鼻通る鼻声に該当するQ&A

検索結果:66 件

鼻水が垂れる感覚があるのに鼻をかんでも鼻水が出ない

person 30代/女性 -

鼻水が垂れる感覚があり、鼻を何回も啜ってしまっていたところ、 鼻の奥に鼻水があるのに鼻をかんでも鼻水が出ないようになってしまいました。 鼻は通っており鼻詰まりはありません。 鼻と喉の間に違和感があり喋りづらいです(鼻声のような感じです) 耳鼻科に行き鼻の両脇をエコーしましたが副鼻腔炎のように鼻水は詰まってないとのことでした。 トラネキサム酸とアンブロキソールが処方されましたが、喉の痛みは無いです。 今の症状は、 ・鼻の奥がつんとするかんじ ・喋りにくい(鼻声になる、呂律が回りにくい感じ) ・耳に空気が抜けない ・鼻を啜りたい感覚になり啜ると鼻水がすすれるが、鼻をかんでも何も出ない という感じです。(一昨日からです) 昨日、鼻を勢いよくかんだらねばねばした血の混じった痰?鼻水?が出て、10分後に勢いよく啜ったら同じようにねばねばした血の混じった痰?鼻水?が出ました。それ以降は出てません。 血まみれってよりも、ちょっと混じってるかなーくらいです。 このままこの薬で治るものでしょうか? ずっと鼻の奥に鼻水がある感覚が気持ち悪く、時々頭が痛くなります。 症状からなにが考えられるでしょうか? また、他の耳鼻科に行った方がいいですか?

3人の医師が回答

8日、鼻水、咳、痰、軽いふらつきがあります

person 30代/男性 - 解決済み

 今年の6月14日に倦怠感があり、軽く喉が痛く、15日も同様やったんで16日に病院で検査してもらったところ、インフル、コロナは陰性で、レントゲンも撮って異常なしとのことで、普通の風邪と言われ病院から咳止め、痰切り薬等を処方してもらいました。  熱は病院に行った際に測った37.3が1番高い熱でした。  いつもなら、3日間くらいで風邪が治っていたんですが、21日の今日まで、咳はほとんど出ないんですが、まれに咳をした際に黄色か緑の薄い痰が出てきます。  ちなみに20日昨日は頭痛がありました。  また鼻水は透明で、鼻声です。  花粉症とかは、あるんですが、今年の1月頃に鼻中膈湾曲症及びアレルギーが反応する箇所を切る手術はしてもらってます。なので、鼻は鼻水は出ますが、鼻をかんだ後は両鼻は通って詰まってる感じはしません。  鼻水、痰、喉が少し痛いのと、たまに出る咳も心配なんですが、1番に、軽くふらつき、心配なんですが、普通の風邪でこんな長引いたりするものなのでしょうか? ちなみに補足なんですが、今年健康診断を受けた際に、基準値以上ですが白血球数が少し低くかった気がします。

15人の医師が回答

匂いが感じられなくなった

person 50代/女性 - 解決済み

10日ほど前、喉がイガイガして風邪の引き始めのような感じだったので、ドリンクタイプの葛根湯を1日分服用しました。それでも良くならず、引き続き別の市販薬を2日間ほど服用しましたが、結局、薬を飲み出して3日目の夜に寒気がしてきて2日間ほど寝込みました。その間はほぼ微熱だったのですが、一度だけ38.7度まで熱が上がったので自宅にあった2年前のカロナールを服用しました。その後は高熱は出ていません。鼻はほとんど出ず、喉は痛いというほどではありませんが、今も鼻声が残っています。今回の相談は身体のしんどさも治り、通常通り過ごそうと思っていた矢先に鼻が全く匂わないことに気付き心配になったことです。味覚はいつも通りだったので、嗅覚が無くなっていることに初めは気づきませんでした。主人が鼻をしかめる雑巾の匂いも、キムチも、納豆も、香水の香りも感じられません。慌てて耳鼻科に駆け込んで鼻の中を見てもらったところ、特に異常はなさそうだとの見解でした。むしろ喉がまだ腫れているので抗生物質とアレルギーの薬を1週間分飲んで様子を見せに来るように言われました。薬の濫用で神経を傷つけてしまったのか、もしくはコロナで後遺症が出たのか、先生もはっきりわからない感じでした(コロナ、インフルエンザの検査はしていません)。病院の薬を飲み始めて2日、キムチのような強い匂いはほんの微かに匂うようにはなりましたが、しばらく匂っているとわからなくなります。鼻が詰まっていて匂いがしないということならわかるのですが、特に詰まっていないのに匂いがしないということは神経がやられてしまったのでしょうか。。このまま治らなければどうなるのか不安で夜も眠れません。ご回答よろしくお願いします。

4人の医師が回答

6歳息子の鼻詰まりについて

person 10歳未満/男性 - 回答受付中

もうすみません。 本当に私が限界です… 6歳の息子なんですが赤ちゃんの頃から鼻が悪くて困ってます。 今ももう何ヶ月も鼻詰まり、黄色い鼻水が続いてます。 少しよくなっても数日後にはまた黄緑色の鼻水、鼻詰まり、微熱。 それが何ヶ月も続いていて苦しくて寝つきも悪い、夜中も苦しそう、動きまくって熟睡できていないのが現状です。 先月は抗生剤飲みましたがすぐにまた元通り。 2週間前から舌下免疫療法のシダキュアも始まっています。 これって普通のことですか? 上の子と末っ子は風邪をひいても普通に治って行くのに息子だけは永遠に治りません。 鼻かんでと1日何回言ってるかわからないくらいです。 耳鼻科では副鼻腔炎の診断ですがこんなにも治らない物なんですか? 毎回寝る前に生理食塩水のスプレーして鼻水全部かんでもすぐにジュルジュル音がして今かんだばかりだよ?何で?とどうしてもイライラしてしまいます。 こちらでも度々相談しています。 これは仕方ない事ですか? 体質だからと付き合っていくしかないのでしょうか? こんなに鼻が悪い、弱いなんて周りにいないのでどうしたら良いのかわかりません。 ずっと鼻声でどこからこんなに出てくるの?ってくらいかんでもかんでもジュルジュル出てきます。 何か改善する方法って薬以外ないのでしょうか? ちなみにアレルギーはスギがクラス6、ヒノキが3、ダニやハウスダストは1です。 こんなに何ヶ月も次々風邪をひくもんですか? 周りの学校の友達にはこんな子いません。 鼻水が出てない時がいつだったか思い出せないくらい永遠に同じ症状が続いてます。 辛いのは子供ですが私も同じくらい気持ち的に辛いしそれを通り越してイライラしてしまうのがすごく嫌です。 でも終わりが見えない状態にイライラは抑えられません。 ただ単にいつか治ると思って待つしかないのか、それとも他に何かできる事があるのか、教えて欲しいです。 例えば手術で改善するとか。 息子も熟睡できないのが何ヶ月も続いていて可哀想です。 一年生ですが集中力もないし落ち着きもないしそれも睡眠と関係あるみたいなのでどうにかしてあげたいんです。 先生方、お願いします。 少しでも改善できる事があるなら何でもしてあげたいです。 よろしくお願い致します。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)