長引く生理 泌尿器 20代に該当するQ&A

検索結果:8 件

度々ある排尿痛や残尿感で泌尿器科受診、検査結果で色々と心配な事柄があった。

person 20代/女性 -

26歳、女性です。 今年1月末にかなり長引く排尿痛があり、泌尿器科に通っていました。その際に膀胱鏡検査もして(生理一日目でしたが、)膀胱内が少し充血していることと膀胱の入り口が少し扁平上皮化生していることを指摘されました。漢方を処方され飲んでいた所痛みが消失したため、しばらく様子を見ていました。 しかし4月半ば頃から、排尿直後に残尿感があったり、排尿時少し痛みがらような気がして心配なため本日また泌尿器科を受診しました。 膀胱に尿が半分くらい溜まっている所で膀胱・腎臓エコーを行っていただき、膀胱内に白い部分(結石かもしれないと言っていました)があることと、脂肪肝気味であることを指摘されました。 また、その後の尿検査で、潜血(非溶血)が±、白血球が±、細胞成分がやや多いことも指摘されました。中間尿を取ったので膣からの混入ではないとは思っています。顕微鏡で見た所血尿ではなさそうと言われました。 当方デスクワークで、一日中座っている上、運動もほぼ全くしていない生活をしているため、それも関係しているかもしれないと先生には言われました。排尿日誌をつけ、2週間後にまた受診して今後どうするか相談していく予定です。 1、私の以上の経過から疾患としては何が考えられるでしょうか?色々所見があったため、悪性疾患だったらどうしようととても心配です。 2、CT検査を受けて石かそうでないかしっかり確認するべきでしょうか?石じゃなかった場合膀胱の白い部分は悪い物なのでしょうか? 3、以前から度々尿検査をすると白血球が少し出ていたり、細胞が出ていると言われるのですが、何か疾患が隠れているのでしょうか? 4、尿中に細胞成分が多いというのは、何を意味するのでしょうか? 以上にお答えいただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

頻尿感?が続いています。

person 20代/女性 -

膀胱炎にはよくなる、便秘持ちです 2021年の12月頃から不妊治療を行っておりました。 治療としましては、hcg注射とクロミッド(たまにセキソビット)を服用しておりました。 治療開始当時は感じなかったのですが、2022年の9月ごろからトイレに行ってもすっきりしない残尿感、トイレに行ってもまたすぐ行きたくなるというような症状が現れ、膀胱炎かなと思い同月に泌尿器科を受診しました。しかし、尿はきれいだと言われ薬の処方はありませんでした。 生理がくると症状が収まっていくのですが、治療のために薬を服用すると頻尿のような症状が現れる気がします。 さらに2022年11月に別の不妊治療クリニックへ移転し、ゴナールエフ自己注射を処方されるようになるとどんどん頻尿、残尿感があるような気がします。 11月には膀胱炎の症状が出ていたので前に貰っていた抗菌剤を飲んでいつもより長引くので泌尿器科を受診、治りかけていると言われ、薬を処方するなら抗コリン薬などになると言われ処方してもらわず。 12月は不妊治療の注射の後頻尿になったくらいでした。 1月になると、ゴナールエフ、hcg注射がおわりリセットされ生理が来たあとも残尿感、頻尿が引いて行かず今に至ります。 2月は不妊治療が原因で残尿感などの症状が出ているのではないかと思い、治療は中止しております。 2月中に泌尿器科に再度受診した際も、尿はきれいだと言われました。 現在の症状はトイレに行き、少しするとまたトイレに行きたくなります。しかし、そこから時間が経つと症状が引いていきます。 考えすぎでこのような症状がでているのでしょうか?ネットで調べると間質性膀胱炎というものがでてきたのでもしそれだったらどうしようと不安です。 ご回答よろしくお願いします。

3人の医師が回答

1年以上治らない、泌尿器の悩みです。

person 20代/女性 -

前提 ・膀胱炎・カンジダを一度に起こし、膀胱炎だけと思い膀胱炎が治っても、症状辛く…カンジダの発見が遅くカンジダが長引いた。 ・去年心療内科でパニック障害、不安障害の診察歴有。その際過呼吸を起こしレメロン投与。今年は飲んでいないが、服用中も頻尿etc症状有。 ・ヤーズ、リーゼ服用中。 ・婦人科にてカンジダ及びクラミジア等様々な性病検査、子宮頸癌問題無し。 ・泌尿器科にて残尿、膀胱、卵巣、菌、問題無し ・念の為彼に性病検査をお願いしたが問題無し 症状 ・頻尿(2~3時間限界程度、飲み物を多く取った際は1時間程度)、尿の出る所の奥がジュクジュク?し、生理中や性行為で濡れると酷くなる、尿が出にくく勢いが無い、あまり溜まると膀胱が地味に痛い、膀胱炎の時の残尿感というより、膀胱がスッキリせず、尿が溜まるとジュクジュクでトイレが我慢出来ない。 薬 ・ボラキス、トフラニール、ベシケア、八味自黄丸→全て頻尿は少し改善されるものの、その内尿が危うく出なくなり、やめる。 泌尿器科には2件行きましたが、もう1年以上治りません。病院に通うのも時間も無く疲れ症状も辛く、嫌になっています。どうか回答を下さい。受診診察歴も記入しました。

1人の医師が回答

一ヶ月にわたる膀胱炎

person 20代/女性 -

11月中旬頃より排尿時痛があり、泌尿器科も診てくれるクリニックを受診して尿検査を受けました。白血球の上昇、蛋白+で膀胱炎の診断を受けクラビット500mgを1回/日処方され10日間内服しました。症状が改善せずもう一度受診し、再度尿検査を受けたところ白血球の更なる上昇がみられ、抗生物質を変更し今度はファロム200mg3回/日を7日間内服しました。7日後も症状の改善が全くみられずもう1度受診、再度尿検査をし白血球、赤血球の上昇、たんぱく1+、潜血3+(生理中ということもありましたが)。クラビットの薬剤感受性検査は陰性でした。今度はミノペン100mg2回/日を処方され、3日間内服しましたが症状改善せず、排尿時痛、残尿感の悪化があります。再度受診し尿検査を受けましたが検査も前回と同様で、医師からは膀胱の機能自体の問題を疑い、これ以上抗生物質を投与しても無駄になってしまうので、1度内服を中止して年明けエコー検査を受けましょうと言われました。次回1月6日が検査予定なのですが、長引く症状がとても辛く不安です。診てくれた院長は内科が専門の先生でした。このまま年明けに検査を受けるべきか、泌尿器科専門の医師がいる病院を受診するべきか迷っています。よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)