認知症のセカンドオピニオンについて

person40代/男性 -

私の母は、80歳で今一人暮らしをしております。半年前から物忘れと近所に嫁いだ姉に対する猜疑心がひどくなったことから専門医に診察をお願いしました。長谷川式スーケールで15点、あと問診でアルツハイマー型認知症と診断されました。薬は、アリセプト→メマリー→ドネベジルと変更されましたが、改善の兆しは全くありませんでした。そこで他県の医師にセカンドオピニオンをお願いしました。CT検査、血液検査、長谷川式スケールそして問診をして告げられた病名は「前頭側頭葉変性症の意味性認知症」ではないかとのことでした。ただし、これだとするとアルツハイマーに比べると進行が速いとのことでしたが、どの程度は速いのでしょうか。あと聞き慣れない名前の病名ですが、具体的にはどんな症状が起きて、最悪どんな状態でなってしまうのでしょうか?ご教示願います。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師