※嘔吐物の写真あり。
熱、咳や鼻水の症状があるため、昨日小児科に連れて行きました。
咳や鼻水の薬と抗生剤をもらい昨日の夜飲ませました。
抗生剤を飲んで嘔吐をしたことがあるため少し不安でしたが飲ませました。
飲ませてから約2時間後、嘔吐を1回だけしました。前に飲ませた時は、飲んでから数分で吐きました。
嘔吐をした時の状況は、咳はしておらず、横になった状態で静かにゲボっとした後子どもが泣き始めました。
その時の嘔吐物に、黒っぽいもの?赤黒いもの?が混ざっていました。昨日も一昨日も黒いものは食べていないため、血なのではないかと不安です。写真はありませんが、便にも黒ごまのようなものが混ざっていました。
出血をしている可能性はありますか?
一度、病院に行った方がいいでしょうか。