来年小学生になる女の子です。
3歳くらいから鼻の穴の上部にウイルス性のイボがあります。何度か液体窒素をしましたが一向に治りません。我慢強い子なので、液体窒素を10回くらい押し当てられて、火傷の跡が残っても耐えていますがさすがに治らないので本人も嫌がります。また、小学生になるし、顔なので見た目も跡が残ると可愛そうです。
イボの見た目は肌の色と同じ色で、液体窒素した時は無くなりますが、また少しずつ大きくなります。
質問ですが、ウイルス性イボには液体窒素しか治療はないのでしょうか?
他の方法や気をつけることがあれば教えていただきたいです。
ちなみに、兄が2人いて、2人とも別の部位にウイルス性イボがあって同じ治療を続けていましたがその時は治らず、、、しかし、5歳くらいから免疫力がついたのか自然治癒しました。
この子は6歳になっても治らないのでどうしようかなと思っています。