高ビリルビン血症に該当するQ&A

検索結果:57 件

脂肪肝による臥床~横隔膜挙上で低酸素血症に対する対処方法

person 40代/男性 - 解決済み

【前提】 ●メタボ(166cm、73KG) ●直近の健康診断で、3年連続、脂肪肝を指摘されていたが、仕事が忙しく、精密検査を受けておらず、改善できていなかった。 ●最近は、コロナ渦の中、ほぼ運動不足、かつ、食生活が乱れていた(塩分取り過ぎ、乳製品取らなさ過ぎ) 【血液検査(2/13実施、肝臓関連)】 TP:8.0 ALB(アルブミン):5.3 T-Bil(総ビリルビン):1.57(高) AST(GOT):40 ALT(GPT):60(高) LD(LDH):235(高) ALP:325 γ-GTP:43 Ch-E:370 CPK:596(高) 【困っている現象】 ●起きたまま横になって、2時間ぐらい経つと、  1,酸素飽和度が95より低い数値に下がって、息苦しくなる。  2,血圧を測ると173、111ぐらいまで上がっている。  3,腸がギュルギュル鳴り続けて、その後、必ず、下痢になる。 【これまでの経過】 2/13、内科担当の先生に、一度、診てもらいましたが、原因不明で、次回は、2/27、再診してもらう予定ですが、それまで待てず、困っています(なお、上記現象は、2/7から、続いています)。 ※他のQAで、「脂肪肝による臥床~横隔膜挙上で低酸素血症」の可能性があるから、腹部エコー受検とアドバイスを頂きましたが、検査に辿り着くまで時間がかかる為、困っています。どうすれば、上記の現象が解消、軽減されるのかアドバイス頂けないでしょうか?

2人の医師が回答

黄疸

person 乳幼児/女性 -

こんにちは。2月に生まれた次女について質問します。 3120gで出産し、退院前に心雑音あり、動脈管開存症と診断。肺高血圧症と心肥大治療のため10日間入院し、症状が安定したため退院。利尿剤服用中です。 入院中より黄疸があったため、血液検査を何回かしましたが、正常値範囲内だったため光線治療はしませんでした。 3月15日検診待ちの間に白っぽいうんちが出る。先生に告げると、1回だけなら様子を見て下さいと言われる。そのあとは感じなかった。 25日うんちが白っぽい(ずんだもちや飲みのこしのクリームソーダーの色)かなと感じましたがこんなものかな~と思っていました。第三者から白っぽいねと指摘され、3月30日に受診。検査でロタが陽性でした。 総ビリルビン5.27 直接ビリルビン2.1 AST(GOT)120 ALT(GPT)76 白血球数81 赤血球数370 血小板数48.1 UN7.4 クレアチニン0.24 ナトリウム136 体重3840g 腹部エコーしてみましたが今すぐ胆道閉鎖症、肝炎の治療を始める兆候はないので、様子をみましょうと言われました。黄疸が落ち着いてきている(目の黄疸が引き白目がきれいになってきました) ロタだと肝臓の数値も上がるから、と説明をうけました。 が、嘔吐、下痢、発熱はなく、むしろ受診から体重は増えています。完全母乳で育てています。 白っぽいうんちは2週間以上でつづけることは普通ですか?(緑色が強かったり、黄色く見えたり、白っぽいが強かったりします。ずっと白くはないです) おっぱいを飲んでいるときに、腸が動く音が聞こえます。しばらくするとうんちが出ます。上の子供の時には聞かなかった音なのでとまどっています。 胆道閉鎖症、ロタ、肝炎以外に白っぽいうんちが出る病気はありますか? ネットで見ていると、機嫌良く、おっぱいも飲んできた赤ちゃんが胆道閉鎖症と診断されているのを見て不安感を持ちました。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

原因不明の症状が続いています。どうか助けてください。

初めまして20代女性です。5年前からDr.Shoppingを続けており、未だ原因が分からず大変困ってます。当サイトがあると知り藁にもすがる思いで書きました。少しでも気になる事などありましたらアドバイス宜しくお願いします。 主な症状 1.頭痛、のぼせ[5年前〜] 2.全身の倦怠感、皮膚、唇、目の乾燥及び痒み[4年前〜] 3.下腹部痛(腫れている様な感じ。現在はおさまっている。)、鼻の粘膜が痒くなる(花粉症のような痒みではない。)、口の中が乾燥し咳がでる、内出血(顔・手首・足) [3年前〜] 4.手がこわばる、背中が痛くなる(胃・肺の後ろ辺り。鈍痛で背中が固まる感じ。→体を動かすのもしんどい。)[1年前〜]   背中の痛みは、寝た後や長時間の車の運転の後によく起こる→血液が固まって起こる? しかも最近、自分の症状が他人に染っていると思う事がよくあります。私と同じ空間にいる周りの人が、同時に咳こんだり鼻や目をしきりに痒がったりします。また友人と話をしていると、頭痛、下痢、皮膚や目や鼻が痒くなったり、喉を痛がったりします。近所の人についても殆ど接触をしていないのに、咳が出てずっとマスクをしている様な状態です。(私はマスクをしていても、効果は無い様です。) なので、私は感染症なのではと思っています。 その為人と接触するのも怖く、心身ともにまいっています。 病院でこの事を説明しても、全く信じて貰えず笑い話となる始末です。先にも記載しましたが既に様々な病院(内科)に行きましたが、血液・肺のX線検査の所見は異常なしでした。その中で、血液検査については結果が分かりますのでご確認いただけませんでしょうか? 血清総蛋白:7.0 A/G比:1.8 アルブミン:4.5 総ビリルビン0.9 ALP:168 GOT:23 GPT:40 LDH:184 r-GTP:13 尿素窒素:12 クレアチニン:0.64 ナトリウム:140 カリウム:3.9 クロール:105 白血球数:55.3 赤血球数:478 ヘモグロビン量:14.0 ヘマトクリット:40.5 血小板数:16.7 骨髄球:0.0 後骨髄球:0.0 好酸球:2.7 好塩基球:0.4 リンパ球:35.4 異型リンパ球:0.0 単球:3.3 MCV:84.7 MCH:29.3 MCHC:34.6 好中球:58.2 高感度CRP:0.02 宜しくお願いします。

2人の医師が回答

頭血腫による黄疸 高ビリルビン血症 核黄疸等影響について

person 乳幼児/男性 -

38週0日 羊水過少にて誘発分娩で2688gで出産しました。 その際に骨盤が小さかったためなのか、頭血腫(直径10cmほど)ができ、入院中から黄疸の心配をされていました。 完ミで育てています。 生後4日目 ミノルタ16.3 ビリルビン12 退院。かなり顔や目は黄色かったです。生後3日頃からミルク飲み悪く、ずっと寝ている状態でした。 生後6日目 ビリルビン19 入院にて光線1日(20以上で2日間光線治療)体重も増えておらず、指摘されました。 生後7日目 ビリルビン 13 生後8日目 ビリルビン14 で退院。 ミルク飲み悪く、ミルク50が限界で40分ほどかかっていました。起きている時間もなく、あまり泣かず、起こして授乳していました。 生後10日頃から活気が出てきて、お腹がすいたら泣くようになり、ミルクも60-70飲めるようになりました。泣くと反り返るようになりました。 生後12日 ビリルビン17 治療対象は18以上から、ミルクも飲めるようになってきて、体重も出生体重から100gほど増えているということで帰されました。次回の受診は5日後です。 ここで質問です。 (1)治療対象まで1しか変わらない状態で、治療せず5日間様子をみてもいいのでしょうか?退院時より目も黄色くなってきている気がします。 (2)まだビリルビンは上がるのでしょうか? (3)核黄疸の可能性が心配です。反り返りはその影響でしょうか? (4)ベッドでは頭血腫側が下向きにならないように気をつけるべきですか? (5)窓際で過ごすことを勧められました。あまり日当たりがよくないのですが、少しでも窓際で過ごした方がいいのでしょうか? 長くなりましたが、産院でみてもらっているので予後等不安です。 頭血腫、黄疸に詳しい方よろしくお願いいたします

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)