骨盤臓器脱に該当するQ&A

検索結果:164 件

産後の骨盤臓器脱について

person 30代/女性 -

37歳、初産、胎児は3500g超でした。 産後29日目シャワー中、股にゴム毬のようなものが触り、子宮脱を疑いました。その2日後の1ヶ月健診で相談しましたが内診時は横になっていて奥に引っ込んでいたためか、医師には「気にするほどではなく、何か処置が必要な段階ではない。骨盤底筋運動はラジオ体操のようなもの」と言われ、こちらのQ&Aで拝見した補中益気湯の効果も不明と言われました。が、お願いして処方してもらいました。 また、看護師問診でも相談したところ「日常お腹に力を入れないよう気をつけて、骨盤底筋運動で次第に改善します。治ります」と言われ、続けています。 しかし、10日ほど経った今、違和感がお尻の方まで広がり、寝転んでいても指を入れるとゴム毬のようなものが触れます。座ると痛むこともあります。慣れない育児で抱っこしたり、あまり横になれず疲れていると、余計にそう感じます。 1.改善傾向というより悪化していますか?何かできることがあれば教えてください。 2.骨盤底筋運動で肛門・膣・尿道を締める際に、下腹部や足に力が入るように感じることがあります。運動が正しく行われずに症状が悪化したのでしょうか? 3.産褥体操も効果ありとネットで見ました。腹に力を入れるような動きも含まれていますが、それは避けた方がいいですか? 4.今後、治る見込みはあるのでしょうか。あるとすれば、どのくらいの期間でどの程度まで改善しますか? 5.トコちゃんベルトのような骨盤ベルトはしたほうがいいですか?正しく装着しないと悪化させそうで、ためらっています。 6.補中益気湯は効果がありますか?1ヶ月分しか処方されていませんが、もっと継続して服用すべきですか? 元々膣内を触るのが怖いので、ペッサリーを入れることなど考えられず、しかし違和感がとても気持ち悪くて本当に辛いです。

2人の医師が回答

骨盤臓器脱の疑いについて

person 30代/女性 -

●いただきたいご判断、アドバイス →今すぐ診断、検査、治療や膣のインティマレーザー治療など、対処が必要か否か。 ●状況 昨年、2人目を産みました。 今月で1年が経ちますが、2ヶ月ほど前に、痔のように肛門に痛みが始まりました(5キロ越えの次男を背負い、後部座席に長男を乗せ、毎朝不眠症明けでフラフラになりながら保育園に見送りしていて、春からずっとストレスマックスでした)。 しばらくはいぼ痔用の薬を飲み続け、痛みは消えました。 しかし、先月あるストレスを受けたタイミングから、いぼ痔か?と思われる肛門の膨らみを強く感じ始めました。ですが、痛くありません。 そして徐々に、何かがまたに下がっているような感覚に。 膣からは何も出ておらず、おそらく直腸瘤かと憶測しています。 昨日の昼、骨盤底筋運動と、膣を引き締める体操をやってみました。 すると、プラプラしていたものが、夕方になるまで感じなくなりました。 今日は体操せずいたところ、やはり、昼過ぎにはなんとなくぷらぷらし始めていました。 骨盤底筋体操を2〜3ヶ月も続けると、効果を感じられるようになる。との情報を目にしたのですが。。。 今の状態ですと、ひとまずは診察なし・治療なしで、体操を試し続けて問題ないでしょうか? 自分で膣・肛門の写真を撮り見てみたのですが、大きく何かぎ出ているあれ?!みたいなことはなく、見えないものがぶら下がっている感じでなんだか不気味です。 長くなり恐縮です。 ご回答いただけますと、嬉しいです! よろしくお願い申し上げます。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)