母が日中イライラしていることについて
私の70歳の母が日中イライラしています。
父や私に殴りかかろうとするなどしています。
服用している薬は、以下のとおりです。
朝食後:デパケンR錠200[抗てんかん剤、躁病・躁状態治療剤]1錠
夕食後:デパケンR錠200[抗てんかん剤、躁病・躁状態治療剤]2錠
アムロジピン錠2.5mg「明治」1錠
就寝前:クエチアピン錠25mg「JG」1/4錠
ブロチゾラムM錠0.25「EMEC」1錠
ベンザリン錠5 1/2錠
重質酸化マグネシウム「ケンエー」1袋
母は夜10時ごろ1階の部屋で就寝し、
私が夜10時40分ごろ入浴で2階から1階に下りてきたら、
寝息をたてていたり、いびきをかいたりしています。
翌朝、母に私が1階に下りてきたのは知っているかと聞いたら、知らないといい、
ただ熟睡感があまりないといっています。(朝6時ごろまで1度も起きず)
記載した薬で、クエチアピン、ベンザリンは、私が調節しています。
処方せんには、クエチアピンは1回2錠、ベンザリンは1回1錠となっています。
母は高齢者なので、クエチアピン、ベンザリンは少なめにしています。
いかがでしょうか。
言葉足らずで、説明不足なところはありますが、
できるだけ早めにアドバイスをお願いします。
以上です。
鬼手仏心の精神科医 先生
精神科会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます 会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます
(有料プランに変更)