頻脈性不整脈に該当するQ&A

検索結果:840 件

24時間ホルターの結果、頻脈発作と診断されました

person 30代/女性 -

以前も不整脈について質問させていただきました。 その後24時間ホルターにて検査しました。 運動時に不整脈が出でくるため、あえて階段を全力で駆け上がって発作を出しました。 体感では普通の動機の後2.3分くらい変な脈が出ていたように感じるのですが、5分くらい頻脈が続いていたようで、頻脈発作だね。と言われ、今もらってるベラパミルで対処したら良いでしょうとのことでした。 また今後妊娠出産を考えているなら、循環器内科もある病院で発作時に薬で対応してもらえるようにしておくと良いでしょうとのことでした。 質問は下記についてです。 ・頻脈発作と言われたら発作性上室症のことで間違いないでしょうか? ・ベラパミルは発熱時でも飲んで良いのでしょうか? ・アブレーションをせず薬で対応する場合、もし妊娠したら薬をどうするか考えましょうかと言われたのですが、妊娠中でもベラパミルは飲んで大丈夫なのでしょうか?それともベラパミルに代わる妊娠中でも飲める薬があるのでしょうか? ・今後の事も考えて将来カテーテルアブレーションをする場合、紹介先の総合病院でも24時間ホルターなど同じ検査を行って再度確定診断をしていただけるのでしょうか? ・調べたところカテーテルアブレーションの成功率は90〜95%と高そうですが、血管の太さは手術の成功率に関係ないでしょうか?私自身、痩せ型の細身体型で採血の際看護師さんに血管が細いねと言われ、手こずらせてしまう時があります。 ・何年間か放置していたらアブレーションをしても成功率は下がるのでしょうか? タイミング的にいますぐとは考えていません。 ・調べたところ良性の不整脈とのことですが、完治させず薬でのコントロールだけの場合、歳をとった時に悪性に移行するなど、デメリットはあるのでしょうか? よろしくお願いします。

4人の医師が回答

ジョギング時の期外収縮について

person 60代/男性 -

60歳男性です。若い頃から期外収縮がありましたが、あまり気にすることなく過ごしてきました。今年になって寝ている時に不整脈を感じて目を覚ましたり、頻脈の症状が出て来たので、心エコーとホルター48時間を受けました。ホルター使用時に睡眠時の頻脈含めかなり症状が出ましたが、上室性と心室性の期外収縮が出ているということで、メインテート0.625を寝る前に飲んでいます。心エコーは問題ありませんでした。基本的には安定してますが、昨年まで無かった階段を数階登った時やジョギング時に期外収縮を感じるようになりました。昨日のジョギング時はかなりひどく180以上の脈拍が記録されました。(通常120〜130くらいのペースです)その分苦しく感じます。脈跳びや早い脈の連発が混ざった感じでした。ジョギング終えて10分くらいはミャが下がらず、その後期外収縮も脈数も安定しました。期外収縮でこのような症状になることがあるのでしょうか?心房細動何出てないか心配です。(ホルター時は、心房細動は出てないとのことでした) また、メインテートを飲むようになって多少血圧が下がった気がしますが、そんなことがありますか?

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)