13歳の子供ですが、3日前から熱がでて、下がりません。
熱は1日目の夜に38℃後半、2日目3日目は37℃後半から38℃前半で、4日目今も下がりません。
片頭痛持ちなのもあり、頭痛が伴う為、カロナールをのみながら対処をしています。
病院でも診てもらい、続く高熱、咳き込みもひどい為、コロナとマイコプラズマの検査はしてもらい結果は陰性でした。
薬も咳、鼻水に伴うものだしてもらい、飲んでいます。
熱以外の症状としては、咳(夜中もけっこう出ています)吐き気(1日目はひどい嘔吐)頭痛、あとは熱もあるので倦怠感です。水分はわりととれていますが、食事は少しずつとっている感じです。
今まで体調崩したり、インフルやコロナにかかっても、平熱が低いからか、熱があまり高くならず、出ても1日で下がっていたので、38℃以上が続くのが初めてで、他の病気の可能性かあるのではと、とても心配です。
高熱が3日以上だとその可能性もでてくるでしょうか?
熱が何日以上だと、病院で再診してもらった方がいいでしょうか?