癌ノイローゼでCT検査のしすぎ?

person20代/男性 -

まず二月に鼠蹊部のリンパ(1cm以下)がきになり悪性リンパ腫じゃないかと大学病院の血液内科に行きました。
これくらいのしこりを生検してたらきりがないよと半分呆れられながらも、血液、尿と希望して首から骨盤までの造影CTの検査をしてもらいました。
結果は血液、尿とも目立った値はなく、造影CT画像診断レポートも「有意腫大リンパ節を認めません」、「その他の領域でも有意腫大リンパ節を認めません。」でした。
血液内科の先生も、大きくなったり気になる変化があったらまたおいでと言われて二ヶ月経ちましたが変化はなく自分も気にしてませんでした。
しかし、三日前、昨年7月に行った定期健康診断の結果通知票を偶然見つけみてみると尿タンパクの陽性と「左下肺野網状陰影」となっていました。
現在まで肺に関して特に自覚症状もありません。
9ヶ月たって今更気になったので健康診断を受けた大きめのクリニックに今日いってきたところ、多分大丈夫だと思うけど胸部CT撮ろうと言われました。
二ヶ月前に悪性リンパ腫を疑って首から骨盤までCT撮って画像診断レポートももらってるんですが今日持ってきてません。と私が言うと、じゃあ辞めとく?と言われCTって被曝のことがあるからそう頻繁にやるもんじゃないから…と言われました。
結局尿検査と血液検査だけして三日後以降の結果出た時にCT検査するか決めてということになり、その時大学病院でもらった造影CT画像診断レポートも持ってきて、となりました。
問題は胸部CTをまた撮った方がいいか決められないことです。
二ヶ月前に造影CT検査をやってますが鼠蹊部をはじめリンパ腫大を訴えてやってもらった検査結果を、今回の左下肺野網状陰影が悪性腫の可能性を下げるものだと考えてもいいのでしょうか?
悪性リンパ腫の診断のために行った造影CT検査をどこまで信じていいのかわかりません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師