数ケ月寝たきりでの骨の溶解の回復まで

person30代/女性 -

子宮頸癌1B1期で術後抗がん剤治療をしている5か月間、殆ど外出もせず動いていませんでした。

現在免疫クリニックにて、婦人科では調べない1CTP(骨代謝、骨転移マーカー)について調べています。

基準値4.5
退院直後5.1
通常の生活に戻って一ケ月半で4.9

を示しています。

免疫クリニックの先生は

「寝たきりとかでもこの数値は上がるし50才以上でもあがるから、基準値を超えているからと言ってもこの数値で骨転移は考えていない。」

と言っています。

そこで質問です。

もし動かないせいで骨の溶解が起きていたとしたら、通常の生活に戻ってどのくらいで骨の溶解が減り、数値が戻ると思われますか?

このマーカーは骨密度との関係はあるのでしょうか?
寝たきりで溶解とは骨粗鬆症のことでしょうか?

この質問で得た知識で、来週の人間ドックでの検査結果の質問にいかしたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、31万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師