自分の母の様子についての質問です。
昨夜の事、母が風呂から出た後にキッチンにドライヤーが置かれていました。
二人暮らしで、私は自室から一歩も出ていなかったので、確実に母が持ってきて置いたはずなのですが、母は持ってきたことを覚えていませんでした。
母の年齢は70歳で老化による物忘れのようにも思えたのですが、あまりにおかしなことを言われたので、認知症だったら嫌だなと急に怖くなりました。
他にも下記のような言動がたまにあります。
〇たまに会話がおかしくなる(辻褄が合わないような)
〇新しいことが覚えられない(仕事)
〇自分がやったのに私のせいにする
〇人の名前が思い出せない
〇「わかった」と返事をしたのに忘れてる
〇やかんで湯を沸かしてるのに火を止め忘れる
病院に行って検査をするレベルでしょうか?
計算とかはできているようですが、とても不安なのでアドバイスをいただきたいです。