先週の3/25から喉の痛みを感じて、「黄砂とPM2.5」とかのせいかな?
と考えて、のど飴を舐めてしのいでまし。
だんだんと声が出にくくなり、3/27の夜には声が出なくなりました。
出せたところで、お相撲さんのような声とささやき声くらいです。
いつもの風邪かと思って、そのうち治るだろうと思っていたら回復の兆候がなかったので、3/31に呼吸器内科に罹りました。
熱はなく、喉の炎症もなし、呼吸も問題なし。
急性気管支炎か、声帯炎かな?
と言うことで薬を出していただきました。
現在の症状は、熱もなく喉は痛くないです。
喉の左半分に違和感があり、痰が出ます。
咳は夜寝てる時に出ます。
喉と言うより、喉の手前に幕が張ったような違和感があります。
まだ薬を飲み始めて3日なので焦ってしまってますが、回復の兆しがみられず。。
なにかご助言をいただけると幸いです。
よろしくお願いします。