閉塞性動脈硬化症 心臓病に該当するQ&A

検索結果:13 件

左足の親指の爪の剥がれ

person 70代以上/男性 - 解決済み

75歳の男性で昨年7月に左下肢閉塞性動脈硬化症+下肢急性動脈閉塞症と診断され、幸かな、バイパス手術をする事なく血栓摘除だけで手術は終わり、左足の膝から下の感覚が鈍くなりましたが、日常の生活に不自由はありません。ただ1ヶ月前くらいから左足の親指の爪の内部全体が黒ずんで来て、1週間ほど前に ちょっとしたはずみに爪の付け根半分ほどが取れかかってしまいました。すぐに消毒をしてガーゼを巻いた上にテープを巻き保護固定はしました。ネットを見ると、爪が生えるまで1ヶ月くらいかかるだろうとかいてあったので、その状態のまま日々を過ごしていました。右足は血栓にはなっていませんが右足親指も少し黒くなっているので、ひょっとしてこれは動脈硬化症の影響ではないかと思い、相談させてもらいます。昨年、動脈硬化症の間欠性跛行現象が出た時もオランダに居り、日本人の整体師の先生にすぐ日本に帰って診てもらった方がいいと言われて日本に帰り手術をしてもらいましたが、リハビリも含めて1ヶ月日本にいて、左足はまだ腫れていましたがオランダに帰りました。オランダでは隠居生活で、2匹の犬の世話、散歩、自分の食事を作る位しかしていません。10月初めに日本に帰国するつもりですが、とりあえず、明日、こちらの先生に診てもらう事にはしていますが、やはり、言葉の問題もあり、どこまで理解できるかわかりません。この爪が剥がれる現象は血栓に関係するのでしょうか。糖尿病は30年位患っており、4年前からインシュリン使用。足の痺れは左足よりは少し軽いですが、糖尿病からだと認識しています。3ヶ月に1度は日本に帰国して糖尿病と血栓について診てもらっていますが、前回5月のA1cは6.6で、毎日の血糖値も安定はしています。血栓の方は血管の流れを良くする薬、コレステロールを下げる薬、心臓の負担を和らげる薬を服用。 この爪が剥がれるのは動脈硬化症に関係しますか?

3人の医師が回答

歩くときにふらつく場合の治療方法に

person 70代以上/男性 - 解決済み

80代の男性です。歩くとき、急によちよち歩きとなり、酔ったときのように、ずっとふらつくようになりました。後頭部も時々痛くなります。  数日前に病院に行き、CTを撮り、大きな動脈硬化はなくて、数年前のMRIでも見られた小さな動脈硬化があるとのことでした。現在、5日後にMRIを撮り、10日後に、その結果を含めた診察を受けることになっています。 これまでの病歴は2014年に左下肢閉塞性動脈硬化症で手術を受け、ステントを入れています。また、その3か月後、同じ2014年に心臓の冠動脈左前下降枝狭窄病変が有り、その動脈硬化のため、追加の手術で、心臓にもステントを入れています。また、最初の手術以降、血液サラサラ薬のクロピドグレル錠と、血圧を下げる薬のシルニジピン錠を服用してます。 また、2017年にメニエール病になり、目が回り耳鼻科に行き、治してもらいました。 また、2021年の健康診断で軽度の弁膜症と言われました。 上記のような状況ですが、医師は5日後にMRIで詳細を見るが、血液サラサラの薬を既に飲んでいるので、他に特効薬は無いとのことでした。また、耳の平衡感覚の機能がおかしくなっている可能性もあり、これも、特効薬は無くて、自然に治るのを待つしか無いとのことでした。 本当に特効薬は無いのでしょうか。 また、10日後にMRIの診断を受けるまで、放っておいても大丈夫でしょうか。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)