両眼視機能の評価の仕方とは?

person20代/女性 -

私は11歳ごろ(現在23歳ですので10年以上前です)
に眼科にて間歇性外斜視の診断をうけて、大型弱視鏡などを使った視能訓練を約1年受けたのち手術を受けた経緯があります。視力自体は当時は遠視も近視もまだ数字上は問題が 無かったころです(潜在的に後の遠視性乱視はあったそうですが)
今はまた目が外れる事は減ってはいますが、
遠視性乱視の影響で、眼精疲労が強い事とたまに斜視のある左目を閉じて片眼でみる癖(眼鏡をかけた屋内でも)がついてしまい、両眼で物を見る事を避けてしまう場面が増えま した。
そして手術を受けた眼科で今現在も半年に1回ほどは定期検診として遠視、近視の視力検査、大型弱視鏡・プリズムバーでのチェック、ステレオテストを視能訓練士のもと受けて います。

そこで、ステレオテストは非常に良好(視能訓練士さんからも『これはバッチリですね』と言われます)です。
しかし大型弱視鏡では二つある絵、例で言えば檻とライオンがあり檻の中にライオンをいれたまま維持する検査で、
点滅などの刺激をいれて頂いても5秒も持たない事が多いです。
プリズムバーの寄せる訓練もかなり苦手です。
一度外れると二つの映像の距離がかなり離れて映ります。
両眼で見るうえで持続力が足りないと言う表現をされた事もあった気がします。

これは程度の差があれ手術前もどんなに訓練しても変わりませんでした。それで手術適応になったと聞いています。

そこで本題ですが、
ステレオテストは良好、でも大型弱視鏡などの訓練は苦手というのはどういった状態でしょうか。
どなたか先生、ご教授下さると幸いです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師