神経梅毒について

person30代/男性 -

現在梅毒治療中です。過去の行為や皮膚に症状が出た時期を考えると6年ほど治療せずに放置してしまったと思います。最近感染したものではないと自分の過去を振り返るとそう思います。確定時RPR定量は10(TPHA360)でそう高い数値ではない?ので先生は1期か2期でしょうとおっしゃいます。ネット情報(一般の人の書いたものが多く信憑性が低いと思いますが)進行していると眼梅毒 中耳梅毒、脊髄が冒されるなどの情報が書いてあります。 現在、眼が痛くなりあけられなくなる、やたら充血する、回転性めまい、耳なりがおきる、そして一番ひどいのが背中と首の後ろの痛みが現在もずっと持続していてひかない、もしかすると神経梅毒というものに進んでいるのではと心配です。神経質になりすぎている気もするのですが、自身精神的に弱いほうではないですし、梅毒が影響しているのでは?という考えが払拭できないでいます。ネット情報に一部あれ?と思うものがありました。「細胞数、蛋白、髄液VDRLなどどれが異常であっても神経梅毒と判断することが多いです。髄液VDRLは特異的ですが感度が低い(30%くらい!)ので、陰性は神経梅毒否定ではありません。細胞数は単球優位で10-400/uLというチョロ上がりのことが多いです。蛋白もチョロ上がり。」とあります。これは普通の血液検査のことではなく、髄液中の数値のことだとは思いますが、自身の最近4回ほど調べた普通の血液検査数値を確認すると「総蛋白」と 「単球%」項目が4回とも正常数値より少しですが↑で「H」マークがついています。普通の血液検査結果ですが、チョロ上がりになってます。気にせず無視していいものでしょうか。 私の単なる心配のしすぎで杞憂に終わるものでしょうか?。神経梅毒というものに進んでいたらこのメールも打てないような重篤症状を呈するものでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

0名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師