食道静脈瘤破裂 40代に該当するQ&A

検索結果:20 件

PSE後の食道静脈瘤破裂

person 40代/男性 -

主人の事で相談します。 四年前に胃静脈瘤破裂でB-RTOをしました。その後再発はしておりません。去年の6月に食道静脈瘤の予防的処置をした方がいいが、肝臓の予備能力Bの8点のため、処置することによって肝不全のリスクがある。それなら今の状態を保って破裂したら処置する方がよいとの見解でした。それまでは消化器内科で見ていただいてたのですが、肝臓内科の専門の病院にセカンド・オピニオンし、PSEという治療がある。それとカテーテルでも治療できると言われ、専門の病院に転院しました。転院した病院で癌があると言われました(それまで病院では癌はないと言われていました)ステージ1、3つあるから2にはなるけど、悲観的な病変ではないと。3回入院で肝動脈塞栓術をしてラジオ派をしました。 その後は経過観察になってます。 去年の年末にタール便と貧血があり、食道静脈瘤破裂でした。出血箇所も最初見当たらず一ヶ所ゴムで止める治療をしました。その処置から5日後に先生の判断でPSEをしました。 PSEをした17日後に血小板が5万から17万になりました。しかし、3日くらい前にまたタール便があり救急で病院に行きました。最初出血箇所が見当たらず、二度内視鏡しましたがそれでも分からず、今朝の採血で貧血が進んでいたのにタール便が続いてる事でCTと内視鏡しました。 出血の後があったらしく、3ヶ所ゴムで止める処置をしたようです。 今回、主治医ではなく内視鏡の先生に処置していただきました。 PSEの効果はまだ先にならないとわからないと言われてますが、こんなに頻度が短く出血するものなんでしょうか。 転院してから、治療が重なって肝臓に負担かけたことも原因でしょうか。 ちなみに、主人はお酒は飲みません。 長々とまとまらない文章で申し訳ございません。宜しくお願いいたします。

3人の医師が回答

肝硬変の状態判断について

person 40代/女性 -

先日は2名のお医者様からご回答をいただき大変感謝しております。 同じく父について、実は病状の判断で悩ましい点があります。 アルコール性肝硬変の74才の父ですが、7年前に腹水、幻覚、失禁、認知症状が出てアルコール中毒が発覚しました。 5年前に食道静脈瘤破裂で肝硬変と診断、お酒を完全にやめました。 その後は見当識障害と軽い妄想、作話程度で落ち着いてたのですが、1年前に静脈瘤の処置で入院、大暴れして追い出された頃から、妄想や乱暴な言動が目立つようになりました。 現在アルブミン4.0、ビリルビン1.3、AG比1.0はほぼ基準値で、コリンエステラーゼと血小板は多少悪いですが、基準値と大きく離れてはいません。 アンモニアは高く、半年以上タンパク質を制限してるにも関わらすまだ140あります。 肝性脳症がひどく、妄想は常にあり、ほんの一口の鶏肉や魚、牛乳で一瞬の意識喪失をともなう興奮状態になります。 さらに、胃や左右わき腹、背中が常に痛み、仰向け寝や、起き上がり時に激痛があるようで、夜間はひとりでトイレに行けません。 前立腺肥大もあり、時々 赤や茶まじりの尿がでます。 一年前の病院で画像から腫瘍の存在を言われ、余命半年とのことでしたが、PIVKAは13でした。 このように血液検査の結果と症状にずれがあり、今の診療所の医師も頭をひねっています。 今の父の状態を正確に知る方法はありますか? また、上記父の症状で気にするべきものはありますか? 差し支えない範囲でアドバイスいただければ幸いです。

1人の医師が回答

謎の肝機能低下と高脂血症

person 40代/女性 -

こんにちは。68歳の母についてご質問させてください。 アルコールは全く飲まず、肝炎検査はいずれも陰性です。 数年前からγ-GTPが高く、LDLコレステロールと中性脂肪も高めでした。最近ALPも高いことがわかり、原発性胆汁性肝硬変を疑って大きな病院を受診し、抗ミトコンドリア抗体検査等を受けましたが、いずれも陰性及び基準値内でした。また、超音波検査では肝臓はとてもきれいだと言われました。 TSHも少し高めなので、甲状腺ホルモン低下を疑いましたが、精密検査をするとこれが原因とは思えない程度だとのことでした。 そこでLDLコレステロールについてリポ蛋白検査をしたところ、通常は0%であるべきIDLが13%もあり、現在遺伝因子を調べているところです。 そうこうしているうちにこれまで高くなかったASTやALTまで高くなってきました。 現在の数値は、ASTが57、ALTが74、ALPが405、γ-GTPが171、中性脂肪が203、LDLが159です。 肝臓専門医の先生も首をひねっておられます。本人はいたって元気で何も症状はなく、体重も特に増えておらず、決して肥満でもありません。 原発性胆汁性肝硬変なら説明がつくように思うのですが…。この病気は必ず抗ミトコンドリア抗体等で陽性になるものなのでしょうか。 また、何か他に考え得る病気があれば教えていただけませんでしょうか。 なお、本人の母親は、70代半ばで原因不明の食道静脈瘤破裂を起こし、肝硬変と診断されて亡くなっています。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)