一ヶ月前鼻骨を骨折しました。
少しのズレで少しの曲がりがあり悩みに悩んだ末、骨折2週間後に全身麻酔の手術を行いました。
術後1週間はあまり目立たなかったのですが、術後2週間あたりで鞍鼻(鷲鼻?)のような見た目が目立つようになりました。
術後1週間頃受診があり、主治医ではない形成外科医に見てもらった際、術前を知らないからとなんのコメントもなく、ギプスを再度つける際「ギプスはピッタリですね」と言いながらつけました。しかし、鼻骨が痛く家に帰って外しました。
その後術後2週間までギプスの不具合を感じながら試行錯誤し装着しました。
手術を行い、鼻の曲がりの改善はあまりなく、鞍鼻(鷲鼻)気味になってしまったのは、ただの手術のリスクでしょうか?
合わないギプスをつけ、気になることから鼻を少々多く触ってしまったことでしょうか?
明後日主治医による受診なのですが、先生に訴えたところで何か改善策はあるのでしょうか?
よろしくお願いします。