伝染性単核球症とマイコプラズマと診断されました。

person20代/男性 -

4月下旬から微熱で体がだるく、5月8日に熱が39℃以上出たため、通院しました。採血と胸部レントゲンを行ったところ結果は、レントゲンは異常なしでしたが血液検査で伝染性単核球症とマイコプラズマ肺炎との診断でした。その時の血液検査が、肝機能は平常、末梢血液像は、異形リンパ球が+でしたが単球は通常(3.6)、EBV EBNA IgG が3.5、マイコプラズマが80でした。先生からは2、3週間すれば治るよ、と言われて、塩酸ミノサイクリンとロキソニンの処方を受けました。薬の効果があったのか、熱と倦怠感がなくなり楽になりましたが、塩酸ミノサイクリン(抗生剤)が無くなって3日後の5月14日に39.6℃の熱が出たため、通院してまた同じ抗生剤を飲んでます。ここで、質問ですが、1…私はやはり伝染性単核球症とマイコプラズマなのでしょうか?この二つの併発てあり得るのでしょうか?先生が「伝染性単核球症だと単球が上がるんだけどな~」と言っていたので。それと肝機能が正常なので。2…今日で抗生剤がなくなって2日目ですが、また熱は出たりするのでしょうか? 3…他の大病を心配し、総合病院に行ったら、血液検査の結果からして心配ないと保健師に言われ、先生の診断もいらないと言われて診察はありませんでしたが、この病気はどの位で治るのでしょうか?他の大病の可能性がはありそうですか?4…伝染性単核球症は唾液感染が主とのことですが、心当たりがありません。妻と2人の息子は風邪を引いていましたが症状が異なるので。
以上長い質問ですがご回答宜しく御願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師