90歳の母です。転がってから痛がります。

person70代以上/女性 -

lock有料会員限定

3週間位前に、自宅で滑って転んでから、触るのも痛がります。腰はだいぶ前から曲がったままでトイレくらいは自分で行けたのですが、転んでからは紙オムツを二人がかりでやっと替えられるほどです。念のため救急車で病院に運ばれ検査をしてもらい骨や体の異常が無いので帰宅しました。同じ方向で寝ていたので床擦れが出来たので市販の薬を塗ってます。着替えやこたつから布団に移すのも、とても痛がります。2日前は家具の取っ手に背中をぶつけてから、ますます痛がってます。腫れてはいないのですが痩せてるので痛みが直に来るのかと思いますが、大袈裟に騒いでるのかと思うほどです。身の回りの世話は兄と21歳の孫が見ています。お風呂も怖がり一ケ月以上入らずにいます。口癖で「死にたいのに何で生きてる」とか「こんなに長生きしたくない」とか言います。歳のせいかわがままにもなってるのか甘えてるのかも知れませんが、どう言ったらいいか、どう接したら良いかわからなくなってしまいます。骨に異常が無いなら、痛がっても動かさせたほうが良いですか?よろしくお願いします。

person_outlineメイちゃんさん

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

自分の症状に合わせて相談したい方はこちら

  • 今すぐ相談OK、24時間365日受付中
  • 最短5分、平均5人の全国の医師が回答
  • Q&Aを引用した相談もできて簡単

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、31万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師