運動誘発性喘息に該当するQ&A

検索結果:93 件

運動中 痰が絡む様な 咳 咳払い

person 10歳未満/男性 -

1年程前から咳払いが始まり こちらはだいぶ落ち着いてきて 1時間にするかしないか程度になりました。 咳払いがきっかけかはわかりませんが、 運動中に痰が絡む様な感じの咳、または咳払いがでる様になりました。 こちらも1年程続いています。 本人は気にならない程度だそうで、 咳の後も苦しくなったりはしていなそうです。 長らく運動をした時に多くて5回程度の咳、咳払いが続き、 おさまるそうです。 大笑いした時も痰が喉に絡んだ感じの 咳払いもしています。 耳鼻科と呼吸器内科に行き 気管支のお薬やアレルギーのお薬など 試しましたが咳払いが完全に治る事はなく これといった診断が出ないまま 普段の咳払いはチックの症状 喘息のチェックもしましたが、 当てはまらないが、 運動時咳が出るとゆう事で メプチンエアーを出されました。 (ほとんど使っていません) 1.運動中、咳はでるが そこまでひどい回数でなく 苦しくないぶんには 様子見で大丈夫でしょうか? 2.そもそも運動誘発性喘息でなく 他に原因?病名があるのでしょうか? 3.なにか治療をしてあげた方がいいのでしょうか? 野球を始めた為 運動量が多くなりますので、 なにかしてあげた方がいいのか 気になり質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

これは喘鳴でしょうか?

person 20代/女性 - 解決済み

聴診であまり喘鳴を指摘されないのですが、 (1)笑ったときや、喋る時、咳、息を強く吐くと「ゼー、ヒュー」と音がします。 これは喘鳴と捉えていいのでしょうか? 呼吸機能の検査では肺活量はありますが、長く吐けず途中で息が止まります。1秒率が…という話でした。 (1)のような時や、階段の上り下りで息切れ、 自分でも分かるくらい息が荒くて肩が動きます。 常に呼吸困難感があるのですが、酸素不足を補おうと多く息をしてるのか、SPO2は95%くらいあります。 脈拍数は90〜100台、もっと辛い時はこれ以上だと思います。発作でこの位上がるものでしょうか? 心疾患指摘はありません。 胸苦しさや気管の痛みも伴うことがあります。 3歳から気管支喘息です。 非アレルギー性で小児喘息ではないと親は説明を受けていたそうです。運動誘発性喘息もあります。 吸入ステロイドや内服ももらってます。 経口ステロイドは過去気分不良になったことがあって、最大5mgまで屯用で持ってます。 点滴でのステロイドは相性がいいので、経口ではなく点滴を処方してもらっています。 長く患っているので、 非典型的な症状が多くて、周りにも理解してもらいにくく、辛くても「まだ平気かな」と慣れて動けてしまいます。 息を強く吐くと変な音がして、常に息が通りません。 喘鳴と捉えていいものか、これが取れれば楽になるのか、長く患っていてもわからないことだらけです。

5人の医師が回答

インタールとメプチンの吸入液について。

person 30代/女性 - 解決済み

喘息の息子(5歳)の吸入液の使い方についてお聞きします。 息子は2歳から喘息になり、運動誘発性喘息と診断を受けました。 激しく動き回ると発作がおきたり、気候の変化でも発作が出たりします。 現在はシングレアを毎晩飲んでいます。 その他に、自宅用としても吸入器を持っており薬はインタールとメプチンを処方してもらっています。 そこで小児科と薬剤師さんから発作が起きた時はインタールとメプチン3滴を吸入するようにと指示を受けています。 それと、小児科と薬剤師さんの指示で保育所に通ってる息子が発作が起きない様にと予防の為に毎朝同じくインタールとメプチン3滴を吸入させています。 その他にも激しく動くであろうと思う日(運動会や公園遊び)は同じ様に吸入させています。 発作が起きていなくても予防になるので両方入れて吸入させて下さいと言われたのですが、メプチンは発作が起きていなくても吸入しても大丈夫なのでしょうか?? 実はこの予防方法は3歳の頃からしていて、今フッと、メプチンは発作が起きた時以外にやっても大丈夫なのか?発作が起きていない時に意味もなく薬を吸わせてしまっているのではないか?と心配になってきてしまいました。 小児科の先生と薬剤師さんを信用していない訳ではないのですが、こちらでも先生方のお話しをお聞きしたいと思い質問させていただきました。 宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

3歳児のリンデロンシロップ服用について。

person 30代/女性 -

3歳6ヶ月の息子が2歳近くから運動誘発性喘息になりました。 それからは自宅用に吸入器を準備して発作が起きた時はインタールとメプチンの吸入をしています。 後は夜にシングレア飲み続けています。 その息子が土曜日の午前中に動き回りすぎて発作を起こしました。 吸入をしましたが発作が治らず昼ぐらいに病院に行き、吸入をしてリンデロンシロップ0.01%を2日分処方してもらいました。 リンデロンを今(昼頃)に飲み、後は夜寝る前に飲むようにと指示を受け、その時に先生から『この薬は出来れば飲まない方がいいのだけれども・・・。これがダメなら点滴』と言われました。 しかし、その後も発作が治らず土曜日の夜に夜間救急病院に行き点滴をしました。 点滴がダメなら入院と言われたのですが、なんとか治まってきたので入院はしませんでした。 その先生からもリンデロンは飲んでと言われました。 そこで、リンデロンを飲みきった後に心配になった事がありました。 土曜日の昼に服用。 土曜日の寝る前には点滴中から寝てしまった為服用せず。 日曜日の朝に服用。 日曜日の夜に服用。 月曜日の朝に服用。飲み終える。 この様に服用したのですが、2日分として処方された薬を3日にかけて飲ませてしまったと・・・。 ステロイド剤と聞いていたので心配になってきてしまいました。 もう飲ませてしまったので今更なのかもしれませんが、気になったので質問させて頂きました。 長々とすみませんが宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)