過敏性腸症候群の可能性 10代に該当するQ&A

検索結果:95 件

子どものムズムズ脚症候群

person 10代/男性 - 解決済み

先日、12歳の息子の腹痛について相談させていただきました。 通院し、血液検査と便の検査をしていただき問題はありませんでした。そのため別の病院に行ったところ、過敏性腸症候群かもしれないですね、とのことでした。 まだ腹痛は続いていますが、それに加えてここ数日足がムズムズする、と言い出しました。本人は腹痛が出る前から違和感があったと言っていますが、ここ2日ほどが特にひどくなったようです。本日はなかなか眠れませんでした。日中も少しムズムズする感じがありましたが、夜寝る時間に布団へ行ったんですが、寝れずに起きてきました。少し調べるとムズムズ脚症候群がでてきて、息子に当てはまることが多いです。これはムズムズ脚症候群の可能性が高いでしょうか。もし、そうであれば、 1貧血が原因になることもある、ということですが、これはヘモグロビンの数値では判断できないですか?(たまたま腹痛でかかった病院の血液検査ではヘモグロビンはギリギリ正常でした) 2、夏休みに入りゲームやスマホを触る時間が増えて土日以外は体を動かすことが格段に減りました。これも原因になりますか? 3、ここ何ヶ月かで背も急に伸びて成長期かな、と言う印象なんですが、これにより鉄分が不足し、ムズムズ脚になっている可能性はありますか? 4、腹痛が続いていて、それがストレスになってムズムズ脚になっている可能性はありますか? 以上4点を教えていただきたいです。たくさん質問してすみません。夜遅くに申し訳ないんですが、辛そうな息子を見ていて、どうにかしてあげたいと思い相談させていただきました。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

過敏性腸症候群かクローン病か

person 10代/女性 -

19歳女です。 約1年間過敏性腸症候群下痢型と思い生活してきましたが最近痔瘻になり、クローン病の可能性もあるという不安から質問させていただきます。 症状が出始めたのは大学受験に落ち浪人が確定した、去年の3月末からです。 下痢は1年間毎日3〜5回(12月はもっと多い)で、下痢以外の症状は↓ 4月の症状 ・2時間以上外出するとダウンしてしまう 音に敏感 すぐ疲れる (HSP傾向?4月以外はこの症状なし) 8月の症状 ・20個前後の口内炎が一度にできる(8月以外はこの症状なし) 12月の症状 ・4月から体重が減り続け、10キロ減る 1月の症状 ・生活環境が少し変わり、普通便・腹痛なし・1日1回の排便に戻る ・暴飲暴食による体重増加 3週間で7キロ太る 2月の症状 ・生活環境が元に戻り、再び下痢生活 ・肛門周囲膿瘍になり切開手術 3月の症状 ・2月の肛門周囲膿瘍が痔瘻に 夏に消化器化を受診し、CT検査ではガスがたくさん溜まっていると言われました。 イリボー、コロネル等を処方していただき、まあまあ効きました。 夜中に起きてトイレに駆け込むこともあります。 腹痛・下痢が起こるタイミングとしては ・食べ物のことを考えた時 ・食べ物を口に入れた瞬間 ・食後30分以内 ・夜更かしをした際 です。 食べられる量が減り、ひどい時期は1日800calの摂取で精一杯でした 排便、ガスを出すと腹痛は治ります。 食事内容に左右される感じはほぼありません。 強いて言うなら小麦粉とカフェインに弱いです。 血便、下血、発熱等は一度もありません。 質問 ❶この症状はクローン病でしょうか。(現在肛門手術の痛みですぐに内視鏡検査を受けられる状況にありません。) ❷クローン病患者が痔瘻になるのは、“クローン病”だからですか、それとも“慢性下痢”が続くから痔瘻になりやすいのですか。

2人の医師が回答

過敏性腸症候群の可能性のある腹痛

person 10代/男性 - 解決済み

10代の子ども(男子)の症状です。 1日に何度もトイレに行く、一回の時間が長い、食事の途中でもトイレに行きたくなる、ガスが溜まりやすい、などの症状に数年悩んでいます。 腹痛がストレスとなり、外出もできなくなり、学校にもほとんどいけていません。やる気もなくなり落ち込んでいます。 ドクターからは自律神経をととのえるための指導を受けています。薬は、過敏性腸症候群かもしれないということで漢方薬を処方されていますが良くなってはいません。 低フォドマップ食というものを知り、ここ1か月ほど実践しているのですが、小麦を抜くことで症状が良くなっているように感じます。 ただ、子ども本人が言うにははトイレの回数や下痢症状は良くなっているものの、お腹の不快感はなくなっていないそうです。また、この先も小麦などをずっと食べずに過ごさなければならないのかということに大きなストレスも感じています。 (小麦を試しに食べてみたところ、良くなっていた調子が悪化。小麦以外の高フォドマップ食品については試せていません) かかりつけ医に相談してみましたが、低フォドマップ食についてご存知ではなかったので、こちらで相談させていただきました 今後もずっと小麦等を抜くということでしか、子どもの症状は良くならないのでしょうか。引きこもり気味の生活になってしまっているのも、お腹が気になることが原因だと本人が言っています。 良いお薬があれば教えてほしいです。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)