パニック障害の減薬の離脱症状について
person30代/女性 -
前回はご回答大変ありがとうございました。
いま、妊娠6週4日目になりました。
パニック障害で2年半ほど薬を飲んでいましたが、妊娠のために減薬をしました。
以下の薬を断薬したところ、離脱症状に大変、大変苦しんでいます。
症状としては、
・動悸(薬を飲んで2時間くらいまでは平気だがそれ以外は1日中ずっと)
・体の震え(薬を飲んで2時間くらいまでは平気だがそれ以外は1日中ずっと)
・不眠(2時間おきに動悸で目が覚める)
です。
これらの離脱症状は、いつまで続くのでしょうか。
断薬して1週間が経ちますが、まったく楽になる気配がありません。
妊娠の不安もあり、苦しくて、苦しくて、3ケ月までに中絶も考えてしまいます。
不安で不安でたまりません。
どうか、ご回答お願いいたします。
【断薬した薬】
・朝飲んでいたもの・
[1]混合薬:アキネトン細粒1%、エビリファイ散1%、乳糖(1包)
・寝前に飲んでいたもの・
[1]セレネース錠1mg(0,5錠)
[2]タスモリン錠1mg(0,5錠)
[3]混合薬:リボトリール細粒0,5%、セルシン散1%、乳糖(1包)
尚、今は、以下だけ飲んでいます。
・朝・
漢方薬とジェイゾロフト錠50mgを1錠、ソラナックス0,8mg錠を1錠
・寝前・
漢方薬とソラナックス0,8mg錠を1錠
・昼・
ソラナックス0,8mgを1錠
何卒よろしくお願いいたします。
person_outlineあんずさん各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
自分の症状に合わせて相談したい方はこちら
- 今すぐ相談OK、24時間365日受付中
- 最短5分、平均5人の全国の医師が回答
- Q&Aを引用した相談もできて簡単