高血圧症 医療費・医療制度に該当するQ&A

検索結果:6 件

労作時の息切れについて

person 40代/女性 -

抗ARS抗体陽性の間質性肺炎と12月に診断されました。まだ皮膚筋炎の症状はありません。 初期の段階ということで当初は息切れもありませんでしたが、12月末に突然労作時の激しい息切れを感じるようになりました。 私の肺の状態から激しい息切れを感じることは考えにくいとのことで肺高血圧症の検査もしましたが、異常なしでした。 1月末頃、無治療なのにだんだんと息切れが楽になり、軽い動作では息切れを感じることはなくなり20分位なら歩けるようになりました。この時は鉄のサプリを服用していたので、そのことを主治医に伝えて血液検査をしてもらいましたが、貧血ではありませんでした。 息切れはこのまま良くなっていくかもしれないと思っていたところ、数日前からまた強い息切れを感じるようになりました。 原因かなと思っているのが、以下のものです。 12月末に息切れが始まる前にコロナにかかり入院しました。息切れがでてきたのは、一度回復してから1週間後ぐらいです。 コロナの後遺症なのでしょうか? また、先週の受診時に主治医から4月にならないと治療が開始できない(指定難病患者への医療費助成制度の申請条件が4月から緩和されて軽症の私でも申請できる可能性があるので、それまで待ちますと言われました) と言われて病気が進行しないか少し不安になってしまったので、精神的なものでしょうか? ただ単に間質性肺炎の進行でしょうか?その場合、次の受診はあと2週間以上ありますがそれまで放置しておいて大丈夫でしょうか? 現在、酸素飽和度は安静時は99%あります。 病院の検査では1月中旬に測った6分間歩行では86%でしたが、1月下旬に肺高血圧症で心カテ検査をした際に足に負荷をかけて上げ下げする運動ではかなり動けていて酸素飽和度は97%と下がらなかったので、問題ないと考えられているようです。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)