関係妄想 頭の病気・神経の病気に該当するQ&A

検索結果:9 件

認知症かもと考えてしまう

person 20代/男性 - 解決済み

現在心療内科に通院し、病気不安ではないかと診断いただきクエチアピンを処方いただいています。 これまでも様々な病気かもしれない、治らない病気が怖い、という不安を感じ、都度病院で検査いただくこととお薬の量を調節いただくことでそれらを解消してきました。 おなかが痛い→大腸に何かあるかもしれない、カメラで見ていただこう、などです。 ここ最近は「自分が認知症なのではないか」となぜか考えてしまうようになりました。 「頭がぼーっとする」「頭が痛い」「キーボードで文字を打ち間違える」などの関係なさそうな症状を認知症の初期症状で脳がダメージを受けているのでは、などと不合理とわかりながら考えてしまったりします。 脳神経外科に相談したところ脳のMRIを撮っていただき、「きれいな脳だよ、2,3年は見なくてもいいよ」と言っていただきました。 今回の件も妄想だろう、とわかっているつもりなのですが、心の調子が悪い時、時折頭によぎってしまい不安で苦しく感じます。 MMSEなど自分でやってみてもきちんと回答でき、仕事の予定なども覚えていられているので年齢的にもそんなはずはないと思っているのですが、ご意見をいただけますと幸いです。

3人の医師が回答

子どもの将来が不安です

person 40代/女性 - 解決済み

現在、小学校1年生、6歳の娘を育てております。 私自身、完璧主義で神経質な性格で、子育ても紆余曲折しながらなんとかやってまいりましたが、最近娘が生意気な発言をすることが多く、不安に思っております。 一人っ子ということもあり、私とは非常に仲が良く娘も何でも話し、お互いスキンシップもとるほうなのですが、反面、関係が密接なことと私が大人気ないために、娘の言い方にイライラして言い返し、時には手が出てしまい、険悪な雰囲気になったりしていつも自己嫌悪です。 たかが6歳の子ども相手に…と頭ではわかっているので、後で、子どもに「ママの言い方は悪かったね、大好きなのにごめんね」などと謝ったりするのですが、やはり言ってしまったこと…子どもの成長に悪影響を及ぼしているのではと不安ですし、ネットなどで、反抗期や心の病の話を見るにつけ、娘がそうなるのではと悪い妄想が膨らんでしまい、恐ろしくてたまりません。 常におおらかで、イライラしないようにしなければと思うのですが、結局できず、自分自身が嫌になっております。 今後、どのように子どもと接し、また、私自身の考えを改められるか、アドバイスいただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

14人の医師が回答

過去の記憶と妄想が混じって現実が分からない

person 20代/女性 - 解決済み

昔の記憶が妄想も混じってどれが現実かわかり辛くなって来ました 強迫神経症です (もともと通行時に人に当たらなかったか、感覚は無いけど、もしかして自分のせいで階段で誰かが転んでたらどうしようなどと心配になっていました) 小学生の時に嫌われていたからか、ストレスが多く、帰りに見かけた小さい子供に対して「このくらい小さい子供だったら(ケンカとかしても)勝てる」と思ったことがあります 最近そのことを思い出して意地悪なこと考えるなぁと思っただけなのですが、「実はその後に危害を加えてたらどうしよう」と急に心配になってきました ただ具体的に危害といっても何をしたかはわかりません それを思い出そうとすると「どこどこでこうしたのではないか?」「近所に川があったからあそこに連れていったのではないか?」などとドンドン都合よく勝手に浮かんできている自覚はあるのに、今度は「川に連れて行った」と思うようになって来ました しかし、当時その小さい子供を見かけた後、関わったり、どこかに連れて行った記憶はありません 客観的に見ても、当時も近所でそのような騒動はありませんでしたし、聞いたことはありません なのに昨日から頭に浮かんだ川の場面だけが強く頭に残ってしまいます もしいじめていたらその子のことも、当時のことも、どこで何をしたかも覚えていると思うのですが、何故かその記憶もありません 長文で申し訳ありません。そこでお伺いしたいのは以下の点です ※記憶が抜ける疾患やそういう状態というのもあると思いますが、これもそのせいという可能性もあるのでしょうか? ※またこのような強迫観念がでたらどういう思考のクセを身につけたら良いでしょうか?

4人の医師が回答

パ-キンソン病でリハビリ入院中の家族の妄想について

person 70代以上/女性 -

80代母、約10年パーキンソン病を患っており、現在はリハビリ目的で入院中です。パーキンソン病には間違いありませんが、レビー小体型の症状が強く出るタイプのようです。 今回は2点うかがいたいことがあります。 1点目: 現在リハビリ目的で神経内科に入院中ですが、自分以外の患者さんは何かの「会」に入っていて、会費も払っている。自分は入っておらず会費も納めていないため、看護師さん達によくしてもらえない、という思い込みを持っています。家族の私にも「絶対に取り込まれては駄目よ」などと言ってきますので、周囲に対して警戒し身構えているようです。全く普通の面もあるのですが、頭の中の一部が、こうした思い込みにとらわれています。 先日数ヶ月振りに担当の先生と話ができた際、このことを伝えるのを失念してしまい、大変後悔しているところです。ただ、伝えた場合に、何か対応していただける可能性はあるでしょうか?それとも、こうした妄想はどうにかできるものではなく、家族から伝えられたところで先生側も「ああ、そうですか」となるだけでしょうか?わざわざお電話してまで伝えるべきか、迷っています。ちなみに現在お世話になっている病院はあと3週間程度で退院し、今後は別の病院に転院(外来)の予定です。 2点目: 1点目の質問とも関連しますが、以前別の先生に「妄想は色々あっても、生活に大きな支障がないならどうにかしようとせず、そのままでいいんじゃないですか?」と言われたことがあるのですが、そうした考え方は一般的でしょうか?   長文ですみません。 どうぞよろしくお願い致します。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)