62歳8ヶ月男性、脳梗塞を10年前に発症し後遺症は左顔面がわずかに下がっています。3年4ヶ月前に高熱のワンタンを喉に詰まらせ炎症しました。それがきっかけで喉の詰まり感継続発生中。球麻痺発症3年4ヶ月、ALS診断でNUP波形出現、難病認定1年4ヶ月です。ALS球麻痺型で緩徐進行例はありますか?また発症から10年、障害の程度が低い状態で生存できますか?現在、若干の構音障害(会話問題なし)あるものの嚥下障害も軽く咳き込むくらい、四肢障害は全くありません。2日に一度ほど左肩にピク付きを出現、頚椎症もあったもの左手握力は27ksら45kgに回復、ペットボトルも開栓でき、軽登山も楽しめています。バビンスキー反射も無くなりました。エダラボン服薬14クール終了。Als 以外の可能性がありますか?例えば、偽性急麻痺、多発硬化症など。