鉄欠乏性貧血に該当するQ&A

検索結果:1,467 件

風疹 抗体価が高い

person 20代/女性 -

初めまして。 妊娠5ヶ月目の妊婦です。 先日、血液検査を受け、結果 風疹抗体が高いと言われました。数値までは聞いていません。再採血で結果待ちです。 私は、小さい頃、予防接種や風疹に罹ることは無かったと思います。親の手帳記録に残っておりません。 1660gで生まれた私は、生まれて2ヶ月後 鉄欠乏性貧血で輸血してます。4才頃まで弱い子でしたがそれ以降はとても元気に育ちました。 麻疹は経験アリ予防接種アリです。 小学6年に二種混合と以前にジフテリア等の予防接種を受けた記録しかありません。 今回は知らずに風疹に罹ったのかと思いますが、元々 抗体があることはないのでしょうか? 私はミズボウソウ、オタフクも経験ありません。 また風疹の症状は覚えがありません。 今までの変わった記憶は、中学時代に下半身だけ虫刺されみたいなのが沢山できました。(学校のイスが鉄だったのでそれが原因か?)と思いました‥一ヶ月二ヶ月中々消えず 痒かったのと跡が消えるまで時間がかかりました。病院へは行きませんでした‥。 また今から2年前位に 珍しく急性リンパ節炎になりました。高熱とリンパ耳下の腫れのみです。(たまたまその頃リンパマッサージの仕事をしてました(^-^;) これらも風疹とは違いますよね‥ 去年 原因不明の症状があり、自律神経がおかしいのか内科で血液検査してもらいました。異常無しでした。結局、精神的なストレスが原因でした。 こういう普段の血液検査でも風疹の抗体価は結果に出るのでしょうか。

2人の医師が回答

鉄剤の過剰摂取。鉄中毒...でしょうか?

person 20代/女性 -

鉄欠乏性貧血(骨髄穿刺にて消耗性貧血)と言われ、12月5日〜12月6日にHb 5g/dl台で緊急入院と、輸血を行いました。 骨髄穿刺は退院後に外来で行った結果です。 12月19日には 輸血後であったこともあり(地元の病院で採血し)、RBC 369、Fe 163、Hb 9.9g/dlでした。 今まで貧血が続いていたこともあり、フェルムカプセルを30日分処方していただきました。 12月22日に入院と輸血をした病院の再診があり、"採血の前に鉄を回復させたい"と思い、当日の朝7時に(本当は良くないと思いつつも)フェルムカプセル100mgを12〜14カプセルを内服してしまいました。 病院へ着いて採血をしたのが9時30分頃で、RBC 394、Fe 412、総鉄結合能 447、不飽和鉄結合能 447、飽和指数 92.2、Hb 11.1g/dlと改善はしていたのですが、やはり鉄が多い結果で、先生に過剰摂取したことは言えず、改善していて良かったねという診断でした。 その日(昨日)は一日中嘔気が続き、午後からは腹痛もあり何度もトイレで下痢をしても腹痛は消えず我慢していました。 現在、過剰摂取から1日半たちましたが、少し腹痛が残っていますが我慢できる程度です。 鉄中毒になってしまったのでしょうか? もう少し様子をみても大丈夫でしょうか? 3日間での鉄やヘモグロビンの上昇などは、どう判断されますでしょうか? お忙しいところ、申し訳ありません。 お願いします。

1人の医師が回答

中3の娘の生理について

person 10代/女性 -

いつもお世話になっております。 14歳の娘の生理痛が酷く、1日目~3日目まで、4時間おきに病院から頂いてる鎮痛剤を飲まないと、立っていられない程お腹が痛くなり嘔吐します。 2日目は、薬をちゃんと飲んでいても、3時間ぐらいで、何とか我慢出来るぐらいの腹痛が出るようです。 鎮痛剤は、生理になったらすぐに飲み始めています。 子宮には問題ないようなので、根本的に治療をしたいと思い、1月の終わりから当帰芍薬散を飲み始めたのですが、まだ、効果が感じられません。 当帰芍薬散を飲む前までは、26日~44日の周期で毎月きていましたが、2月中旬に生理があったのが最後で、今日まで生理がきていません。 当帰芍薬散を飲んでいるのと関係があるのでしょうか? また、鉄欠乏性貧血と血圧が低いとの事で、先週から、鉄剤と血圧の薬を飲んでいます。貧血のせいで生理が来ないのでしょうか? 生理が来ない期間が長いと、次に来た時の生理痛が酷いのではないかと心配しています。 6月には修学旅行もあり、受験も控えているので、少しでも生理痛を軽く出来たらと思うのですが、漢方を飲む以外に治療法はあるのでしょうか? このまま漢方を飲んでいれば、生理痛や生理不順は良くなるのでしょうか? 3日間とは言え、4時間おきに薬を飲み続けないといけないのも心配です。 鉄剤や漢方、鎮痛剤など、薬漬けで大丈夫でしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

1人の医師が回答

子宮頸がん術後の子宮狭窄症術後

person 40代/女性 -

2年前に子宮頸がん(上皮内がん)にて円錐切除術を行いました。術後、出血止まらずに2度圧迫止血の為に入院し1ヶ月半後に出血は止まりました。その後より生理が激痛とひどくなり、今年になり偏頭痛もひどくなり、3月より生理止まり、5月よりダラダラと不正出血と子宮内に血が溜まっており、脂汗がでるような腹痛もあり検査も出来ないほど狭窄しているとの事で7月に広げる手術をしました。その後は、一時出血も治まってきていましたが、生理状態の出血も今もあります。量は日により多い日、少ない日ありますが、まったくない日はありません。また、凝血の塊のようなものもあります。先月末に受診した際には子宮内膜が厚くなっており卵巣も腫れているから明日にも生理くるかな?出血の様子みていてと。また、子宮体がんの検査をしてきました。腹痛はあるときもありますが、以前の生理痛のように我慢できないわけでなくなりました。子宮口を広げたこともあり、出血するのがわかる時もありますが困る事もなく、ただわずらわしいのと。貧血になるのでは?(もともと鉄欠乏性貧血を繰り返しております。)と言う不安はあります。次の受診は9月1日ですが早めに受診するべきでしょうか?また、出血し続ける事は異常なのでしょうか?普通はすぐに戻るのでしゅうか?また、歳も年なのでなかなか、聞けませんが妊娠は難しいのでしょうか?

2人の医師が回答

ワクチンが合わない体質とかございますか?

person 50代/女性 -

インフルエンザワクチンや新型コロナワクチンについての相談になります。 私は子供の頃から風邪をひいた覚えが数回しかないくらい風邪に罹患しにくいです。 二人の子供がインフルエンザになり、懸命に看病しても(マスクなし)うつった事がないのです。 その為、成人してからワクチンを接種した事はございませんでした。 子供が高校受験や大学受験の時の事です。 万全な環境の為にと2回インフルエンザワクチンを接種しました。 なんと2回共、接種直後の副作用ではなく、接種2ヶ月後に重めのインフルエンザに罹患してしまいました。 1回の接種で50%程罹患しないとは聞きますが、 普段全く風邪をひかない私は、接種した2回共だけが罹患し、 たまたまとはいえ不思議でたまりません。 ワクチンがあわない体質とかあるのかな? 私が難病だから少し特殊なのかな?と考えたりもしています。 2度の経験よりインフルエンザワクチンを接種していなかったのですが、 今月にインフルエンザワクチンを接種し、来年コロナワクチンが接種出来るようになれば接種した方が良いのかな〜とも思っています。 A:ワクチンがあわない体質とかございますか? B:今月インフルエンザワクチンを接種する予定ですが、その後新型コロナワクチンまで接種しない方が良さそうでしょうか? 後縦靭帯骨化症、頚椎脊柱管狭窄症、左重複腎盂、鉄欠乏性貧血、子宮筋腫等があります。

6人の医師が回答

常に血小板が高めです。

person 40代/女性 - 解決済み

ここ6〜7年、血小板が常に高めです。 その前はどうだったのかは意識していなかったのでわかりません。 健康診断ではなく、具合のわるい時しか血液検査をしていませんが、常に35〜45ほどあり、 数年前に最高値で47万を超えた時もありました。 そのときはCRPもプラスでした。 今回はそれを超え、48.5でした。 CRPは0.52白血球は1万、LDHは256でした。 白血球も炎症反応がなくても基準値内ですがいつもわりと多めで(7〜9千)、CRPがぷらすになるとすぐ基準値を超えます。 あとはLDHも、わりと常に少し基準値をこえます。(250ぐらい) 10代の頃から、貧血は言われており献血も、比重が低いので断られます 病院では、鉄欠乏性貧血が若干あると言われますが他はとくに何も言われません。 見立てとしては、もともと体質的に血小板高めで、炎症反応があるとそこからまた増える 白血球もしかり。 鉄欠乏性では血小板が高くなることがある といった感じでした。 白血球も、少しの炎症やストレスなどの影響でこれぐらいの変化はあるから とのことで、LDHは何も言われません。 白血病や血液の病気ではないかと不安になっています。 一番最近の血液検査は 白血球1万、赤血球432血色素11ヘマトクリット34.6MCV80MCH25.5MCHC31.8血小板48.5 neut69.9eos2baso0.5mono4.4lymph23.2 CRP0.52LDH255でした。あとはコレステロールが若干高めです。 血液の病気の可能性はありますか?

5人の医師が回答

閉経後の貧血について

person 50代/女性 - 解決済み

4年前に子宮と両側の卵巣摘出しております。子宮内膜異形増殖症疑いで、結局病理の結果は異常なしで、終診しています。なので生理はありません。 今回、会社の健診で血液検査で再検査となりました。これまでもずっとギリギリのラインでしたが、今回は少し低いようでした。近所の内科で再検査したところ、鉄55、赤血球336、白血球4400、ヘモグロビン10.7、ヘマトクリット32.3、MCV96、血小板24.5、網赤血球数10、フェリチン62、ビタミンB12 2320、葉酸8で、やはり低い数値でした。 鉄欠乏性貧血ではなく、胃カメラ、大腸カメラも異常なく、消化管からの出血の可能性は、低いだろうと言うことでした。 これ以上は、内科では調べられないので、もし気になるようだったら、大きい病院の血液内科を紹介すると言われました。ただ、そこまでの貧血でもないので、あと半年ほど様子をみてはとも言われました。 私の場合、閉経していますので、貧血になるのはおかしいのではないかと思っています。もしかして、白血病とか、血液の病気である可能性はあるのでしょうか?やはり、今すぐに、大きい病院を紹介してもらった方が良いのでしょうか?ちなみに、貧血については、閉経前も、閉経後もあまり数値的には変わりません。大体、1ヘモグロビン11.2位赤血球数が350位でした。今回が少し悪いかなと言う感じです。なんだか、帰宅してからもずっとモヤモヤしています。なにとぞ良いアドバイスをお願いいたします。

2人の医師が回答

貧血

person 30代/女性 -

10年以上きちんと治療や原因を探さなかったため、慢性的な貧血です。昨年の健康診断で貧血で要再検査となり、他の身体の不調もあり、婦人科で血液検査をし、現在フェネルミン50mm2T/1日で内服中。 昨年11月検診にてPLT45 RBC425 HGB9 HCT30.1でした。内視鏡検査はしていませんが、便潜血は−でした。 先月21日鉄剤内服前はPLT324 RBC3.50HGB8.5HCT22.1MCV63.3MCH24.4MCHC38.6フェリチン4.9fe15UIBC425でした。鉄剤内服開始し2W後の本日、PLT324RBC3.91HGB9.2HCT26.2MCV67.0MCH23.4MCHC35.0本日はフェリチン血清鉄は結果出ずないためわからず。筋腫や内膜症もみられず。 月経もコアグラが排出する時もありますが、毎月約3〜4日で終了し、過多月経とは個人的には感じられません。 毎日毎日倦怠感、頭重感、息切れ動悸、階段は走れず。食欲も低下し起き上がり困難で勤務もお休みした事もありました。 婦人科では鉄欠乏性貧血ではないかと言われていますが、このままその医院で治療を受けるべきでしょうか。それとも総合病院の内科に変更すべきてしょうか。 最近は多少の外出でも身体が重く、横になって休んだりもします。 過去に体調不良で内科にかかった時は、HGB6の時もありました。 乱文ですが、ご回答お願いいたします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)