顎下腺炎 乳幼児に該当するQ&A

検索結果:14 件

3歳娘、シェーグレン症候群の可能性は?

person 乳幼児/女性 -

3歳4ヶ月の娘について質問があります。 何度も相談させていただいた顎下腺のしこりについては、扁平であり、リンパ門を同定できるため悪性や嚢胞などの所見はないと経過観察していくことになりました。 サイズは右21.8×5.4左20.9×7.7です。 昨年4月に気付きましたがエコーで検査をしてこなかったため、大きさの変化はよくわかりません。 娘は昨年は頻繁に熱を出したり中耳炎になったり副鼻腔炎になったり現在も副鼻腔炎の治療中です。 一度腫れたものがなかなか元に戻っていないだけ、ということもあるのでしょうか? 私としては気になるのがシェーグレン症候群です。 娘は1歳半くらいの時に首にとても大きな環状紅斑が出来たことがありました。ステロイド治療で2週間程で治りました。それ以降出現はしていません。また、2歳半くらいの時にもとても大きな口内炎(出始めは有痛で無痛の日も。剥がれて?くると有痛になり1週間くらいで治りました)も出来ました。 それ以後風邪の時に2.3回出来ましたが大きな口内炎はありません。 前からよく目をこする子で、いつも目はうるうるしていますが、最近も1ヶ月に2.3回片目がやや充血します。(痒がります) アレルギー、アトピー持ちです。 涙、口腔内の乾燥はありません。 義母が2年ほど前に膠原病と診断されリウマチの治療中です。夫も皮膚科で大丈夫とは言われましたが指の甘皮に出血点が出現することが冬になるとしばしばあります。 そして今回の娘のリンパの腫大。頭頸部の先生にはエコーで普通より顎下腺が大きめだねとも言われました。(腫れてるとは言われませんでしたが。) シェーグレンの顎下腺腫大は目に見えて明らかにわかるような顎下腺の腫大があるのでしょうか? 私の心配しすぎ、考えすぎでしょうか? ちなみに先日の一般的な項目の血液検査には異常はなく、3歳検診の尿検査も異常なしでした。

3人の医師が回答

3歳娘のリンパ腫大は感染性と考えて大丈夫?

person 乳幼児/女性 -

3歳10ヶ月の娘の顎下腺リンパ節のしこりについてです。 昨年3月頃に気づき、小児科で経過観察して大丈夫とのこと。昨年7月にかかった耳鼻科で腫瘍の疑いと総合病院へ紹介されるも触診で大丈夫とのこと。今年2月にやっぱり気になり総合病院に行くと2cm程のサイズをエコーで確認。血液検査もするが大丈夫とのこと、それでも不安が消えず頭頸部専門医にかかりエコーで診てもらうとリンパ門が見られずそれまでとは別の総合病院へ紹介状を書かれる。 総合病院では耳鼻科と小児科を並行受診。再度エコーを念入りにした結果、頭頸部専門医の所で見たリンパと同じリンパにリンパ門が同定できる。 サイズは左右共2cm強×0.8cm程度。 念のため1ヶ月後に再度エコーをすると、 その左右のリンパが1cm強×0.7cm程度に著明に縮小していた。 耳鼻科、小児科共になんらかの感染による反応性の腫大だったと結果づけられ、以後受診はしていない。 という経過をたどった顎下腺付近のリンパ節があります。 総合病院の小児科医曰く風邪などで顎下腺のリンパが腫れる子はあまりいないけれど、これだけ著明に縮小するということは娘はウイルス感染などの際体質的に顎下腺のリンパが腫れやすいんだと考えるから今後も感染時に腫大することもあるだろうけど心配しなくていい、とのことでした。 現在、咳鼻と微熱、また数ヶ月前から下の歯に象牙まで達している虫歯が数本ある状態です。また、つい最近まで3ヶ月間滲出性中耳炎になっていました。7月には手足口病にもなっています。 そして昨日数ヶ月ぶりにふと触ってみると顎下腺のしこりに触れました。 (コロコロよく動く消しゴムくらいの硬さで、大きさは前回腫大時と同等です。) やや心配ではありますが、これまでの経緯からなんらかの感染により反応性の腫大と考えて心配はしなくても大丈夫でしょうか?

2人の医師が回答

おたふく 再発熱と頭痛

person 乳幼児/男性 -

4歳の息子がおたふくの診断を受けてから本日で6日目になります。 顎下腺から腫れ翌日耳下腺も腫れ38度の発熱があり、その後2日間熱が下がらず苦しみましたが、その後は解熱して元気にしてました。 腫れはかなり酷く、耳下から顎下まで真っ赤にパンパンでしたが、一昨日から徐々に小さくなって(まだ明らかに腫れてはいますが…)、食事も痛がらなくなりました。 ところが昨晩頭が痛いと大泣きするので熱を計ると38.3度。髄膜炎が怖く夜間救急も考えましたが、近所ではノロが大流行で心配なので、自宅でカロナールを飲ませ様子を見たところ落ち着いたらしく眠りました。 本日も朝から38.2度あります。頭痛も軽度あるようですが吐き気などは無く、食事は少量(そば5口ほど)水分はポカリと野菜ジュースを随時飲んでいます。 この様におたふくで再発熱する事もあるのでしょうか?髄膜炎の可能性は?このまま様子を見ていていいでしょうか。 ・腫れてる間は余りに痛がる時だけカロナールを飲ませていました。 ・食事は蕎麦やお粥などを主としています。(痛みが怖いのか他のものを食べたがりません。) ご指導のほど宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)