:朝方に軽い吐き気あり、吐き気止めを飲むぐらいではない ちなみにすべて夜中〜朝方にかけてに発症し、昼間は全く症状はありません。 今日が5日目なのですが、これは副作用でしょうか...。 また、気持ち悪さがくるかもと不安になるためレキソタンも併用して飲んでいます。 そのほかの副作用は全くありません。 8日目から0.5錠が1錠に増えます。増えた時の副作用もかなり怖いです...。 大体慣れるまで1〜2週間とのことですが、0.5錠が1錠に増えても副作用は続くのでしょうか...。副作用ももっと酷くなるのでしょうか...。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)